原神(げんしん)のフェーイズの予想イベント攻略と報酬まとめです。フェーイズの予想のコツややり方はもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
フェーイズの予想のイベント概要
イベント期間 | 6/21(水)~7/3(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務「序章第三幕」クリア |
主な報酬 | 原石、大英雄の経験など ▼報酬まとめはこちら |
時間を止めながら戦闘するイベント
フェーイズの予想は、「フェーイズポーション」で時間が停止させながら戦うイベント。撮影→特殊スキルで敵を倒しながらポイントを稼ぐ内容となっており、お試しキャラのみの固定編成で挑戦するのも特徴だ。
ポーション発動→弱点撮影で大ダメージ
ウィークネス撮影の手順 | |
---|---|
① | 画面下のポーションボタンが溜まったら発動 |
② | 敵をより多く画面に収め、再度ポーションタップで撮影 └8つ以上敵を捉えるとスキル効果が増幅 |
③ | ポーションが溜まり次第、①~②を繰り返す |
画面下のポーションボタンで時間を止めたら、敵の弱点(ウィークネス)を撮影して「スーパーセンススキル」を発動しよう。8つ以上捉えるとより強力な増幅効果が発動できるので、より多く捉えられるようさっと距離を引いてから発動するのがおすすめ。
ポーション発動は3回までスタック可能
戦闘を進めていくと「フェーイズ分量」が蓄積し、溜まればポーションを発動できるようになる。ポーション発動回数は3回までスタックが可能なので、溜まっても即発動する必要はない。
フェーイズの予想のステージ攻略
ステージ一覧 | |||
---|---|---|---|
▼1日目 | ▼2日目 | ▼3日目 | ▼4日目 |
▼5日目 | ▼6日目 | ▼7日目 | - |
群生生物の阻害(7日目)の攻略
スーパーセンススキル効果 |
---|
【通常効果】 ・敵の位置にランダムで草元素範囲ダメージ └ウィークネスを2つ以上捕捉された敵を優先 ・一定時間元素熟知+120、中断耐性アップ 【増幅効果】 ・草ダメージが増加、元素熟知+200、中断耐性が更にアップ |
草と雷の下地を作ってアルハイゼン爆発に繋げる
おすすめの立ち回り | |
---|---|
① | ナヒーダの元素爆発+元素スキル(長押しでも可) |
② | 久岐忍の元素スキル |
③ | フィッシュルの元素スキルor元素爆発(どちらかのみ) |
④ | アルハイゼンの元素爆発 |
⑤ | 通常攻撃、元素スキル、重撃で攻撃 |
最終日は至ってシンプルで、忍+フィッシュルの雷元素とナヒーダ+アルハイゼンの草でぶん殴るだけでOK。ナヒーダの元素スキルは新しい敵が出た時点でかけ直す必要こそあるが、アルハイゼンの火力+雷の火力で十分押し切れるので多用する必要はない。
表面張力の決壊(6日目)の攻略
スーパーセンススキル効果 |
---|
【通常効果】 ・敵の位置にランダムで岩元素範囲ダメージ └ウィークネスを2つ以上捕捉された敵を優先 【増幅効果】 ・岩ダメージが増加 |
荒瀧一斗の元素爆発に繋げよう
おすすめの立ち回り | |
---|---|
① | ゴローの元素爆発+元素スキル |
② | アルベドの元素爆発 |
③ | 久岐忍の元素スキル(※省略してもOK) |
④ | 荒瀧一斗の元素爆発 |
⑤ | 通常攻撃+元素スキルを当てた後に重撃長押し |
6日目は上記の順で荒瀧一斗の元素爆発に繋げて敵を全て殲滅しよう。アルベドの元素スキル、久岐忍の元素爆発は使わずでOKなので流れを覚えよう。
荒瀧一斗の火力の出し方に注意
荒瀧一斗の元素爆発を出した後、火力を出すのは印を溜めてからの重撃長押しだと理解しよう。印は通常攻撃や元素スキルで貯まるので、元素爆発使用後に少し準備時間が必要になる。
形態尺度の不適(5日目)の攻略
スーパーセンススキル効果 |
---|
【通常効果】 ・敵の位置にランダムで草&水元素範囲ダメージ └ウィークネスを2つ以上捕捉された敵を優先 ・チーム全員の元素エネルギーを回復 【増幅効果】 ・草&水元素ダメージが増加、元素エネルギー回復量アップ |
セノで殲滅→撮影でエネルギー回復を意識
おすすめの立ち回り | |
---|---|
① | 行秋の元素爆発 |
② | 白朮の元素爆発 |
③ | コレイの元素爆発 |
④ | セノの元素爆発/元素スキル |
⑤ | 弱点8個以上を撮影(エネルギー回復のため) |
5日目は上記の順でセノの元素爆発に繋げ、超開花/激化でダメージを稼ごう。セノで敵を倒しきった後は、次のウェーブで出現する敵を撮影し、エネルギーを回復する流れがおすすめだ。基本この流れで全員の爆発は回るため、セノ以外の元素スキルは撃たなくてもOKだ。
セノは目のマークが出たら元素スキルを使用
セノの元素爆発は元素スキルで時間を延長可能だが、必ず「目のマーク」が出たタイミングで元素スキルを使おう。目のマーク中の元素スキルは、ダメージアップと雷追撃の効果が付いている。
不安定下の振動(4日目)の攻略
スーパーセンススキル効果 |
---|
【通常効果】 ・敵の位置にランダムで雷元素範囲ダメージ ・一定時間チーム全員の周囲に雷元素付着 ・チーム全員の元素エネルギーを回復 【増幅効果】 ・雷元素ダメージが増加、周囲に雷付着の継続時間アップ |
エウルア以外の爆発からエウルア爆発につなげよう
おすすめの立ち回り | |
---|---|
① | ベネットの元素爆発 |
② | 北斗の元素爆発 |
③ | ミカの元素爆発/元素スキル(物理バフ) |
④ | エウルアのスキル短押し→元素爆発→スキル長押し |
⑤ | 敵に通常攻撃を当て続けながら敵が多い場所に居座る |
4日目は至ってシンプルで、エウルアの元素爆発で全ての敵を爆殺することを意識できればGOOD。超伝導(雷+氷)を起こすことで高火力を発揮しやすくなるので、「北斗」の元素爆発かスーパーセンススキル(写真)の雷元素付与を必ず利用しよう。
元素爆発が回るようにスーパーセンススキルを発動
もし元素エネルギーが足りなくなりそうな時は、積極的にスーパーセンススキルを利用しよう。写真を使うと敵を倒せるだけでなく、敵に自動で雷元素を付与できる円が付与されるからだ。
菌類視界の障蕨(3日目)の攻略
スーパーセンススキル効果 |
---|
【通常効果】 ・敵の位置にランダムで継続的に風元素範囲ダメージ └ウィークネスを2つ以上捕捉された敵を優先 ・一定時間チーム全員の攻撃速度+15% 【増幅効果】 ・風元素ダメージが増加、チーム全員の攻撃速度+200% |
ベネット起点で放浪者につなげよう
おすすめの立ち回り | |
---|---|
① | ベネットの元素爆発(+元素スキル) |
② | トーマの元素スキル+元素爆発 |
③ | ファルザンの元素スキル+元素爆発 |
④ | 放浪者の元素スキル→空中攻撃 |
⑤ | ゲージ残量のギリギリで放浪者元素爆発 |
アタッカーは放浪者なので、放浪者が火力を出せる下地を作る立ち回りが重要。他3人の元素爆発を経由させ、放浪者の元素スキル中に攻撃ボタンを連打して敵を殲滅しよう。放浪者の爆発を使うと空中状態が解除されるので、爆発を使うのはゲージが少なくなってから。
ベネットは回復役と割り切ってOK
「獣域ウェルプ」などの侵食ダメージで気づかぬ間に瀕死になっていることがあるので、ベネットはヒーラー運用してしまってOK。本来バフ役として使うのが強力ではあるが、侵食ダメージはシールドすら貫通してくるので死なないことを第一に考えるべきだ。
機関構造の反復(2日目)の攻略
スーパーセンススキル効果 |
---|
【通常効果】 ・敵の位置にランダムで継続的に水元素範囲ダメージ └ウィークネスを2つ以上捕捉された敵を優先 ・一定時間チーム全員の元素熟知+120 【増幅効果】 ・水元素ダメージの本数が増加、チーム全員の元素熟知+200 |
草原核が溜まったらカーヴェで起爆しよう
おすすめの立ち回り | |
---|---|
① | 行秋の元素爆発/元素スキル |
② | 珊瑚宮心海の元素スキル |
③ | コレイの元素爆発/元素スキル |
④ | カーヴェの元素爆発 |
⑤ | カーヴェで通常攻撃(草原核生成)→元素スキル |
2日目の挑戦では、心海やコレイのスキルを設置し、草原核が4個以上溜まったらカーヴェの元素爆発で即時起爆する動きが強力。カーヴェの元素爆発中は草変化した通常攻撃で開花を起こし、また草原核が溜まったら元素スキルで起爆する流れがおすすめ。
心海の元素爆発は緊急時のみ使用
基本的にカーヴェがフィールドに出て戦うため、心海の元素爆発は低HP時以外は使わなくてOK。そもそも、水付着は撮影スキルや行秋の爆発など手段が豊富なため、心海で殴ると逆にダメージ低下に陥りやすい。
関節運動の限界(1日目)の攻略
スーパーセンススキル効果 |
---|
【通常効果】 ・敵の位置にランダムで草範囲ダメージ&草エリア生成 └ウィークネスを2つ以上捕捉された敵を優先 【増幅効果】 ・草元素範囲ダメージ上昇、草エリアの持続時間上昇 |
バフスキル→香菱爆発の動きを守ろう
おすすめの立ち回り | |
---|---|
① | ディシアの元素スキル |
② | ベネットの元素爆発/元素スキル |
③ | カズハの元素爆発/元素スキル |
④ | 香菱の元素爆発/元素スキル |
⑤ | ディシアの元素爆発 |
1日目のパーティでは、「ベネット爆発&カズハの炎拡散」のバフを受けた状態で香菱の元素爆発を発動すると、効率良く敵を撃破できるので意識しよう。ディシアの元素爆発は敵が散らばっていると撃破効率が悪いので、無理に使わなくてもOKだ。
燃焼ダメージの被弾に注意
スーパーセンススキル後は敵が燃焼状態になりやすいので、接近戦するとこちらも燃焼ダメージを受けるため注意。基本的にベネットの爆発エリアで回復すれば被ダメージは気にならないので、ベネットエリア内にカズハのスキルで敵を吸引しながら戦闘しよう。
ポーションが溜まったら撮影で敵を殲滅
スーパーセンススキルの撃破効率が高いので、溜まったらすぐ撮影→殲滅の流れを基本としよう。1度に8つ以上のウィークネスを撮影すれば増幅効果が発動し、ほぼ全ての敵を一撃で倒せるため、できる限り多くの敵を画面に収めるようにしよう。
フェーイズの予想の報酬
紀行報酬(シーズン任務)
「表面張力の決壊」をクリアし、かつ補足したウィークネスの総数が30に到達 | 紀行経験×1500 |
---|
日別の報酬
1回で補足したウィークネス数のベストが7に到達 | 原石×60 モラ×20000 キャラ限界突破素材×1 |
---|---|
本ステージのポイントが1500に到達 | モラ×20000 璃月武器突破素材×3 |
1回の挑戦でのウィークネス補足総数が30に到達 | モラ×20000 仕上げ用魔鉱×2 |
原神の関連リンク
イベントまとめ
▶イベント最新情報へ戻る | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
▶空を飛ぶ意味 11/15(月)~11/18(木)4:59 ・チャスカ紹介Webイベント ・5分ほどで全報酬獲得 | |
▶ナヒーダガチャ 10/29(火)~11/19(火) ・ナヒーダが復刻 | |
▶フータオ復刻ガチャ 10/29(火)~11/19(火) ・フータオが復刻 | |
▶武器ガチャ 10/29(火)~11/19(火) ・千夜に浮かぶ夢がPU ・護摩の杖がPU | |
開催予定のイベント | |
▶チャスカガチャ 11/20(水)~12/10(火) ・チャスカが実装 | |
▶リネ復刻ガチャ 11/20(水)~12/10(火) ・リネが復刻 | |
▶武器ガチャ 11/20(水)~12/10(火) ・星鷲の紅き羽がPU ・始まりの大魔術がPU | |
▶アニマルトゥギャザー 11/22(金)~12/2(月)4:59 ・動物探しイベント ・アニマルビジョンの続編 | |
▶スピリットを求めし~ 11/28(木)~12/16(月)4:59 ・Ver.5.2テーマイベント ・3種のゲームに挑戦 ・限定★4武器を獲得可能 | |
▶冒険者試練・進化編 ・コイン集め等のゲーム挑戦 ・上級編の続編 | |
▶烈風演習 ・魔物を配置して戦闘 ・堅守演習の続編 | |
▶地脈の奔流 ・復刻イベント ・地脈の花の報酬が2倍に | |
常設イベント | |
▶デートイベント 常時開催 待望?の会話イベント | |
▶ログインボーナス 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 | |
▶祈祷の歌 常時開催 バーバラを獲得できるイベント | |
▶星の返還 常時開催 復帰者に向けたイベント | |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます