三國志 覇道の孫子の兵法書(そんしのへいほうしょ)の能力や技能を紹介。装備できる兵科や入手方法も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の孫子の兵法書について調べる際の参考にして下さい。
孫子の兵法書の基本情報
孫子の兵法書
春秋時代の呉の名将・孫武が著した兵法書
曹操が注釈したものが現存
最高レア | UR |
---|---|
種類 | 文物 |
兵科 | 騎兵 歩兵 弓兵 |
戦法の被ダメージを軽減する文物
装備者が主将である必要はあるものの、常に戦法ダメージを軽減するという汎用性の高い効果を持つ。多くの武将が持つ技能「猛者」と「連帯」を強化できる点もそれなりに優秀。
進化後は耐久武将と相性が良くなる
URに進化した上で鍛錬を★7まで進めると、戦法ダメージを受けた際に敵の強化効果を奪うようになる。なのでUR典韋を侍従にしたLR許褚などの耐久武将に装備させるのがおすすめ。
孫子の兵法書の能力
各レアリティの能力
レア | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|
UR | 385 | 0 | 192 | 0 | 0 |
SSR | 261 | 0 | 111 | 0 | 0 |
孫子の兵法書の技能
UR時の最大技能
戦法防備 | ■主将か副将の際 ●戦法による被ダメージ-20% |
---|---|
猛勇連携 | ■常に ●部隊の「猛者」の技能Lv+2(上限5) ●部隊の「主導」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の「連帯」の技能Lv+1(上限5) |
栄勢収転 | ■常に ▼戦法のダメージを受けて壊滅しなかった時 ●攻撃部隊の強化効果を3つ奪う |
SSR時の最大技能
戦法防備 | ■主将の際 ●戦法による被ダメージ-20% |
---|---|
猛勇連携 | ■主将の際 ●部隊の「猛者」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の「連帯」の技能Lv+1(上限5) |
孫子の兵法書の専用武将とおすすめ武将
専用武将
おすすめ武将
武将 | 特徴 |
---|---|
LR許褚 | ・主将時は「剛壁」で自部隊の防御が2500以上の際、金剛Lv2を付与 ・主将時は「防馬」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「虎痴」で交戦開始時に物理耐性と物理戦法遮断を付与 ・自部隊の弱化効果を3つ打ち消して攻撃、防御を150%上昇 ・味方3部隊に25%の物理耐性と10%の物理戦法遮断を付与 └自部隊に付与する効果量は2倍 ・敵3部隊に400%の物理ダメージ └自部隊の防御の10%を攻撃に加算してダメージを計算 ・「防馬」で対騎兵防御が上昇 ・「虎痴」で兵力が上昇 ・将星★7で「堅厚」を習得 |
LR李信 | ・主将時は「飛躍」で自部隊の攻撃が2500以上の際、連帯Lv2を付与 ・主将時は「雄傑」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「急風」で部隊撃破時に攻撃と攻撃速度を上昇 ・主将時は「信義」で攻撃と防御が上昇、攻撃と攻撃速度のデバフと恐怖を回避、強化促進の効果時間が延長 ・自部隊に強化促進を付与 └付与されるバフの効果量が1.5倍になる ・自部隊の会心発生を50%、攻撃と会心威力を100%上昇 ・敵3部隊に怯心を付与 └デバフ戦法を無効化する ・「雄傑」で会心威力が上昇 ・「進撃」で会心威力が上昇 ・将星が上がると「信義」を習得 |
UR孟獲 | ・味方3部隊の攻撃、防御を150%上昇 ・10%の堅固を付与 ・自身の歩兵相性を良くして50%の物理耐性を付与 ・敵3部隊に400%の攻撃 └自部隊の兵力が少ないほど威力上昇 ・「南蛮」で兵力が500以上の際に壊滅しなくなる ・「象突」で兵士の生存率が上昇し、自身の戦法発動時に負傷兵を回復 └戦象鞍が健在の場合に機動が上昇、通常攻撃が拡張され、戦象鞍の追加効果発生率が上昇 ・将星が上がると「叛風」を習得 |
UR典韋 | ・主将時は交戦開始時に自身に逆襲を付与 ・自身に攻撃、防御バフを付与 ・敵3部隊に高倍率の防御、対物デバフを付与 ・自身に逆襲を付与し、被ダメージを戦法ダメージに加算 ・「守衛」で兵士の生存率が上昇 ・「悪来」で一定以上の兵力で壊滅を防ぎ、デバフ1つ解除 ・将星が上がると「威風」を習得 |
UR魏延 | ・主将時のみ「主導」で兵力が上昇 ・自身に200%の防御、50%の戦法威力バフを付与 ・さらに2回の不退を付与 ・敵3部隊に攻、戦法威力デバフを付与し、300%の戦法ダメージ └自身の兵力が少ないほど、戦法ダメージが上昇 ・「気骨」で主将か副将なら、交戦開始時に30秒の不退を付与 ・将星が上がると「猛進」を習得 |
孫子の兵法書の入手方法
- 孫子の兵法書パック
【2021/2/25~3/3】 期間限定イベント「七夕ミッション」
【2021/7/5~7/9】
ログインするともっとみられますコメントできます