0


twitter share icon line share icon

【三國志 覇道】君主インタビュー「いなっち」さん

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【三國志 覇道】君主インタビュー「いなっち」さん

三國志 覇道における、プレイヤーインタビュー第13弾。今回は刺史S02サーバーの『いなっち』さんとのインタビューを掲載しています。

目次

いなっちさんのプロフィール

君主名いなっち
サーバー刺史S02
軍団天地無用
YouTubeいなっち日記

自身のYouTubeチャンネルで三國志 覇道に関する動画を投稿しているプレイヤー。ねんぐシューターさん率いる「ねんぐ組」の一員としても活躍している。

いなっちさんについて

こんにちは、GameWithの三國志 覇道攻略班です!
この度はインタビューを受けていただきありがとうございます!まずは自己紹介からお願いできますでしょうか。
攻略班攻略班
いなっちいなっちと申します。
よろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします!
それではまずいなっちさんについてお聞かせください。
攻略班攻略班

三國志 覇道をはじめたきっかけ

おなじみの質問となりますが、三國志 覇道を始めたきっかけ、三國志に興味を持ち始めた時のお話をお願いします。攻略班攻略班
いなっちまず小学生の時、三國志にハマりました。
自分は諸葛 孔明が好きで、当時は「タイムスリップできたら孔明先生の弟子になろう!」と考えていました。
いなっちそして三國志のドラマ「Three Kingdoms」の再放送を見て、三國志に対する熱が再熱しました。
いなっちですが漢中入り直前、東京オリンピックのため1ヶ月間、放送が中止になってしまい、高まっていた三國志熱の行き場が完全に無くなり...。
いなっちその間、三國志 覇道をプレイして放送再開を待とうと思いましたが、今度は覇道の方にハマって今に至ります。
不幸中の幸いと言いますか...。
ともかく、いなっちさんの三國志熱の行き場が見つかって何よりです。
攻略班攻略班

好きな武将

三国志に登場する中で好きな武将を教えてください。攻略班攻略班
いなっち諸葛 孔明です!
妄想上、自分は弟子なので勝手に「孔明先生」と呼んでいます。
いなっち三國志 覇道を始めた当初も、とにかくまず何でもいいから絶対に何が何でも孔明先生を獲得することを目的にプレイしてました。
熱量がすごい...!攻略班攻略班
ちなみに、孔明先生の他で好きな武将はいますか?攻略班攻略班
いなっち他だと、アイコンがイケメンなので馬超が好きですね。
いなっちおそらく、これからLR馬超が登場するかと思いますが、思わず黄色い歓声が出てしまうくらいの超絶イケメンで描いてほしいです。
いなっち運営さん、お願いします!!!
馬超はURの時点でかなりの美形ですからね。
ハードルを上げるようで恐縮ですが、私もLR馬超のビジュアルには期待してます!
攻略班攻略班

三國志 覇道について

三國志 覇道の好きなところ

それでは三國志 覇道についてお伺いしていきます。
三國志 覇道の面白いと思うポイントを教えてください。
攻略班攻略班
いなっち私は、三國志 覇道って「社会の縮図」だと思うんです。
いなっち自分より格下のプレイヤーや軍団を集中攻撃して嫌がらせをする人もいれば、初心者を助けてくれたり世話を焼いてくれる人もいます。
いなっち現実でもそうじゃないですか?
確かに、いろんなタイプの人を見かけるという点では現代社会に通ずるものがありますね。攻略班攻略班
いなっちそうやって出会ったいろんな人と共闘したり、無駄話をしたり...。
みたいな感じで、人と関わるところに面白さのポイントがあると思います。
いなっち私は三國志 覇道を始めた当初、ミッションを達成する方法すらわかりませんでした。
いなっちよく「拠点を取れ」と言われていたけど、どうやって拠点を取るのか分かりませんでしたし、人の所有物を奪うことに抵抗がありました。
いなっちそうやって悩んでいたら「外交の鬼」という異名を持つ「TCホリナイ」さんが丁寧にレクチャーしてくれたんです!
いなっち私が「三國志 覇道って楽しい!」と思えたのも、ホリナイ師匠との出会いがあったからです。
自分も始めたての時に先輩プレイヤーの方から攻城戦についてレクチャーしてもらった経験があるので、人との関わりに面白いポイントがあるというのは納得です。攻略班攻略班

お気に入りのゲーム内イベント

三國志 覇道でお気に入りのイベントを教えてください。攻略班攻略班
いなっち私はみんなでワイワイするイベントが好きなので、特に黄巾大討伐異民族襲来が好きです。
いなっち逆に、1人でコツコツ同じことを繰り返す作業は苦手なので、輸送指令とかは吐血しそうになりながらやってます...。
吐血は相当ですね...(汗)攻略班攻略班
いなっちあと、イベントではないですが攻城戦は大好きですね。
いなっち好きすぎて攻城戦が始まる前はめっちゃ興奮して、全休戦符を使っていたのも忘れて枠内に遷都して「あー...。ヤッチマッタ」ってなることも多々ありますが。
自分もよく「ヤッチマッタ」するのでよくわかります。攻略班攻略班

現環境で注目している武将

現環境で個人的に注目している武将を教えてください。攻略班攻略班
いなっち注目しているのは登場したばかりのLR孫堅ですね。
長〜く使えるベストな編制を組みたいなと考えています。
いなっちそれと、ついにUR諸葛亮(孔明先生)が交流に登場したので、個人的に集中して友好度をせっせと集めています。
天賦1200武将は入手タイミングも限られていたので、交流で入手できるようになったのは嬉しいアップデートでした。攻略班攻略班

城塞陣略の感想

長期イベント「城塞陣略」の良かったところ、次回以降の長期イベントで改善してほしい点を教えてください。攻略班攻略班
いなっち前提として長期イベントはいつも団長たちに丸投げで、団長たちが「こうやって進めるぞ!」と指示したら「おーっ!」ってついていく感じなのですが...。
いなっち良かったところは、英傑壇や防護陣などの都市特性を配置できる要素があったことですね。
いなっち自軍団の都市特性をうっかりミスで解除してしまった時は、軍師さんの怒りの炎が画面越しに見えた気がしました...。
あらま...(汗)攻略班攻略班
いなっち次回以降で改善してほしい点は、敵軍の名声Ptを抑えるために「主要都市を攻められてもスルーしよう」という作戦が有効になっていた部分です。
いなっちゲームとして「自軍の主要都市を防衛する」という部分は基本的なところとして残してほしいですね。
防衛においては確かに賛否の分かれるところではありました。
攻城戦は奇襲・速攻がセオリーになっていますが、あえて宣戦布告というか、防衛側が準備を整える期間を作るみたいな要素があってもよかったのかもしれません。
攻略班攻略班

ねんぐ組について

いなっちさんの君主情報にある「ねんぐ組」について教えてください。攻略班攻略班
いなっち元々、私はねんぐシューターさんの動画を三國志 覇道の勉強がてら視聴していました。
いなっちそしてたまたまねんぐさんと同じサーバーになって、個人チャットでやりとりしていたところ、ねんぐさんの生放送に出演することになりました。
いなっちその時の放送で集めたメンバーで「ねんぐ組」を発足しました。
みんな個性的で面白い人たちばかりなんですよ!
ねんぐさんのもとに集まった人たちであれば、それは面白くないわけがないですね。攻略班攻略班
いなっちねんぐ組の活動目的は「三國志 覇道を盛り上げて、より良くより楽しんでいこう!」です。
いなっち同じような目的の別団体、梨の妖精で構成する「秘密結社梨の会」も作っているのですが、ねんぐ組との両面から三國志 覇道を盛り上げていければ良いなと考えております。
梨の妖精...。
どこかで見た記憶が...。
攻略班攻略班
いなっち現在はおりまごさん蓮王さん軍鶏さんなど三國志 覇道に関してのYouTube活動をしている方々とも交流させていただけるようになって、良い感じです。
いなっち交流の輪をもっと広げて、三國志 覇道を盛り上げていきたいです。
いなっち第一段階として、声だけでもいいので公式生放送にねんぐ組で出演することを目標に掲げています。
出演した際には、熱い三國志トークを期待してます!攻略班攻略班
いなっち余談なんですけど、ねんぐさんの家の庭で決起集会(BBQ)をしたいのですが、ねんぐさんが嫌がっているんですよね。
いなっち意外に人見知りなんですかね?
どうなんでしょうか(笑)
動画ではとても気さくな方という印象ですが
攻略班攻略班

YouTubeチャンネルを開設したきっかけ

いなっちさんはYouTubeチャンネル「いなっち日記」をつい最近に開設されたとのことですが、開設したきっかけなどを教えていただけますでしょうか?攻略班攻略班
いなっちねんぐさんを始め、動画投稿活動をしている方々とお話しする機会が増え、お話しする中で「面白そう」と思ったのがきっかけです。
いなっちYouTubeも動画編集も全くわからなかったので皆さんに教えてもらったり調べたりして、なんとか開設できた感じです。
いなっち私は編制も苦手ですし的確な見解なんかも言えません。
なので「ワクワク覇道ライフ」をテーマに、覇道プレイヤーにとって面白く共感できる内容の動画を投稿できたら良いなと考えています。
ワクワク覇道ライフ、良い響きですね。
私も陰ながら活動を応援しております。
攻略班攻略班

プレイしていて印象に残っていること

これまで三國志 覇道をプレイしていて、印象に残っていることを教えてください。
攻略班攻略班
いなっち覇道を始めたばかりの時に入った軍団の団長がカリスマ団長で、あまり話さないのですが軍団員が「団長のために!」と一丸になるくらいでした。
いなっち団長の一言が軍団員みんなの心に凄く響くので、私は密かに団長の発言を「神の声」と呼んでました。
神の声...。
その団長はリアルでも多くの人を束ねる役職の人でしょうか...?
攻略班攻略班
いなっち団長が引退して軍団が解散になってから判明したことなんですが、その団長、実は小学4年生だったんです。
小学4年生...!
攻略班攻略班
いなっちあれは驚きましたね。
いなっちネットって年齢、性別、外見、立場などが見えないことによりその人の本質が見えてくることもありますが、この件に関してはいい意味でネットの凄さを感じました。
自分が言うことでもないですが、その団長さんは将来有望ですね。攻略班攻略班

終わりに

今後の三國志 覇道に望むこと

ここまでインタビューにお付き合い頂きありがとうございました。
今後の三國志 覇道に望むことがあれば教えて下さい。
攻略班攻略班
いなっち言いたいことや提案はありすぎますね...。
いなっち全て書き起こしていたら卒論ぐらいのボリュームになるのでやめておきます。
卒論はどうかご勘弁を...(汗)攻略班攻略班
いなっち三國志 覇道も3周年を迎えて、いつの間にかコロナによる自粛も終わり、時が流れてプレイヤー間に差がついてきました。
いなっちこれからはみんな同じフィールドで遊ぶ以上、武将値や人数だけで勝敗が決まるというだけではいけないのかなと思います。
いなっち例えば、軍団の強さでサーバーを分けたり、軍団単位のランダムでのサーバー移動にして棲み分けや徒党を組みにくくするとか。
いなっちそれができないのであれば、攻城戦で強烈な運の要素を加えたり、団員が協力して発動できる強烈な戦法を追加するとか、弱小軍団でも戦況が一発逆転できる要素が加わっても楽しいかなと思います!
いなっち「三品官くらいの軍団がサーバー内最強の軍団に勝利!」となれば他のプレイヤーも盛り上がると思います。
いなっち勝敗がわからない状況ができると、ドキドキワクワク感が増えるかなって考えてます。
大逆転が何回も起きてしまうのも考えものですが、確かに下剋上が成功する可能性があっても面白そうですね。攻略班攻略班
いなっちあとは三國志好きとして、ロマン編制で強い編制が組めるようになったら嬉しいです!
いなっち桃園の誓いや水魚の交わりなどで何か特別な効果が発動したら良いのにな〜っていつも思ってました。
確かに、自分の手で三國志の名場面を再現できたら面白そうですね!攻略班攻略班
いなっち長くなってしまいましたが、これからも皆んなで三國志 覇道を楽しんでいけることを期待してます!

軍団の宣伝などあればどうぞ!

では最後に、読者や他のプレイヤーの方に向けて個人や軍団等の宣伝などあればお願いします。攻略班攻略班
いなっち今期までお世話になった「∬ココロオドル∬」も、来期からの「天地無用」も同盟無しの単軍で自由度が高く楽しい軍団です!
いなっち是非どうぞ!
いなっち個人的な宣伝としてはYouTubeチャンネル「いなっち日記」を始めました。
いなっち「ワクワク覇道ライフ」をテーマに、三國志好きによる三國志 覇道の日常を切り取って配信していこうかと考えております。
いなっち開設したばかりで登録者が40人(笑)しかいませんが、よければ是非ご覧ください。
いなっちそれと年末頃にねんぐシューターさんのチャンネルの生放送に出演しますので、見てくださいね!
いなっち以上です!
ありがとうございました!
改めて本日はありがとうございました!
今後の活躍も応援しております!
攻略班攻略班

三國志 覇道の関連リンク

定期イベントまとめと開催スケジュール

定期イベント攻略

この記事を書いた人
三國志 覇道攻略班

三國志 覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 三國志 覇道公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
▶トップページに戻る 信長の野望 覇道攻略wiki 信長の野望 出陣攻略wiki
最新アプデ・イベント情報
新武将
新装備品
君主インタビュー
おすすめ武将
武将一覧
装備品情報
武将編制
騎兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
歩兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
弓兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
定期開催イベント情報
初心者向け情報
初心者必見情報
各種システム情報
部隊編制の情報
研究の情報
軍団の情報
武将育成の情報
アイテム情報
初心者指南動画
拠点情報
主要都市情報
SSランク主要都市
Sランク主要都市
兵器情報
施設情報
掲示板
×