原神(げんしん)の薔薇と銃士イベント攻略と報酬まとめです。薔薇と銃士がいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
薔薇と銃士のイベント内容

開催期間 | 12/21(木)~1/8(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | 【必須】 ・冒険ランク20以上 ・魔神任務「序章第3幕」クリア 【推奨】 ・魔神任務「4章第5幕」クリア ・雷電将軍の伝説任務2幕クリア ・フリーナの伝説任務クリア |
主な報酬 | イベント限定武器、原石など ▼報酬まとめはこちら |
4つのミニゲームに挑戦
ゲームの様子 | 内容 |
---|---|
![]() | 【▼イントゥ・ザ・フレーム】 ・撮影系イベント ・映影作りを体験できる └写真やセリフを選び完成させる |
![]() | 【▼エクストリームハーダー】 ・ボールを自己エリアに追い込む └追い込むとポイント獲得 ・マルチプレイ可能 |
![]() | 【▼千里のスナイパー】 ・シューティング系イベント ・銃で相手を倒していく |
![]() | 【▼幻光トリックレポート】 ・戦闘系イベント ・特殊照明効果を活かして戦闘 └使うとバフ獲得 |
薔薇と銃士では、イベントストーリーに加えて4つのミニゲームに挑戦できる。それぞれのミニゲームをクリアして豪華報酬を獲得しよう。
イベント限定武器が配布

薔薇と銃士では、イベント限定武器「スーパーアルティメット覇王魔剣」を獲得可能。イベント限定武器は次の入手機会が不明なため、可能な限り本イベントで入手しておこう。
スーパーアルティメット覇王魔剣の性能はこちら薔薇と銃士中に登場するキャラの場所
5幕クリア後
4幕クリア時点
※イベントのストーリー進行で居なくなります
マップ | 場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
2幕クリア時点
※イベントのストーリー進行で居なくなります
マップ | 場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
1幕クリア時点
※イベントのストーリー進行で居なくなります
イントゥザフレームの傑作の取り方(答え)
【やり方まとめ】
※各シーンの要求と一致するポジションとセリフを選択
└ポジションは20~0点、セリフは10点 or 0点が存在
※撮影開始ボタンを押してスコアに応じた報酬を獲得
└満点で「傑作」までの全報酬獲得
4日目(思い出の瞬間)
シーン1 | ![]() |
---|---|
シーン2 ポジション | ![]() |
シーン2 セリフ | ![]() |
シーン3 | ![]() |
シーン4 | ![]() |
シーン4 | ![]() |
シーン5 ポジション | ![]() |
シーン5 セリフ | ![]() |
3日目(とある取引)
受注場所(ホテル内の2F) |
---|
![]() |
シーン1 | ![]() |
---|---|
シーン2 ポジション | ![]() |
シーン2 セリフ | ![]() |
シーン3 | ![]() |
シーン4 ポジション | ![]() |
シーン4 セリフ | ![]() |
シーン5 ポジション | ![]() |
シーン5 セリフ | ![]() |
2日目(炎天下の待ち合わせ)
シーン1 ポジション | ![]() |
---|---|
シーン2 | ![]() |
シーン3 | ![]() |
シーン4 ポジション | ![]() |
シーン4 セリフ | ![]() |
シーン5 ポジション | ![]() |
シーン5 セリフ | ![]() |
1日目(太陽へ向かって)
シーン1 ポジション | ![]() |
---|---|
シーン1 セリフ | ![]() |
シーン2 | ![]() |
シーン3 | ![]() |
シーン4 ポジション | ![]() |
シーン4 セリフ | ![]() |
エクストリームハーダーの攻略ポイント
ボールを自分のゴールへ入れるのが目的

エクストリームハーダーは強制マルチプレイ型の対戦(?)イベントで、フィールドに出現する「スタビライザーボール」を自分の陣地に入れてポイントを稼ぐのが目的だ。スタビライザーボールは近づくと逃げるように押し出されるぞ。
高得点のボールが存在する

対戦中に時間が経過していくと、高得点の帽子付きスタビライザーボールが出現することがある。より高得点を取るために、周りの人に取られないように自陣に引き入れよう。
ジャンプを使って自陣に引き込もう

フィールドに配置されているアイテムを拾うと、ジャンプボタンが光って一気に長距離移動が可能になる。ジャンプで取られそうになっているスタビライザーボールの奥に移動し、自陣に引き込めるように立ち回ろう。。
千里のスナイパーの攻略ポイント
① | ▼敵を見つけたら照準→射撃で倒す |
---|---|
② | ▼周囲に爆弾がないか探そう |
③ | ▼歩いている敵は気持ち前方を狙う |
敵を見つけたら照準→射撃で倒す

千里のスナイパーは、通常視点で敵を見つけたら照準ボタンで狙って射撃ボタンで撃つ流れが基本となる。狙いの敵を倒したら照準を解除し、通常視点で敵を探して照準の繰り返しだ。ちなみに報酬条件はお題によって変わるので、挑戦する前に確認しておこう。
敵の場所は時間経過で教えてくれる

敵の場所は一定時間が過ぎると、画面上の敵アイコンで教えてくれる。敵を見つけられない場合は通常視点に戻して少し待機するのがおすすめだ。
周囲に爆弾がないか探そう

敵が密集してる場所には爆弾が配置されている場合があるため、爆弾を撃って敵を一斉に処理するのが得策。弾の節約にもなるので、周囲の爆弾を見逃さないように注意しておこう。
爆弾は大きな敵も一撃で倒せる

ヒルチャール暴徒のような大きめの敵は、通常は2発以上撃たないと倒せないが、爆弾の爆破ダメージを使えば一撃で倒せる。大きい敵がいる場合は特に爆弾を見落とさないように注視しておこう。
歩いている敵は気持ち前方を狙う

歩き回る敵を見つけたら、進行方向に照準をずらしてから撃つのがおすすめ。外さなければそれだけ最高報酬に近づくので注意しよう。
幻光トリックレポートの攻略ポイント
クリアできる最高難易度で挑戦しよう

幻光トリックレポートは恒例の戦闘イベントで、それぞれのお題に合わせて出現する敵が変化する。報酬獲得には倒した敵の数が重要になるため、クリア出来る最高難易度に変更しよう。
各日4000ポイント稼げばOK

報酬をすべて取りきるには各日4000ポイントを取れればOK。多くの敵を倒せば最高難易度で無くとも問題がないため、敵が強く感じるようであれば難易度を下げてやり直そう。
テーマに合わせてパーティを編成

それぞれの挑戦には特殊効果が用意されており、特殊効果を強く使えるパーティを用意するのが高得点を取るためのコツだ。お試しキャラも用意されているので、様々なパーティを試してみよう。
戦闘中に特殊効果を使うことを忘れずに

戦闘中、画面下部に特殊効果を発動させるためのボタンが存在しているので注意。特殊効果を使うことにデメリットは存在しないので、基本的に敵がいるときにボタンが光ったら使ってしまおう。
薔薇と銃士の報酬
ハッピーフィルムで交換可能な報酬
アイテム | 必要数 | 在庫 |
---|---|---|
![]() | 25 | 6 |
![]() | 75 | 2 |
![]() | 25 | 6 |
![]() | 25 | 2 |
![]() | 75 | 6 |
![]() | 60 | 2 |
![]() | 15 | 12 |
![]() | 45 | 4 |
![]() | 15 | 12 |
![]() | 45 | 4 |
![]() | 15 | 12 |
![]() | 45 | 4 |
![]() | 5 | 100 |
![]() | 8 | 30 |
お楽しみギフトの報酬
チケット200枚獲得 | ![]() |
---|---|
チケット400/600/800/1000枚獲得 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
チケット12000枚獲得 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
千里のスナイパーの報酬
全ての敵を倒す | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
残弾数が10発以上 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
残弾数が20発以上 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
幻光トリックレポートの報酬
1000ポイント到達 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2000ポイント到達 | ![]() ![]() ![]() |
4000ポイント到達 | ![]() ![]() ![]() |
エクストリームハーダーの報酬
イントゥ・ザ・フレームの報酬
評価が良作に到達 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
評価が名作に到達 | ![]() ![]() ![]() |
評価が傑作に到達 | ![]() ![]() ![]() |
千霊の描影(任務)の報酬
紀行報酬(シーズン任務)
千里のスナイパーで「特殊防衛」をクリア | ![]() |
---|---|
イントゥ・ザ・フレームで「とある取引」の評価が良作に到達 | ![]() |
エクストリームハーダーで累計5000Pt獲得 | ![]() |
幻光トリックレポートの「苛烈な黄昏の幕引」で2000Ptに到達 | ![]() |
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 2/14(金)~3/3(月)4:59 ・Ver.5.4テーマイベント ・3つのミニゲームに挑戦 ・イベント限定武器を獲得 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・夢見月瑞希が実装 ・Ver.5.5から恒常追加 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・シグウィンが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・寝正月の初晴がPU ・白雨心弦がPU |
![]() | 2/12(水)~3/25(火)15:59 ・各地で仲間と会話をする ・本を集めて報酬ゲット |
開催予定のイベント | |
![]() | 2/24(月)~3/10(月)4:59 ・25層ある戦闘に挑む ・フレンドからバフを貰える ・累計100層で名刺獲得 |
![]() | ・魚を捕まえて得点を稼ぐ ・マルチプレイ式のイベント ・競争と協力モードがある |
![]() | ・映像制作のイベント ・条件に合った写真を選択 |
![]() | ・モラ/経験値本が2倍 ・1日3回受け取り可能 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・リオセスリが復刻 |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます