原神(げんしん)の白亜と黒龍の報酬と攻略です。白亜と黒龍イベントの開催期間や報酬について掲載しています。
イベントまとめはこちら白亜と黒龍イベント

開催期間 | 12/23(水)アプデ後~1/5(火)4:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 序章第二幕クリア 白亜の章クリア |
主な報酬 | 腐植の剣、育成素材 |
腐植の剣を強化していくイベント

白亜と黒龍は、イベント特効武器の「腐植の剣」を特殊強化していくイベントだ。イベントミッションをクリアすることで、イベント期間のみ有効なバフ効果が腐植の剣に付与される。
腐植の剣の強化内容を見る強化内容 | |
---|---|
1 | ・ドラゴンスパインの敵に与えるダメージ+60% |
2 | ・ドラゴンスパインで極寒ゲージの蓄積速度が下がる ・ドラゴンスパインの敵に対して会心率+35% |
3 | ・深紅の石によるダメージ+50% ・ドラゴンスパインの敵に対して会心ダメージ+60% |
▲イベント期間中、腐植の剣を装備中のキャラにのみ有効です。
白亜と黒龍の攻略手順まとめ
第4幕「招かれざる客」攻略
開始日 | 2020-12-31 05:00〜 |
---|
攻略チャート | |
---|---|
① | 目的地(山の中腹)に向かうとイベント発生 |
② | 目的地に向かい、氷スライム複数体と戦闘 |
③ | 山を登りスクロース達と会話すると戦闘 └ファデュイ氷蛍術士×1 →先遣隊(水銃/雷ハンマー/岩銃)の連戦 |
④ | 戦闘終了後、イベントが進行し「復活した急凍樹」と戦闘。倒すと任務クリア |
⑤ | 第4幕のミッションが開始 └腐植の剣を精錬ランク5にする └奇跡エッセンスを600個収集など… |
復活した急凍樹はダウンさせることを意識

ボスとして登場する「復活した急凍樹」は、通常の急凍樹が強化されたようなボス。根本にあるコアを破壊することでダウンするので、敵の猛攻に対処しつつダウンさせよう。
第4幕「招かれざる客」攻略を見る第3幕「雪山に映る怪しい影」攻略
開始日 | 2020-12-28 05:00〜 |
---|
攻略チャート | |
---|---|
① | 目的地に向かい、アルベドと会話 |
② | 山を登り、目的地に到着すると戦闘 └ヒルチャール戦 |
③ | 足跡を追って目的地へ向かい、風の琥珀を壊して空を飛ぶ |
④ | 90秒以内に目的地に向かい、挑戦をこなす └敵を7体倒すミッション |
⑤ | 中腹に戻ってアルベドに報告するとミッションクリア |
⑥ | 龍の巡礼をクリアし、腐植の剣を1段階強化 └腐植の剣を精錬ランク3にする └温暖エッセンスを1800個収集 (龍の巡礼12回クリア) |
深紅の石は強敵に使おう

龍の巡礼では、戦闘場所近くに深紅の石がドロップする。深紅の石を持った状態で敵に攻撃すると、初撃のみだが大ダメージを与えられるので、ヒルチャール暴徒などのHPが高めの敵に対して使用しよう。
第3幕「雪山に映る怪しい影」攻略を見る第2幕「神に匹敵するもの」攻略
開始日 | 2020-12-25 05:00〜 |
---|
攻略チャート | |
---|---|
① | 目的地に向かい、アルベドと会話 |
② | ドラゴンスパイン北の川辺に向かい、アルベドと会話すると戦闘 └宝盗団4×2→ファデュイ3×1の連戦 |
③ | 西へ進んで挑戦(赤い台座)をこなすと任務クリア |
④ | イベントミッションをクリアし、腐植の剣を1段階強化 └腐植の剣を精錬ランク2にする └微光エッセンスを1800個収集 └剣試しの地8回クリア |
敵の注意を引きつけて戦おう

遺跡の灯火周辺に出現する敵を全て倒すことでクリアとなるが、敵は遺跡の灯火を優先的に攻撃してくる。敵が出現した時点でダメージを与え、ターゲットを自分に向けさせよう。
第2幕「神に匹敵するもの」攻略を見る第1幕「腐植の剣」攻略
開始日 | 2020-12-23 12:00〜 |
---|
攻略チャート | |
---|---|
① | 冒険者拠点(ドラゴンスパイン入り口)へ向かう |
② | 目的地に向かい、アルベドから腐植の剣を貰う |
③ | 目的地に向かい、スライムや宝盗団と戦闘 └腐植の剣は使わなくてもOK |
④ | アルベドと会話し、イベントミッションを受注 ・霜噬砕屑を120個集める ・霜噬結晶を60個集める ・腐植の剣をLv.40まで上げる ▼素材の集め方 |
⑤ | イベントミッションをクリアし、腐植の剣を1段階強化 |
霜噬結晶/砕屑を集めよう
霜噬結晶と霜噬砕屑は、ドラゴンスパインに出現する敵から入手可能。結晶は強めの敵から、砕屑は弱めの敵からランダムでドロップすると覚えておこう。必要数が多いので、探索で見かけた敵を全て倒していくのがおすすめ。
第1幕「腐植の剣」詳細な攻略を見るイベント商店の交換おすすめ
微光エッセンスの交換おすすめ
※2幕「神に匹敵するもの」で入手可
アイテム名 | 推奨度 | 必要数 | 在庫 |
---|---|---|---|
![]() | ★★★ | 600 | 1 |
![]() | ★☆☆ | 25 | 6 |
![]() | ★☆☆ | 25 | 6 |
![]() | ★☆☆ | 25 | 6 |
![]() | ★☆☆ | 25 | 6 |
![]() | ★☆☆ | 25 | 6 |
![]() | ★☆☆ | 25 | 6 |
![]() | ★★★ | 20 | 20 |
![]() | ★★☆ | 10 | 60 |
![]() | ★★☆ | 20 | 30 |
温暖エッセンスの交換おすすめ
※3幕「雪山に映る怪しい影」で入手可
奇跡エッセンスの交換おすすめ
※4幕「招かれざる客」で入手可
アイテム名 | 推奨度 | 必要数 | 在庫 |
---|---|---|---|
![]() | ★★★ | 400 | 2 |
![]() | ★★★ | 600 | 1 |
![]() | ★☆☆ | 20 | 9 |
![]() | ★☆☆ | 20 | 9 |
![]() | ★☆☆ | 20 | 9 |
![]() | ★☆☆ | 20 | 9 |
![]() | ★☆☆ | 20 | 9 |
![]() | ★☆☆ | 20 | 9 |
![]() | ★★☆ | 20 | 20 |
![]() | ★★☆ | 20 | 30 |
白亜と黒龍の報酬一覧
第1幕の報酬
腐植の剣

入手方法 | 伝説任務「腐植の剣」クリア |
---|
第1幕をクリアすると★4武器「腐植の剣」を入手できる。イベント特効武器となっており、イベントを進めることでイベント中有効なボーナス効果が解放されるぞ。
腐植の剣の詳しい性能を見るミッション報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
霜噬砕屑を60個集める | 原石×30 モラ×20000 |
霜噬砕屑を120個集める | 原石×30 モラ×20000 |
霜噬結晶を30個集める | 原石×30 モラ×20000 |
霜噬結晶を60個集める | 原石×30 モラ×20000 |
腐植の剣をLv.20まで上げる | ![]() ![]() ![]() |
腐植の剣をLv.40まで上げる | ![]() ![]() ![]() |
第2幕の報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
腐植の剣の精錬ランク2 | ![]() ![]() |
微光エッセンス600個 | ![]() ![]() |
微光エッセンス1800個 | ![]() ![]() |
剣試しの地を8回クリア | ![]() ![]() |
剣試しの地を16回クリア | ![]() ![]() |
遺跡の灯火が破壊されずに挑戦を5回クリア | ![]() ![]() |
第3幕の報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
腐植の剣の精錬ランク3 | ![]() ![]() |
温暖エッセンス600個 | ![]() ![]() |
温暖エッセンス1800個 | ![]() ![]() |
龍の巡礼を8回クリア | ![]() ![]() |
龍の巡礼を16回クリア | ![]() ![]() |
極寒ゲージの蓄積が20%以下での状態で、龍の巡礼を5回クリア | ![]() ![]() |
第4幕の報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
腐植の剣の精錬ランク5 | ![]() ![]() |
深紅の石を使い急凍樹を10回攻撃する | ![]() ![]() |
残り時間300秒以上かつ自身の世界ランクで復活した急凍樹を倒す | ![]() ![]() |
奇跡エッセンス600個 | ![]() ![]() |
霜に覆われた奇跡の樹挑戦を10回クリアする | ![]() ![]() |
霜に覆われた奇跡の樹挑戦を15回クリアする | ![]() ![]() |
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 2/24(月)~3/10(月)4:59 ・25層ある戦闘に挑む ・フレンドからバフを貰える ・累計100層で名刺獲得 |
![]() | 2/14(金)~3/3(月)4:59 ・Ver.5.4テーマイベント ・3つのミニゲームに挑戦 ・イベント限定武器を獲得 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・夢見月瑞希が実装 ・Ver.5.5から恒常追加 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・シグウィンが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・寝正月の初晴がPU ・白雨心弦がPU |
![]() | 2/12(水)~3/25(火)15:59 ・各地で仲間と会話をする ・本を集めて報酬ゲット |
開催予定のイベント | |
![]() | ・魚を捕まえて得点を稼ぐ ・マルチプレイ式のイベント ・競争と協力モードがある |
![]() | ・映像制作のイベント ・条件に合った写真を選択 |
![]() | ・モラ/経験値本が2倍 ・1日3回受け取り可能 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・リオセスリが復刻 |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます