三國志 覇道の雲矩紋玉具宝剣(うんきょもんぎょくぐほうけん)の能力や技能を紹介。装備できる兵科や入手方法も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の雲矩紋玉具宝剣について調べる際の参考にして下さい。
雲矩紋玉具宝剣の基本情報

雲矩紋玉具宝剣
厳正なる軍規で知られ、数々の軍功を挙げた勇将が君主から授けられた宝剣
| 最高レア | UR |
|---|---|
| 種類 | 武器 |
| 兵科 | 歩兵 |
UR于禁を強化する歩兵武器
雲矩紋玉具宝剣はUR于禁の技能「厳律」を強化する歩兵武器。厳律がLv2の場合、UR于禁を副将に編制しても通常攻撃で対物低下を付与するようになるので編制の幅が大きく広がる。
技能の効果で兵力が増える
技能「声威厳令」で自部隊の兵力が増加する。この効果は装備者が補佐でも発動するため、LR袁紹やLR王翦など、性能に兵力が影響する武将と組み合わせて使うのがおすすめ。
雲矩紋玉具宝剣の能力
各レアリティの能力
| レア | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 |
|---|---|---|---|---|---|
| UR | 457 | 120 | 0 | 0 | 0 |
| SSR | 317 | 55 | 0 | 0 | 0 |
雲矩紋玉具宝剣の技能
UR時の最大技能
| 声威厳令 | ■常に ●部隊の「厳律」の技能Lv+1(上限3) ●部隊の兵力+8% |
|---|---|
| 盤石加霜 | ■常に ●弱化効果が発生している敵部隊からの通常攻撃・戦法による被ダメージ-20% ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●対象を含む敵3部隊に既に発生している弱化効果のうちランダムに1つの効果時間を4秒延長 |
| 抑敵壮雄 | ■常に ▼主将戦法発動時 ●対象を含む敵3部隊の攻撃₋25%(10秒) →自部隊が駐屯/防衛中の場合、効果が2倍(₋50%) ●自身を含む味方3部隊に強固を付与(10秒) |
SSR時の最大技能
| 声威厳令 | ■常に ●部隊の「厳律」の技能Lv+1(上限3) ●部隊の兵力+5% |
|---|---|
| 盤石加霜 | ■常に ●弱化効果が発生している敵部隊からの通常攻撃・戦法による被ダメージ-20% ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●対象を含む敵3部隊に既に発生している弱化効果のうちランダムに1つの効果時間を4秒延長 |
| 声威厳令 | ■常に ●部隊の「厳律」の技能Lv+1(上限3) ●部隊の兵力+5% |
|---|---|
| 盤石加霜 | ■常に ●弱化効果が発生している敵部隊からの通常攻撃・戦法による被ダメージ-10% ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●対象を含む敵3部隊に既に発生している弱化効果のうちランダムに1つの効果時間を4秒延長 |
雲矩紋玉具宝剣の専用武将とおすすめ武将
専用武将
おすすめ武将
| 武将 | 特徴 |
|---|---|
LR徐晃 | ・主将時は「討騎」で副将の連鎖確率が上昇 ・自部隊に泰然と穿撃を付与 ・味方3部隊の攻撃と防御を100%上昇 ・敵3部隊の防御を50%低下させて、能力強化効果を2倍にして400%の物理ダメージを与える └自身と主将が好相性の際は威力が100%上昇 ・主将か、副将で主将と好相性なら「激追」で猛追Lv2と歴戦Lv1を付与 ・「討騎」で対騎兵攻撃が上昇 ・「迫撃」により歩兵専用の装備品を装備可能 └主将か、副将で主将と好相性の際は兵力、攻撃、防御が上昇 ・将星★7で「克然」を習得 |
LR張遼 | ・主将時は「雄傑」で副将の連鎖確率が上昇 ・自部隊の攻撃、攻撃速度、会心威力を100%上昇 ・敵3部隊に萎縮を付与して、50%の確率で戦慄を付与 └自部隊の攻撃が敵部隊より高い場合、戦慄の付与確率が2倍 ・敵3部隊に400%の物理ダメージを与える ・主将か、副将で主将と好相性の時は「貫穿」で突貫Lv2を付与 ・「雄傑」で会心威力が上昇 ・「震慄」により歩兵専用の装備品を装着可能 └主将か副将で主将と好相性の際、通常攻撃時に確率で戦慄を付与 ・将星★7で「制勝」を習得 |
LR魏延 | ・主将時は「剛堅」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「継戦」で交戦開始時に剛憤を付与 ・自部隊を全兵科有利にして3回の不退を付与 └攻撃と防御を150%上昇させて5%の剛憤を付与 ・敵3部隊に400%の物理ダメージを与える ・主将か、副将で主将と好相性なら「豪刃」で気骨Lv2と猛進Lv1を付与 ・「剛堅」で防御が上昇 ・「継戦」で物理攻撃の与ダメージが上昇 └部隊壊滅時、攻撃部隊の知力上昇と兵科相性変化を消滅させる ・将星★7で「驕剛」を習得 |
LR龐統 | ・主将時は「計謀」で自部隊の知力が2500以上の際、深謀Lv2を付与 ・主将時は「練策」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「鳳雛」で通常攻撃を知力系統で行う ・味方3部隊の知力を75%、戦法威力を25%上昇 └自部隊の主将と自身が好相性の際、効果量が2倍 ・敵4部隊の知力を30%低下させて通常攻撃と戦法の敵対象数₋2 └さらに300%の知力ダメージを与える ・「練策」で知力系統の与ダメージが増加 ・「鳳雛」で戦法速度が上昇 └壊滅時に味方3部隊へ結束を付与 ・将星★7で「連縛」を習得 |
LR李牧 | ・主将の際は戦法で付与する絶縁の回数+2 ・主将時は「守将」で自部隊の防御が2500以上の際、金剛Lv1と敏活Lv1を付与 ・主将時は「堅定」による防御上昇の効果が3倍になる ・主将時は「俊英」で通常攻撃を知力系統で行う ・自部隊に1度の絶縁を付与 ・味方4部隊の防御と知力を100%上昇 ・敵3部隊に砕心を付与して300%の知力ダメージを与える └自部隊の防御の10%を知力に加算して計算する ・「堅定」で防御が上昇 ・「俊英」で自身の統率の一部を部隊の防御と知力に加算 └主将か副将の際、自部隊の防御に応じて出陣時に戦法ゲージを上昇 ・将星★7で「巧戦」を習得 |
雲矩紋玉具宝剣の入手方法
- 雲矩紋玉具宝剣パック
【2023/5/8~5/14】
ログインするともっとみられますコメントできます