プリコネ(プリンセスコネクト)の黎明界ラビリンスのイベント一覧です。プリコネ黎明界ラビリンスイベントの報酬やおすすめの選択肢についてまとめています。
黎明界ラビリンスの攻略と報酬ラビリンスのイベント一覧とおすすめ選択肢
※アルファ効果次第で選択肢の優先度が変化

ラビリンスのアルファ効果では、ショップの価格が25%オフになる効果が存在する。ケースバイケースではあるが、ショップ割引を解放している場合はアルファルピを獲得できるイベントの価値がやや上昇する。
サイン/遺物のアルファルピ換算
ショップ割引なし | |
---|---|
ロールのランダムサイン | 1200 |
金のセレクトサイン | 2800 |
星1の迷宮遺物 | 1800 |
星2の迷宮遺物 | 2800 |
星3の迷宮遺物 | 3800 |
星4の迷宮遺物 | 9999 |
ショップ割引あり | |
ロールのランダムサイン | 900 |
金のセレクトサイン | 2100 |
星1の迷宮遺物 | 1350 |
星2の迷宮遺物 | 2100 |
星3の迷宮遺物 | 2850 |
星4の迷宮遺物 | 7499 |
イベント一覧
選択イベント |
---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギルド管理協会です!どんな仲間をお探しですか?

報酬内容 |
---|
・選択したロールのランダムサイン×2 ・アルファルピ200 |
エリア1などの序盤のイベントマスで高確率で登場する。サインマスが3属性のうち1つを選んで3キャラに対して、当イベントでは2択のロールが提示され、そのうち1つを選んで2キャラとなっている。
ロールを2つのうちから選べるのは利点だが、サインマスと比較すると単純にキャラ数で損をする点や目的のロールが選べるわけではないため序盤から踏みに行く優先度は低め。
ロールの組み合わせとおすすめ
出現する際のロールの組み合わせは固定なので、集まったキャラクターを確認しながら足りないロールのキャラを選ぶと良い。
パターン1 | おすすめ度 |
---|---|
アタッカー | △:最上位キャラ以外は純粋な火力系のみのアタッカーが多め |
ブレイカー | ◯:火力+デバフや火力+バフなど純アタッカーよりは使いやすいキャラを引けやすい |
パターン2 | おすすめ度 |
ブースター | ◯:速度バフキャラ、加速4などの速度バフ関連がない場合におすすめ |
バッファー | ◯:火力/耐久を伸ばせる強力な当たりキャラが存在 |
パターン3 | おすすめ度 |
デバッファー | ◯:優秀なデバフ枠が多数手持ちにない限りは基本こちら |
ジャマー | △:スタンや毒(状態異常)持ちが多いロール 一部EXボスなどに有効なため無しではない |
パターン4 | おすすめ度 |
タンク | ◯:タンク不足な場合やタンク要求のボスがいるならこちら |
ヒーラー | ◯:優秀なタンク枠がいる場合はこちら |
魔物たちが集まる闘技場を見つけた!

報酬内容 | |
---|---|
ノーマル | ランダムに1キャラ加入 アルファルピ入手(エリアで入手量が変化) |
EX | ランダムに1キャラ加入 アルファルピ(エリアで入手量が変化) 迷宮遺物1個 |
バトルマス/EXマスを選べるイベント。なお、イベントマス扱いなので宝箱は入手できない。報酬が多いEXバトルのほうがおすすめだが、序盤に出た場合は安定重視で通常のバトルマスを選ぼう。
ダンジョンで迷った!どっちに進む?

報酬内容 | |
---|---|
サレン | アルファルピ1000 |
アキノ | 50%で星1の迷宮遺物1個 50%でランダムサイン×2 |
単純なルピ換算であればアキノ側の選択肢がお得。ただし入手アイテムは星1遺物×1orランダムサイン×2とあまり強いものではないため、ショップ割引のノード取得後はルピを集めておけるサレンも選択肢に入る。
イベント会場に魔物が現れた!

報酬内容 | |
---|---|
トモ | アルファルピ2000 |
ジュン | ジュンが加入、ランダムサイン×2~4 |
ジュン確定加入+サイン複数入手は序盤であれば有効。ジュンはラビリンスで言えばマダムエレクトラなど高火力のボスに対して強い耐久系のタンクかつ、前寄りのキャラに速度バフを付与できる。ショップ割引のノード取得後は2000ルピ=星2遺物相当になるため、タンクやキャラに問題なければトモもおすすめ。
不思議な石板を発見!どうする?

報酬内容 | |
---|---|
クルミ | 50%でアルファルピ1500 50%でアルファルピ2000 |
アヤネ | ※2000ルピ消費 50%でランダムサイン×1 50%でオールセレクトサイン×1 |
スズメ | ※2000ルピ消費 50%で星2の迷宮遺物×1 50%で星3の迷宮遺物×1 |
安定択はクルミ。2000ルピ消費で星3遺物が狙えるスズメも選択肢に入る。アヤネはオールセレクトサインを引ければかなりの戦力強化になるが、ランダムサインだと非常に弱く上振れ下振れが大きい。
基本的にルピはエリア4ショップに残しておきたいため、ルピの残量次第で変化。余裕がある場合や、ボス戦前だが戦力が怪しい、といった場合は2000ルピを消費して投資するのも候補。
箱の中から声が聞こえる⋯⋯

報酬内容 | |
---|---|
シズル | アルファルピ2000 |
リノ | 星1~3の迷宮遺物1個 |
基本的にルピはエリア4ショップに残しておきたいため、残量次第だがシズルのルピが安定択。リノの選択肢は遺物が星2以上であればルピ換算では回収できており、外れの遺物だったとしてもショップマスからその遺物が排出されないメリットがある。ボス前で戦力をあげておきたいなら遺物を選ぶのも十分選択肢になる。
じゃんけん⋯⋯ぽん!

報酬内容 | |
---|---|
ヒヨリ(グー) | 勝ちでアルファルピ3000 負けでアルファルピ1000 |
レイ(チョキ) | 勝ちでアルファルピ3000 負けでアルファルピ1000 |
ユイ(パー) | 勝ちでアルファルピ3000 負けでアルファルピ1000 |
純粋な運要素のイベント。好きな選択肢を選ぼう。
釣りスポットを発見!

報酬内容 | |
---|---|
1回目 | 50%で釣りに成功し星1の迷宮遺物を1個獲得 →失敗した場合はアルファルピ500で終了 |
2回目 | 25%で釣りに成功し星2の迷宮遺物を1個獲得 →失敗した場合は1回目の遺物+アルファルピ500で終了 |
3回目 | 10%で釣りに成功し星3の迷宮遺物を1個獲得 →失敗した場合は1~2回目の遺物+アルファルピ500で終了 |
選択式のイベントではなく純粋な運要素のイベント。
絶好のピクニック日和だ!

報酬内容 | |
---|---|
1回目 | 料理を作成 →成功で次のイベントへ移行(50%) →失敗した場合はアルファルピ500で終了(50%) |
2回目 | 選択肢①:更に料理を作成 →成功で次のイベントへ移行(50%) →失敗した場合はアルファルピ500で終了(50%) 選択肢②:イベントを終了しランダムサイン×2獲得 |
3回目 | 選択肢①:更に料理を作成 →成功でオールセレクトサイン×2獲得(50%) →失敗した場合はアルファルピ500で終了(50%) 選択肢②:イベントを終了しランダムサイン×2獲得 |
まず最初の50%で料理が成功しないと終わってしまうイベント。以降は確率50%の料理を2回成功させてオールセレクトサインを狙うか、妥協してランダムサインを狙うかの選択になる。オールセレクトサインは全てのキャラから1キャラを選べる強力なアイテムなので基本は上振れ狙いがおすすめ。
スロットマシンだ!挑戦する?

報酬内容 | |
---|---|
1回目 | スロットマシンで遊ぶ →成功で次のイベントへ移行(50%) →失敗した場合はアルファルピ500で終了(50%) |
2回目 | 選択肢①:ルピ2000を消費してスロットマシン →成功したら次のイベントへ移行(50%) →失敗した場合はアルファルピ500で終了(50%) 選択肢②:終了してアルファルピ2000を獲得 |
3回目 | 選択肢①:ルピ4000を消費してスロットマシン →成功したらアルファルピ8000を獲得(50%) →失敗した場合はアルファルピ500で終了(50%) 選択肢②:終了してアルファルピ4000を獲得 |
ギャンブルイベント。成功すればルピを確保でき、失敗すると勝っていた分のルピもなくなり終了する。ショップ割引解放後はアルファルピ2000で金サインや星2遺物相当となっているため、2000ルピでやめても十分恩恵がある。なお、期待値としては悪くないため資産が足りない場合は上振れを狙いに行くのも候補。
イベントマスは踏むべき?
エリア1はサインマスでOK
エリア1でのイベントマスはカリンのキャラ加入イベントの確率が高く、サインマスと比較してキャラの集まりや属性の偏りが悪くなりやすい。どちらも結局運の要素は強いため絶対にサインマスが有効とまではいかないが、基本はサインマスで問題ない。
キャラが集まったら遺物/イベントを踏む
キャラがある程度集まり次第、遺物マスやルピ/遺物を入手できるイベントマスを狙っていく。中盤~終盤にかけてはある程度優先度高く踏んでいって問題ない。
ログインするともっとみられますコメントできます