原神(げんしん)における豊穣の邦の隠しワープポイントの場所と行き方まとめです。隠しワープポイント全2箇所の開放方法を全て掲載。
ナタの攻略まとめはこちら豊穣の邦の隠しワープポイントの行き方

隠しワープポイント一覧 | |
---|---|
▼①東地下ワープ | ▼②南の島ワープ |
豊穣の邦エリア東地下ワープの行き方
※炎神の瞳を2個取得可能

豊穣の邦東ワープ付近のマグマの中にいる秘源の龍像を救出する。周辺にいるヒルチャールを倒すと秘源の龍像が動き出す。全て倒しても動かないようなら樽爆弾も壊してみること推奨。

秘源の龍像が壁に穴を開けるので奥へ進む。

秘源の龍像の頭部に炎神の瞳があるので取得。瞳を取ると秘源の龍像が動き出す。

自動で移動した先に地下のワープポイントがあるので開放する。これ以降は炎神の瞳を取るまでの手順。

少し待つと秘源の龍像がやって来る。頭部に宝箱があるので開封。

移動先でライノ竜に憑依して噴出口を3箇所破壊すると宝箱が解放される。

別の場所に秘源の龍像が止まるので、再度乗る。動き出すと宝箱が解放される。

秘源の龍像が壁を潜った後、石像の前にやって来る。石像の光っている部分を調べると画面が切り替わる。

地面が壊れるようになっているので、ライノ竜で突進すれば地下にいける。

秘源の龍像の光っている部分を調べると、秘源の龍像が邪魔な壁を破壊してくれる。

新たに行けるようになった左側の空間にある光を調べる。

バリアが解除され先に進めるようになる。さらにミニ竜が宝箱の封印を解除してくれる。

ミニ竜が光る装置を起動するので調べる。内容は特に読まなくてもOK。

秘源の龍像の頭部を調べると動き出すので、停止するまで待機。

秘源の龍像が停止したら、クク竜に憑依する。上昇気流があるので、ジャンプでそのまま上空まで飛べる。

上空にいくと炎神の瞳があるので忘れず取得。
豊穣の邦エリアの南の島ワープの行き方
※島の南側に「帰る場所のない秘源の龍像」が存在
└宝箱とアチーブメントを入手可能

南の島から真北の陸地に行く。

目的地に一定範囲を周回する「秘源の龍像」がいる。秘源の龍像の攻略方法は次手順で紹介。

ライノ竜に憑依して「元素スキル→ダッシュ」の突進を出っ張り部分に当てよう。3箇所破壊すれば秘源の龍像が停止する。

秘源の龍像の頭部にある宝箱を開けることで、南の島まで自動で運んでくれる。
原神の関連リンク
Ver.5.5開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
ナタの新要素を攻略 | |||
◆新エリア「豊穣の邦」を探索 └炎神の瞳を(全222個)を集めよう └新たな地霊壇(2ヶ所)を開放! └灼石の焔の返礼に炎の印を奉納 └幻写霊を追って宝箱を開けよう └部族秘蔵所を解放して豪華報酬を入手! └釣り場で新たな魚を釣ろう └ナタの地方伝説(3体追加)を討伐しよう └夜魂の試練(2体追加)に挑戦しよう └かつてエカトルだったものを設置して報酬ゲット! └ウルバンバとライノ竜を助けて報酬をもらおう └秘源の龍像の⋯首?を壊して宝箱を開けよう └豊穣の邦の隠しワープポイント(2個)を見つけよう └通牒の金盤を集めてシリーズ任務を攻略しよう └帰る場所のない秘源の龍像を倒して報酬をもらおう └古の聖山ギミックを攻略しよう ◆新たな敵・ボス └新ボス:輝ける溶岩の龍像 └敵:ライノ竜 / マグマイタチ ◆新たな聖遺物 └深廊の終曲 / 長き夜の誓い | |||
任務を攻略 | |||
◆世界任務 └拝山の道 / 炎の崖に至る道 / 荒れ果てた都市の記述者 └炎を辿り、終局へと帰る / 砕岩とその歴史 └古代遺跡の調査員 / おお!偉大なる脂肪よ └紫色のテペトル竜襲来? / 烈力は役に立つ? ◆伝説任務 └ヴァレサの伝説任務(豊穣の邦の部族見聞) | |||
その他の追加要素 | |||
◆聖遺物廻聖 └新たに4種類の聖遺物が対象に登場! ◆空想の軌跡 └「ディシア」/「ウェンティ」の軌跡外観が追加 ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます