原神(げんしん)における、白亜と黒龍2幕「雪山に映る怪しい影(龍の巡礼)の攻略です。解放までの攻略チャートやおすすめキャラ、報酬の交換優先度を掲載しています。
白亜と黒龍の攻略まとめに戻る龍の巡礼(白亜と黒龍3幕)
開催期間と参加条件
開催期間 | 12/28〜1/5(火)4:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 「雪山に映る怪しい影」クリア |
雪山に映る怪しい影クリアで解放
龍の巡礼は、「白亜と黒龍」の第3幕で追加されるイベントで、伝説任務「雪山に映る怪しい影」をクリアすると解放される。
温暖エッセンスを集めよう

▲戦闘終了後に宝箱から微光エッセンスを獲得できる
龍の巡礼は、温暖仙霊を追跡しながら周囲の敵を全て倒すイベント。クリア報酬で得られる温暖エッセンスを稼いで、報酬アイテムと交換しよう。
樹脂消費なしで挑戦可能
龍の巡礼を含め、白亜と黒龍イベントは全て樹脂消費なしで周回可能。タダで報酬を獲得できるため、時間に余裕のある人は全ての報酬を回収しよう。
龍の巡礼のおすすめキャラ
炎キャラを編成するのがおすすめ
戦闘では氷の盾持ちヒルチャールなどが多く出現するので、パーティに1体は炎元素キャラを編成しておこう。炎キャラが用意できなくともクリアできるが、いればバリアをスピーディに壊せるぞ。
対多数に強いキャラもあり
多数の敵が出現するためので雑魚処理の早いキャラがおすすめだ。特に、元素爆発で敵を集められるウェンティや、重撃で広範囲を攻撃できるタルタリヤを入れると戦闘効率が大幅にアップするぞ。
ファデュイ対策キャラも欲しい
龍の巡礼では、ファデュイ先遣隊も出現することがあるため、バリアをすぐに割れるよう、バランス良くパーティを編成しておきたい。
ファデュイの弱点
名前 | 弱点原素 | 名前 | 弱点原素 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 全属性 | ![]() | ![]() |
龍の巡礼の攻略ポイント
仙霊の近くで戦おう

龍の巡礼では、極寒ゲージの蓄積が通常よりもかなり早くなる。温暖仙霊は近づくと極寒ゲージを下げてくれる効果があるので、ゲージが最大になる前に仙霊まで戻ろう。
極寒ゲージ20%以下でクリアしよう
龍の巡礼では、「極寒ゲージの蓄積が20%以下での状態で5回クリア」というミッションがある。仙霊から離れて戦うと難しいので、仙霊が立ち止まる場所に敵をおびき寄せて戦おう。
バフ効果を有効に扱うべし
攻撃 | キャラの攻撃力が上昇 |
---|---|
HP | 一定周期で出場キャラのHP回復 |
移動速度 | キャラの移動速度が上昇 |
剣試しの地と同様、龍の巡礼も挑戦開始時に、3つのバフ効果のうち1つが発動する。
深紅の石は強敵に使おう

温暖仙霊は、近くに「深紅の石」をドロップしてくれる。深紅の石を持った状態で敵に攻撃すると、初撃のみだが大ダメージを与えられるので、ヒルチャール暴徒などのHPが高めの敵に使うのがおすすめだ。
出現する敵
現状確認できているものを掲載しています。
温暖エッセンスの交換おすすめ
交換品一覧とおすすめ度
腐植の龍髄は最優先
交換最優先なのはこのイベントでしか入手できない「腐植の龍髄」だ。腐植の剣の精錬素材となるため、この機会を逃すと2度と精錬できなくなってしまうぞ。他には、強化素材の大英雄の経験や仕上げ用魔鉱がおすすめだ。
全部交換にはエッセンスが2900個必要
交換所のアイテムを全て獲得するには、温暖エッセンスが2900個必要だ。例えば世界ランク7の場合、エッセンスは1回の挑戦で150個入手できるので、全て回収するのに20回クリアする必要があるぞ。
龍の巡礼報酬
龍の巡礼クリア報酬
温暖エッセンス | 150個(世界ランク7) |
---|---|
樹脂消費 | なし |
白亜と黒龍のイベントは、全て樹脂消費なしで挑戦可能だ。龍の巡礼をクリアすれば、温暖エッセンスが手に入るぞ。
微光エッセンスの詳細はこちらミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
腐植の剣の精錬ランク3 | ![]() ![]() |
温暖エッセンス600個 | ![]() ![]() |
温暖エッセンス1800個 | ![]() ![]() |
龍の巡礼を8回クリア | ![]() ![]() |
龍の巡礼を16回クリア | ![]() ![]() |
極寒ゲージの蓄積が20%以下での状態で、龍の巡礼を5回クリア | ![]() ![]() |
雪山に映る怪しい影の攻略チャート
受注期間 | 【白亜と黒龍イベント限定】 12/28〜1/5(火)4:59 |
---|---|
発生場所 | ドラゴンスパイン |
発生条件 | 冒険ランク20以上![]() |
攻略チャート
攻略チャート | |
---|---|
① | 目的地に向かい、アルベドと会話 |
② | 山を登り、目的地に到着すると戦闘 └ヒルチャール戦 |
③ | 足跡を追って目的地へ向かい、風の琥珀を壊して空を飛ぶ |
④ | 洞窟の中を通って90秒以内に目的地に向かい、挑戦をこなす └敵を7体倒すミッション |
⑤ | 中腹に戻ってアルベドに報告するとミッションクリア |
⑥ | 龍の巡礼をクリアし、腐植の剣を1段階強化 └腐植の剣を精錬ランク3にする └温暖エッセンスを1800個収集 (龍の巡礼12回クリア) |
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 2/14(金)~3/3(月)4:59 ・Ver.5.4テーマイベント ・3つのミニゲームに挑戦 ・イベント限定武器を獲得 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・夢見月瑞希が実装 ・Ver.5.5から恒常追加 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・シグウィンが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・寝正月の初晴がPU ・白雨心弦がPU |
![]() | 2/12(水)~3/25(火)15:59 ・各地で仲間と会話をする ・本を集めて報酬ゲット |
開催予定のイベント | |
![]() | 2/24(月)~3/10(月)4:59 ・25層ある戦闘に挑む ・フレンドからバフを貰える ・累計100層で名刺獲得 |
![]() | ・魚を捕まえて得点を稼ぐ ・マルチプレイ式のイベント ・競争と協力モードがある |
![]() | ・映像制作のイベント ・条件に合った写真を選択 |
![]() | ・モラ/経験値本が2倍 ・1日3回受け取り可能 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・リオセスリが復刻 |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます