三國志 覇道の荀氏春秋要論(じゅんししゅんじゅうようろん)の能力や技能を紹介。装備できる兵科や入手方法も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の荀氏春秋要論について調べる際の参考にして下さい。
荀氏春秋要論の基本情報
荀氏春秋要論
王佐の才を持つと評価された知謀の士の一族に伝わる政戦両略の要諦をまとめた書
最高レア | UR |
---|---|
種類 | 文物 |
兵科 | 騎兵 歩兵 弓兵 |
UR荀彧を強化する知力文物
荀氏春秋要論はUR荀彧の専用技能「守策」を強化する知力文物。守策がLv2になるとUR荀彧が味方2部隊にも物理耐性を付与できるようになるので、生存率がかなり上昇する。
弱化効果を付与する武将に装備させよう
追加効果により、装備者の戦法発動後に敵3部隊に付与されている弱化効果の効果時間を延長する。なのでLR司馬懿やLR賈詡など強力な弱化効果を付与する知力武将と組み合わせるのがおすすめ。
荀氏春秋要論の能力
各レアリティの能力
レア | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 |
---|---|---|---|---|---|
UR | 288 | 0 | 288 | 0 | 0 |
SSR | 186 | 0 | 186 | 0 | 0 |
荀氏春秋要論の技能
UR時の最大技能
慧護策動 | ■常に ●部隊の「守策」の技能Lv+1(上限2) ●部隊の「連慧」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の防御+7% ●部隊の知力+7% |
---|---|
雪上加霜 | ■常に ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した後 ●対象を含む敵3部隊にすでに発生している弱化効果のうちランダムに4つの効果時間を4秒延長 |
耐窮活衛 | ■常に ●自身を対象としない範囲攻撃の被ダメージ₋5% →駐屯/防衛中は効果が3倍(₋15%) ▼戦法のダメージを受けて壊滅しなかった時に一度だけ ●自身1部隊の戦法ゲージを5%増加 →自部隊が駐屯/防衛中は効果が3倍(15%) |
SSR時の最大技能
慧護策動 | ■常に ●部隊の「守策」の技能Lv+1(上限2) ●部隊の防御+5% ●部隊の知力+5% |
---|---|
雪上加霜 | ■常に ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した後 ●対象を含む敵3部隊にすでに発生している弱化効果のうちランダムに4つの効果時間を4秒延長 |
慧護策動 | ■常に ●部隊の「守策」の技能Lv+1(上限2) ●部隊の防御+5% ●部隊の知力+5% |
---|---|
雪上加霜 | ■常に ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した後 ●対象を含む敵3部隊にすでに発生している弱化効果のうちランダムに1つの効果時間を4秒延長 |
荀氏春秋要論の専用武将とおすすめ武将
専用武将
おすすめ武将
武将 | 特徴 |
---|---|
LR司馬懿 | ・主将時は「怜師」で自部隊の知力が2750以上の際、狼顧Lv2と鬼謀Lv2を付与 ・主将時は「悧巧」で戦法発動時に弱化無効を付与する ・主将時は「英特」で通常攻撃を知力依存で行う └さらに駐屯/防衛中の交戦開始時に戦法ゲージを20%まで上昇させて、敵4部隊に困憊を付与する ・敵4部隊を全兵科不利にして知力を50%低下、戦法ゲージを10%減少 └さらに深恐と困憊を付与して400%の知力ダメージを与える ・「悧巧」で知力が上昇 ・「英特」で範囲攻撃の被ダメージを軽減 ・将星★7で「光芒」を習得 |
LR郭嘉 | ・主将時は「万全」で自部隊の機動が135以上の際、連慧Lv2を付与 ・主将時は「軍導」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「理知」で通常攻撃の効果系統を知力にして、知力系統の攻撃に自部隊の攻撃の一部を加算する ・味方3部隊に3回の弱化反射を付与して知力を100%上昇 ・敵3部隊の強化効果を3つ解除、戦法速度を50%低下させて350%の知力ダメージを与える └自部隊に弱化効果が付与されていない場合は威力が1.5倍 ・「軍導」で知力ダメージを軽減 ・「理知」で副将の連鎖確率を上昇 ・将星★7で「鋭敏」を習得 |
LR賈詡 | ・主将時は「万策」で自部隊の知力が2500以上の際、掎角Lv1と深謀Lv1を付与 ・主将時は「防馬」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「先計」により通常攻撃を知力系統で行う ・自部隊の知力を150%上昇 ・敵3部隊に50%の確率で同討と分断を付与 └騎兵の敵部隊が優先して対象となり、騎兵の場合は同討と分断の付与率が2倍、効果時間は1.5倍になる ・「防馬」で対騎兵防御が上昇 ・「先計」により駐屯/防衛中の戦闘開始時に戦法ゲージを上昇、対騎兵攻撃と対騎兵防御が上昇 ・将星★7で「離背」を習得 |
LR呂不韋 | ・主将時は「政導」で自部隊の知力が2500以上の際、賢政Lv2を付与 ・主将時は「護身」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「文信候」で戦法発動時に自部隊へ治癒を付与 └副将1の連鎖時は禍兆、副将2の連鎖時は連鎖不能を敵部隊に付与 ・自部隊の知力を150%上昇 ・味方3部隊に50%の知力耐性を付与 ・敵3部隊に5%の潜影と2回の強化反転を付与 ・「護身」で通常攻撃の被ダメージを軽減 ・「文信候」で弱化効果が付与されている敵部隊からの被ダメージ減少 ・将星★7で「大賈」を習得 |
LR呂尚 | ・主将時は「軍略」で自部隊の知力が2500以上の際、機略Lv2を付与 ・主将時は「軍導」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「太公望」で通常攻撃を知力系統で行い、常に全兵科有利になる ・味方3部隊の知力と対物特効を100%上昇 ・自部隊に取込を付与 ・敵3部隊の知力を50%低下させて1回の連鎖無効を付与 └さらに400%の知力ダメージを与える ・「軍導」で知力ダメージを軽減 ・「太公望」で攻撃を受けた際の負傷兵数が増加 ・将星★7で「極致」を習得 |
荀氏春秋要論の入手方法
- 荀氏春秋要論パック
【2022/8/2~8/10】
ログインするともっとみられますコメントできます