原神(げんしん)における風車アスター(ふうしゃあすたー)の入手場所(マップ)と使い道です。風車アスターを効率的に集めるルートはどこか、おすすめの入手方法は何かを掲載。
風車アスターの入手場所

| 分類 | レア度 | ||
|---|---|---|---|
| 特産品 | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 風立ちの地の七天神像付近で採集 野外の木の下で採集 推奨:風龍廃墟で採集 モンド城の花屋で購入(1000モラ) 塵歌壺で栽培 | |||
風車アスターを入手できるマップ
クレーorミカがいると探しやすい
「クレー」もしくは「ミカ」をパーティに編成していると、ミニマップ上に風車アスターがある場所が表示される。
塵歌壺(ハウジング)で栽培も可能
| 栽培システム | |
|---|---|
| 必要アイテム | 種の匣 |
| 対応の田んぼ | 麗しい花畑 |
| 栽培必要時間 | 2~3日 |
Ver2.0から塵歌壺内での栽培も可能に。アイテム「種の匣」を装備した状態で特産品を採集すると、栽培に必要な種が手に入る。種は塵歌壺内の田んぼに植えることで栽培が可能だ。
栽培のやり方詳細はこちら風車アスターのおすすめ回収ルート
| ◆全73個から取りやすい物のみ65個の回収ルートを作成 └1キャラ育成に必要な風車アスター168個を3回で回収可能 |
| 風車アスターのエリア別回収ルート | |
|---|---|
| ▼モンド南(23個) | ▼風龍廃墟(42個) |
モンド南の回収ルート(23個)

風龍廃墟の回収ルート(42個)

ルート①の詳細場所と道順(15個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
ルート②の詳細場所と道順(12個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 7 | ![]() |
ルート③の詳細場所と道順(8個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
ルート④の詳細場所と道順(7個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
風車アスターの使い道
キャラの限界突破に使用
合成で使用
| アイテム | 必要な素材 |
|---|---|
風捕りの瓶 | 暴風の種×10 風車アスター×30 水晶の塊×50 |
| 【効果】 風の種を収集することができる。 |
ログインするともっとみられますコメントできます