原神(げんしん)におけるゴールドの鴉マーク(ごーるどのからすまーく)の入手場所と使い道です。ゴールドの鴉マークはどこにあるか、おすすめの入手方法は何かを掲載。
ゴールドの鴉マークの入手場所
![ゴールドの鴉マーク](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
分類 | レア度 | ||
---|---|---|---|
キャラ限界突破 | ★★★ | ||
入手場所・方法 | |||
宝盗団(Lv60以上)でドロップ 合成で獲得 | |||
合成に必要な素材 | |||
シルバーの鴉マーク×3 |
鴉マークをドロップする敵の場所
鴉マークの周回ルート詳細はこちらゴールドの鴉マークの使い道
キャラの限界突破に使用
キャラ | Lv | 必要素材 |
---|---|---|
![]() | 70 | 哀切なアイスクリスタル塊×6 極寒のコア×12 ドドリアン×45 ゴールドの鴉マーク×12 |
80 | 哀切なアイスクリスタル×6 極寒のコア×20 ドドリアン×60 ゴールドの鴉マーク×24 | |
![]() | 70 | 炎願のアゲート塊×6 常燃の火種×12 風車アスター×45 ゴールドの鴉マーク×12 |
80 | 炎願のアゲート×6 常燃の火種×20 風車アスター×60 ゴールドの鴉マーク×24 | |
![]() | 70 | 最勝のアメシスト塊×6 雷光のプリズム×12 夜泊石×45 ゴールドの鴉マーク×12 |
80 | 最勝のアメシスト×6 雷光のプリズム×20 夜泊石×60 ゴールドの鴉マーク×24 | |
![]() | 70 | 炎願のアゲート塊×6 常燃の火種×12 琉璃袋×45 ゴールドの鴉マーク×16 |
80 | 炎願のアゲート×6 常燃の火種×20 琉璃袋×60 ゴールドの鴉マーク×24 | |
![]() | 70 | 炎願のアゲート塊×6 未熟の玉石×12 夜泊石×45 ゴールドの鴉マーク×12 |
80 | 炎願のアゲート×6 未熟の玉石×20 夜泊石×60 ゴールドの鴉マーク×24 | |
![]() | 70 | 自由のターコイズ塊×6 魔偶の芯×12 ウミレイシ×45 ゴールドの鴉マーク×12 |
80 | 自由のターコイズ×6 魔偶の芯×20 ウミレイシ×60 ゴールドの鴉マーク×24 | |
![]() | 70 | 炎願のアゲート塊×6 陰燃の珠×12 ユウトウタケ×45 ゴールドの鴉マーク×12 |
80 | 炎願のアゲート×6 陰燃の珠×20 ユウトウタケ×60 ゴールドの鴉マーク×24 | |
![]() | 70 | 自由のターコイズ塊×6 符文の歯車×12 オニカブトムシ×45 ゴールドの鴉マーク×12 |
80 | 自由のターコイズ×6 符文の歯車×20 オニカブトムシ×60 ゴールドの鴉マーク×24 |
キャラの天賦レベル強化に使用
キャラ | Lv | 必要素材 |
---|---|---|
![]() | 7 | 詩文の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 北風の魂箱×1 |
8 | 詩文の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 北風の魂箱×1 | |
9 | 詩文の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 北風の魂箱×2 | |
10 | 詩文の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 北風の魂箱×2 知恵の冠×1 | |
![]() | 7 | 抗争の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 東風の羽根×1 |
8 | 抗争の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 東風の羽根×1 | |
9 | 抗争の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 東風の羽根×2 | |
10 | 抗争の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 東風の羽根×2 知恵の冠×1 | |
![]() | 7 | 黄金の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 東風の吐息×1 |
8 | 黄金の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 東風の吐息×1 | |
9 | 黄金の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 東風の吐息×2 | |
10 | 黄金の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 東風の吐息×2 知恵の冠×1 | |
![]() | 7 | 黄金の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 呑天の鯨只角×1 |
8 | 黄金の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 呑天の鯨只角×1 | |
9 | 黄金の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 呑天の鯨只角×2 | |
10 | 黄金の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 呑天の鯨只角×2 知恵の冠×1 | |
![]() | 7 | 黄金の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 血玉の枝×1 |
8 | 黄金の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 血玉の枝×1 | |
9 | 黄金の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 血玉の枝×2 | |
10 | 黄金の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 血玉の枝×2 知恵の冠×1 | |
![]() | 7 | 勤労の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 鍍金の鱗×1 |
8 | 勤労の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 鍍金の鱗×1 | |
9 | 勤労の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 鍍金の鱗×2 | |
10 | 勤労の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 鍍金の鱗×2 知恵の冠×1 | |
![]() | 7 | 浮世の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 獄炎の蝶×1 |
8 | 浮世の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 獄炎の蝶×1 | |
9 | 浮世の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 獄炎の蝶×2 | |
10 | 浮世の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 獄炎の蝶×2 知恵の冠×1 | |
![]() | 7 | 浮世の哲学×4 ゴールドの鴉マーク×4 万劫の真意×1 |
8 | 浮世の哲学×6 ゴールドの鴉マーク×6 万劫の真意×1 | |
9 | 浮世の哲学×12 ゴールドの鴉マーク×9 万劫の真意×2 | |
10 | 浮世の哲学×16 ゴールドの鴉マーク×12 万劫の真意×2 知恵の冠×1 |
合成で使用
アイテム | 必要な素材 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
【効果】 モンドで使用することで、近くの宝箱を探知できる。 | |
【レシピ入手方法】 モンド都市評判Lv6報酬 | |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
【効果】 璃月で使用することで、近くの宝箱を探知できる。 | |
【レシピ入手方法】 璃月都市評判Lv6報酬 | |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
【効果】 稲妻で使用することで、近くの宝箱を探知できる。 | |
【レシピ入手方法】 稲妻都市評判Lv9報酬 | |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
【効果】 スメールで使用することで、近くの宝箱を探知できる。 | |
【レシピ入手方法】 スメール都市評判Lv9報酬 | |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
【効果】 フォンテーヌで使用することで、近くの宝箱を探知できる。 | |
【レシピ入手方法】 フォンテーヌ都市評判Lv9報酬 | |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
【効果】 ナタで使用することで、近くの宝箱を探知できる。 | |
【レシピ入手方法】 ナタの部族評判を3部族最大にする |
ログインするともっとみられますコメントできます