原神(げんしん)の深遠なるミミックフローラ(しんえんなるみみっくふろーら)の出現場所とおすすめ周回ルートです。原神深遠なるミミックフローラがどこにいるかはもちろん、倒し方やドロップ素材についても掲載。
敵・ボス一覧へ戻る
深遠なるミミックフローラの出現場所
深遠なるミミックフローラは、Ver.5.2実装の新エリア「オシカ・ナタ」に多数出現。様々な敵に擬態しているが、紫色に変化しているため一目でわかるだろう。
ナタの最新情報はこちら深遠なるミミックフローラのおすすめルート
※効率の良いルートのみを掲載しています
※古の聖山は世界任務「炎の崖に至る道」で解放
▲ルートまとめに戻る
深遠なるミミックフローラの倒し方と素材
元素攻撃でバリア破壊後に集中攻撃
深遠なるミミックフローラは、HP下のバリア(白ゲージ)を壊すことでダメージが通るようになる。元素攻撃を一定回数当てることで破壊可能なので、手数の多いキャラや開花系の元素反応で攻めよう。バリアを壊しさえすれば通常の敵と変わりない。
ナタキャラの夜魂攻撃はバリア破壊効率◯
深遠なるミミックフローラのバリアは、夜魂性質の攻撃(ナタキャラの元素スキル/元素爆発)で削りやすい特徴を持つ。ナタキャラが必須ではないが、効率よく倒すならパーティに最低1人は採用すると良い。
ドロップする素材
原神の関連リンク
新ボス・敵
Ver.5.5
ボス(精鋭魔物)の攻略と出現場所
ログインするともっとみられますコメントできます