原神(げんしん)における夢の苗畑の攻略チャートです。発生場所や条件、報酬なども掲載しています。
森林書の攻略まとめはこちら夢の苗畑の発生場所と報酬
発生場所・条件

報酬
冒険経験 | 2650 |
---|---|
お金 | 275000 |
アイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() |
夢の苗畑攻略チャート
- ヴィマラ村に戻り、アマディアと会話
- ボートに乗ってヴァナラーナへと向かう
- 奇妙なゲートでライアーを演奏、幻夢の扉の試練に挑戦
└ぐるっと1週するイメージ(▼詳細) - 石碑の前でライアーを演奏する
- 目的地へ進んでいってトリックフラワーと戦闘
- シュリバナの前でライアーを演奏し、夢の中へ入る
└隠し七天神像/▶夢の樹を解放しよう - 大きな家で会話した後、派生する大量の任務に挑戦
※全てクリアしないと「森の子供たち」が進行しない
└▶ヴァルナ伽陀
└▶アグニホトラ経
└▶一炊の夢
└▶ヴィマナ聖典
└▼間道に繋ぐメロディー
└▼新芽併発のメロディー
└▼獣怪を掲示するメロディー - ラナの家に向かい、話を聞いてヴァナラーナへ
- 世界任務マークが着いているアランナラ全員と話す
└ミニゲームなどあり(▼詳細) - 全員からお花を貰うとイベントが進行してクリア
└▶第3幕へと進む
幻夢の扉の試練はクローバーを使用する

幻夢の扉の試練では、道なりに種を集めていった後にクローバーマークを利用してぐるっと周回するコースになっている。次の種が見当たらなくなったらクローバーマークがないか探してみよう。
種を見失ったら花に雷攻撃を当ててみよう

幻夢の種を見失ってしまったら、道中ところどころに置いてある大きめの花に雷元素攻撃を当ててみよう。全ての種が(時間制限付きで)強烈な光を放つので、再度見つけやすくなる。
間道に繋ぐメロディーの攻略チャート
スタート〜死域まで
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() ※ワープした先に草の種供給ギミックあり |
4 | ![]() ※おすすめは弓キャラの狙い撃ち ※急いで壁を登って重撃でも間に合わせることは可能 |
5 | ![]() |
夢の中〜クリアまで
※事前に草元素キャラ、弓キャラを採用しておく
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() |
新芽併発のメロディーの攻略チャート
スタート〜死域まで
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
夢の中〜クリアまで
※事前に草元素キャラ、弓キャラを採用しておく
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() ※通ってきた道やバリア上空などに出現する |
3 | ![]() |
獣怪を掲示するメロディーの攻略チャート
スタート〜死域まで
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
夢の中〜クリアまで
※事前に草元素キャラ、弓キャラを採用しておく
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
ウツァヴ祭のミニゲーム・なぞなぞ攻略
何をするかわからなくなったら世界任務を検索

ウツァヴ祭では、ビックリマーク付きのアランナラ全員と会話する必要が出てくる。次に何をすればいいか分からなくなってしまった時は、まず世界任務を開いて何か残ってないか確認しよう。その他わかりにくいものを下記で紹介していく。
アランイシャのなぞなぞの答え

1問目 | Q:赤い丸、木の上、みずみずしくて〜 A:リンゴ |
---|---|
2問目 | Q:夢の中にあって、他のところにはない〜 A:ヴィパリャス |
3問目 | Q:空には星があって、地上にはそれがある〜 A:星茸 |
アランイシャのなぞなぞはいくら間違ってもやり直せるが、一度失敗するごとにアイテムを1個ずつ持っていかれる点に注意しよう。ヴィパリャスを持っていない場合は、付近で拾えるようになっている。
リシュボラン虎、ガオーガオーは6個目に注意

これに気づかない人のほうが少数派かもしれないが、アランカンタの挑戦(時間内に10個収集)は順当に集めていけば6個目に手に入る上記画像部分を見落としやすいので注意しよう。他は周りを見渡せば見つけやすい。
(たいてい最後になる)1人は上のほうにいる

たいていの場合最後に見つけることになるであろう一人は、はすの上の方にいることを覚えておこう。回り込んでくる形でクローバーマークを利用して近づこう。
原神の関連リンク
![]() | |
任務一覧 | |
---|---|
![]() | ▶世界任務一覧 世界各地で発生するサブミッション |
![]() | ▶伝説任務一覧 キャラを掘り下げるサブストーリー |
![]() | ▶魔神任務(ストーリー)攻略 メインストーリーにあたる任務 |
ログインするともっとみられますコメントできます