三國志 覇道の大徳(たいとく)の効果や倍率を紹介。所持武将や技能Lvを強化できる装備品も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の大徳について調べる際の参考にして下さい。
技能一覧はこちら大徳の効果

大徳のレベル別効果
Ⅰ | ■常に ●自身の魅力の15%を部隊の防御に加算 ■主将で、自部隊の副将と補佐全員と好相性の際 ●自身1部隊にかかる疑心、連鎖無効、連鎖不能、連鎖累減を避ける ●好相性の副将と補佐を兵科一致として兵力を決定 ●自部隊の攻撃または知力の高い方の系統で通常攻撃を行う(同値の場合は知力系統) ▼出陣時 ●戦法ゲージ+20%(上限50%) |
---|---|
Ⅱ | ■常に ●自身の魅力の20%を部隊の防御に加算 ■主将で、自部隊の副将と補佐全員と好相性の際 ●敏活Lv1を付与(この技能を持つ武将が所持しているものとして扱う) ●副将の連鎖確率+10% ●自身1部隊にかかる一部の能力弱化効果(戦法速度)と疑心、連鎖無効、連鎖不能、連鎖累減、戦慄を避ける ●好相性の副将と補佐を兵科一致として兵力を決定 ●自部隊の攻撃または知力の高い方の系統で通常攻撃を行う(同値の場合は知力系統) ●出陣時の自部隊の防御に応じて、壊滅するダメージを受けても一定回数兵力を1残して耐える(防御500につき1回耐える。最大10回。連鎖攻撃の場合は連鎖攻撃ごとに回数を消費) ▼出陣時 ●戦法ゲージ+20%(上限50%) ▼交戦開始時 ●自身1部隊に50%の快気を付与(60秒) |
Ⅲ | - |
Ⅳ | - |
Ⅴ | - |
大徳を持つ武将
全武将一覧はこちら大徳を強化する装備品
大徳を強化できる装備品はない。
全装備品一覧はこちら大徳を強化する陣形
大徳を強化できる陣形はない。
全陣形一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます