三國志 覇道の攻城(こうじょう)の効果や倍率を紹介。所持武将や技能Lvを強化できる装備品も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の攻城について調べる際の参考にして下さい。
技能一覧はこちら攻城の効果
![攻城画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
攻城のレベル別効果
Ⅰ | ■常に ●部隊の対物体攻撃+4% |
---|---|
Ⅱ | ■常に ●部隊の対物体攻撃+9% |
Ⅲ | ■常に ●部隊の対物体攻撃+15% |
Ⅳ | ■常に ●部隊の対物体攻撃+22% |
Ⅴ | ■常に ●部隊の対物体攻撃+30% |
攻城を持つ武将
武将 | 特徴 / 所持技能 |
---|---|
![]() | 天賦1200 / ![]() ![]() 飛将 / 主導 / 巡見 / 攻城 |
![]() | 天賦1100 / ![]() ![]() 攻城 / 求活 / 兵心 / 歴戦 |
![]() | 天賦1100 / ![]() ![]() 攻城 / 疾駆 / 耕作 / 連帯 |
![]() | 天賦1000 / ![]() ![]() 策士 / 圧倒 / 巡察 / 攻城 |
![]() | 天賦1000 / ![]() ![]() 調和 / 衝陣 / 統制 / 攻城 |
![]() | 天賦1000 / ![]() ![]() 攻城 / 老健 / 巡察 / 老練 |
![]() | 天賦900 / ![]() ![]() 攻城 / 防火 / 伐採 / - |
![]() | 天賦875 / ![]() ![]() 攻城 / 掃討 / 運搬 / - |
![]() | 天賦875 / ![]() ![]() 剛力 / 攻城 / 兵心 / - |
![]() | 天賦850 / ![]() ![]() 威風 / 攻城 / 鍛造 / - |
![]() | 天賦850 / ![]() ![]() 攻城 / 堅実 / 兵心 / - |
![]() | 天賦850 / ![]() ![]() 調和 / 攻城 / 伐採 / - |
![]() | 天賦850 / ![]() ![]() 発破 / 攻城 / 監督 / - |
![]() | 天賦800 / ![]() ![]() 調和 / 攻城 / 警戒 / - |
![]() | 天賦800 / ![]() ![]() 神速 / 攻城 / 耕作 / - |
![]() | 天賦800 / ![]() ![]() 鮮卑 / 攻城 / 兵心 / - |
![]() | 天賦650 / ![]() ![]() 攻城 / 兵心 / - / - |
攻城を強化する装備品
装備品 | 兵科 / 効果 |
---|---|
![]() | ![]() 攻城練達 ■常に ●部隊の「攻城」の技能Lv+1(上限5) 破砕兵法 ■常に ▼主将戦法発動時 ●50%の確率で自身1部隊の対物特効+10%(15秒) |
![]() | ![]() ![]() ![]() 歓喜練達 ■常に ●部隊の「歓喜」の技能Lv+1(上限3) 剛撃昂揚 ■主将の際 ●部隊の「剛力」の技能Lv+1(上限5) ●物理系統の攻撃の与ダメージ+10% |
![]() | ![]() 活心破城 ■常に ●部隊の「求活」の技能Lv+1(上限3) ●部隊の「攻城」の技能Lv+1(上限5) 犀利喝破 ■常に ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●敵1部隊の強化効果を1つ解除 ●50%の確率で敵4部隊の強化効果を1つ解除 |
![]() | ![]() ![]() ![]() 圧倒練達 ■主将の際 ●部隊の「圧倒」の技能Lv+1(上限4) 策応賢守 ■常に ●部隊の「策士」の技能Lv+1(上限5) ▼自部隊に対物特効上昇の効果が付与されるたび ●自身1部隊の防御+20%(10秒) ●自身1部隊の知力+20%(10秒) |
![]() | ![]() 壮志練達 ■主将の際 ●部隊の「壮志」の技能Lv+1(上限3) 戦撃熾烈 ■常に ●部隊の攻撃+3% ●戦法による与ダメージ+12% →兵科相性が有利な敵部隊に対しては効果が2倍(+24%) |
![]() | ![]() ![]() ![]() 飛揚破城 ■主将の際 ●部隊の「飛将」の技能Lv+1(上限4) ●部隊の「攻城」の技能Lv+1(上限5) ■主将の際 ●部隊の攻撃+3% ●恐怖状態の敵部隊に対する通常攻撃・戦法による与ダメージ+20% |
![]() | ![]() ![]() ![]() 破城迅疾 ■常に ●部隊の「攻城」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の「疾駆」の技能Lv+1(上限3) 戦撃槍舞 ■常に ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●自身を含む味方3部隊の戦法威力+10%(10秒) →対象が歩兵の場合、効果量が2倍(+20%) |
![]() | ![]() 調唆排陣 ■常に ●部隊の「調和」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の「衝陣」の技能Lv+1(上限3) ●部隊の「攻城」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の知力+4% 十全翻弄 ■常に ▼自部隊に弱化効果が発生していない時 ●戦法による与ダメージ+5%、被ダメージ-5% ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●対象を含む敵3部隊の攻撃-20%(10秒) ●対象を含む敵3部隊の知力-20%(10秒) |
![]() | ![]() 揚老破城 ■常に ●部隊の「老健」の技能Lv+1(上限3) ●部隊の「攻城」の技能Lv+1(上限5) 十全撃砕 ■常に ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●自身を含む味方2部隊の弱化効果を2つ打ち消す ▼自部隊に弱化効果が発生していない時 ●物体に対する与ダメージ+20% |
攻城を強化する陣形
攻城を強化できる陣形はない。
全陣形一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます