原神(げんしん)の純水の願いイベント攻略まとめです。エンドラーの育て方から純粋精霊(ローデシアの怒り)の倒し方とおすすめパーティ、報酬や進め方を掲載。
イベントの最新情報に戻る純水の願いのイベント内容と進め方

実装時期 | 4/9(金)11:00~4/16(金)4:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 |
主な報酬 | 原石、大英雄の経験、モラ ▼報酬一覧はこちら |
エンドラーを育てるイベント
イベントの進め方 | |
---|---|
1 | 任務「さらさらと流れよ1」をクリア └ ![]() |
2 | ![]() └ ![]() ▼エンドラーの学習攻略はこちら |
3 | 純水精霊を倒して報酬獲得 └報酬は天然樹脂40を使用 └純水の本心を天然樹脂40として使用可 ▼純粋精霊(ローデシアの怒り)攻略はこちら |
4 | 任務「さらさらと流れよ2」をクリア └ ![]() |
純水の願いとは、エンドラーの育成と純水精霊討伐の2つのコンテンツで成り立つイベント。エンドラーを育てて純水精霊に挑んでみよう。
純水精霊撃破後の報酬が少し豪華
※大英雄の経験何冊分かで換算
※世界ランク6以降の報酬で比較
純水精霊を倒すことで受け取れる報酬は地脈の花等と比べて少し豪華な内容となっている。天然樹脂を使うことで何度でも報酬が受け取り可能なため、経験値書が足りていない人は周回してみよう。
純水精霊戦はマルチプレイ可能
純水精霊との戦いは、マルチプレイで挑戦が可能。「通常の純水精霊」とは違い純水精霊自身が攻撃を繰り出してきたりととても強力なため、厳しい人はマルチで挑もう。
マルチプレイ募集掲示板はこちらエンドラーの学習攻略
学習のやり方
学習方法 | |
---|---|
1 | 便利アイテムからエンドラーを装備 |
2 | 該当エリアでエンドラーを出して敵を捕獲 |
便利アイテムからエンドラーを装備

エンドラーを入手したら、まず便利アイテムを開いて装備しよう。装備後、フィールド上でエンドラーを使用(画像1)すると元素スキルが純水生物を捕まえる水玉発射ボタン(画像2)に変化するぞ。
該当エリアで敵を捕獲して育成

エンドラーは指定されたエリア以外では使用できない。指定されたエリアに向かい、純水精霊が生み出した純水に水玉を当てて捕獲しよう。
純水生物の効率的な捕まえ方はこちら探索エリア別の攻略
探索エリア | 解放日時 |
---|---|
▼屋上の日差し | 最初から解放 |
▼揺らめく水草 | 4/10(土)5:00 |
▼地平線の境界 | 4/11(日)5:00 |
▼美しき湖 | 4/12(月)5:00 |
帰り道 | 4/13(火)5:00 |
屋上の日差し
エリアマップ | おすすめ場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
モンドと璃月の境目エリアが対象。水辺を探していれば大量の純水生物(リス/イノシシなど)が登場するので、近くにいる対象から捕まえていこう。
揺らめく水草
エリアマップ | おすすめ場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
璃月の地中の塩エリアが対象。中央で純水生物を捕まえるのがおすすめだが、ヒルチャールが邪魔してくるので先に処理しておくこと。加えてツルの遠距離攻撃が邪魔なので、優先的に捕まえよう。
地平線の境界
エリアマップ | おすすめ場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
璃月の瑶光の浜エリアが対象。浜辺やヒルチャールの集落に純水生物がいるので、なるべく敵に見つからないように捕獲しよう。風域のイノシシや遠距離攻撃してくるツルは、付近の岩に登って高低差を利用して水玉を当てると良い。
美しき湖
エリアマップ | おすすめ場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
璃月の漉華の池が対象。秘境の周辺に大量の純水生物が存在するため、秘境にある高台から捕獲するのがおすすめ。敵も存在しないため、簡単に進捗率を100%まで上げることが可能。
帰り道
エリアマップ | おすすめ場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
璃月の奥蔵山の北東地域が対象。エリア内の秘境から北に向かって行くことで大量に純水生物を捕獲できる。高台から狙い撃つことが多くなるため、敵の動きを先読みして捕獲するようにしよう。
ローデシアの怒りおすすめパーティ
出現場所 |
---|
![]() |
おすすめキャラ
特効キャラの効果 |
---|
・水元素耐性+30% ・元素チャージ効率+30% |
特効キャラが有利に戦える
特効キャラはボスとの対決で、敵からの被ダメが少なくなったり、元素粒子の回収率が上昇する。有利な条件で戦うことができるため、なるべく特効キャラをパーティに編成して挑もう。
特に甘雨やフィッシュルがおすすめ
純水精霊は空中に浮いており高速で移動を繰り返すため、遠距離攻撃が可能な「甘雨」と「フィッシュル」が特におすすめ。攻撃をかわしつつ、攻撃を叩きこもう。
周回おすすめパーティ
氷×2の元素共鳴で会心率を上げて、「甘雨」の超火力で敵をなぎ倒す編成。敵の攻撃が激しいため、常にシールドを張って立ち回ろう。「フィッシュル」はオズを設置するだけの簡単なお仕事。
無課金おすすめパーティ
炎×2の元素共鳴で火力を底上げしつつ、炎と雷で元素反応を誘発させて火力を出す編成。回復役として「バーバラ」も採用し、安定してクリアが可能なPTとなっている。
ローデシアの怒りの攻略ポイント
攻略ポイント |
---|
・純水精霊本体を攻撃する ・召喚してくる敵は最優先で倒す ・ギミックを利用して攻撃を避ける |
純水精霊本体を攻撃して倒す

通常Verとは違い、今回対戦をする純水精霊は本体を攻撃してダメージを与えることになる。敵の攻撃後の隙を突き、本体に攻撃を当てよう。
召喚してくる敵は最優先に倒す
召喚される敵 | 特徴 |
---|---|
![]() | ・前方に常に泡攻撃 ・プレイヤーに近づいてくる |
![]() | ・突進攻撃を行う ・HPが持続回復している └火力があるキャラで倒す |
![]() | ・広範囲の尻尾振り回し攻撃 ・HPが持続回復している |
ボスのHPを減らしていくと、水でできた敵を召喚してくる。これらの敵を倒すことでも純水精霊にダメージ与えることができるため、最優先で倒そう。残しておくと予期せぬ攻撃を受けてしまう。
凍結させることで簡単に倒せる
召喚される敵は氷元素の攻撃で凍結をさせることが可能。一定時間動きを止めることができるため、活用してみよう。
ギミックを利用して攻撃を避ける

戦闘の途中でフィールド全体に強烈な攻撃を繰り出してくるため、「間欠激流を~」という表記が出てきた際にはギミックを利用して攻撃を避けよう。マークが出ている場所に行くことで、空に浮かび回避することができる。
攻撃回避後はこちらの攻撃を叩きこむ

ギミックを利用して攻撃を避けた後は、敵が隙だらけになっているためこちらの攻撃を叩きこもう。弓キャラ等の遠距離攻撃が可能なキャラのみ攻撃できるため、事前にキャラを入れ替えておこう。
純水の願いの報酬
エンドラーの学習の報酬一覧
各探索エリア進捗率100%達成時の報酬
全探索エリアクリア時の報酬
ローデシアの怒りの報酬一覧
※世界ランク8の報酬を記載
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 2/14(金)~3/3(月)4:59 ・Ver.5.4テーマイベント ・3つのミニゲームに挑戦 ・イベント限定武器を獲得 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・夢見月瑞希が実装 ・Ver.5.5から恒常追加 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・シグウィンが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・寝正月の初晴がPU ・白雨心弦がPU |
![]() | 2/12(水)~3/25(火)15:59 ・各地で仲間と会話をする ・本を集めて報酬ゲット |
開催予定のイベント | |
![]() | 2/24(月)~3/10(月)4:59 ・25層ある戦闘に挑む ・フレンドからバフを貰える ・累計100層で名刺獲得 |
![]() | ・魚を捕まえて得点を稼ぐ ・マルチプレイ式のイベント ・競争と協力モードがある |
![]() | ・映像制作のイベント ・条件に合った写真を選択 |
![]() | ・モラ/経験値本が2倍 ・1日3回受け取り可能 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・リオセスリが復刻 |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます