ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のふくめん【訳ありなんだ】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
サガ魂クリームヒルト編
サガ魂クリームヒルト編は引くべき?ふくめんの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・OD時アビリティで味方全体回復 ・確率で味方の攻撃を身代わり ・継承でマヒ付与も可能になる |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力![]() | 器用さ | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 90%+5 | 110%+12 | 71%+5 | 81%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 46%+5 | 82%+16 | 40%+5 | 32%+5 |
ふくめんの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| パワーダイブ | |||
| BP4(◆) | C | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 自身に「モラルアップ(中)」を付与する(効果2ターン) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 共振撃 | |||
| BP8(◆◆) | A | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵横一列(打)範囲攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) | |||
| 共振撃+ (練達後) | |||
| BP8(◆◆) | A | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵横一列(打) 範囲攻撃する 攻撃命中時にそれぞれ確率で、対象の体力・精神を低下させる(効果中) 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| シンパサイザー | |||
| BP13(◆◆◆) | A | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】ハリキリ癒護Ⅱ |
|---|
| 味方が攻撃を受ける時、味方への攻撃を身代わりで受け、被ダメージを軽減する(確率中) OD攻撃時、味方生存者全体のHPを回復する(効果中) |
| 【Lv10で解放】能力増進I(全) |
| [ターン開始時]自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇(効果小)させ、さらに、自身のHPを回復(効果極小)する |
| 【Lv30で解放】鉄壁の守りⅥ |
| 攻撃を受けた時 被ダメージを軽減する(効果極大) |
ふくめんの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| パワーダイブ | BP:4→3 | ◆ |
| 共振撃 | BP:8→6 | ◆◆ |
| シンパサイザー | BP:13→10 | ◆◆◆ |
| グレートアドベンチャー(継承) | BP:13→10 | ◆◆◆ |
高難易度に挑戦する時のための汎用構成。グレートアドベンチャーを継承させれば、防御強化効果で大幅にダメージをカットできるため安定して味方を守れる。攻撃は得意ではないので、パワーダイブを使わずに通常攻撃→グレートアドベンチャーを繰り返すのもおすすめ。
継承おすすめ技
| グレートアドベンチャー | ▶ちちおや(SaGa祭)SSから継承可 【BP13/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打+斬)ランダムな敵に攻撃する ( 3回 ) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃する度に、自身を防御強化状態(効果小/効果4ターン)にし、かつ自身を挑発状態(効果小/効果4ターン)にする |
|---|---|
| でんげきムチ+ | ▶ちちおや(SaGa祭)SSから継承可 【BP4/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率小/効果4ターン) |
耐久力を強化できるグレートアドベンチャーが基本的にはおすすめ。幻闘場を攻略したい場合は、でんげきムチ+を継承させればクジンシー/リアルクィーンのどちらにも対応できる。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| でんげきムチ | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) 練達後: BP5→4 効果追加:マヒ | ちちおや(SaGa祭) |
| サブマシンガン | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する | |
| グレートアドベンチャー | 【BP13/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打+斬)ランダムな敵に攻撃する ( 3回 ) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃する度に、自身を防御強化状態(効果小/効果4ターン)にし、かつ自身を挑発状態(効果小/効果4ターン)にする | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| マッスルハンマー | 【BP2/威力B】 攻撃/近/直接/ディレイ/敵単体(打)攻撃する 自身に「攻撃強化」を付与する(効果小/効果2ターン) | ふくめん(秘宝伝説祭) |
| ウィップヒット | 【BP8/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 自身の体力・精神を上昇させる(効果中) | |
| 大地爆砕+ | 【BP14/威力SSSS】 攻撃/近/直接/ディレイ/敵単体(打)攻撃前、自身に「攻撃強化」を付与する(効果特大/効果1ターン) その後、攻撃する[特攻:巨人] | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 旋回豪雷撃 | 【BP10/威力D】 攻撃/近/直接/敵全体(打+雷) 攻撃前、自身の腕力を上昇させる(効果大) その後、全体攻撃する | ふくめん(佐賀2024) |
| ライトニングウィップ | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷) 攻撃前、自身の腕力を上昇させる(効果大) その後、攻撃する | |
| ライジングブルパワー | 【BP18/威力B】 攻撃/近/直接/敵全体(打+雷)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃前、自身に「攻撃強化」(効果特大/効果2ターン)、「エクストラフォース(打/中)」(効果2ターン)、「エクストラフォース(雷/中)」(効果2ターン)を付与する その後、全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| デリンジャー | 【BP3/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する | ちちおや |
| 跳弾 | 【BP8/威力A】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力A→SS | |
| 地上掃射 | 【BP10/威力C】 攻撃/近/間接/敵全体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中/浮遊している敵には無効) 練達後: 威力C→B BP10→8 効果変更:確率中→大 |
ふくめんの評価
自己回復しつつ身代わりで味方を守る

ふくめんは、自己回復アビリティで毎ターン回復し続けることができる。さらに身代わりアビリティで他の味方への攻撃を肩代わりする。高すぎるダメージには対応できないが、細かなダメージに対しては有利に称える。
グレートアドベンチャー継承が必須級

盾として運用する場合、ちちおや(SaGa祭)からグレートアドベンチャーを継承させると盾性能が大きく上がる。技効果により耐久強化+挑発が付き、より敵の攻撃を受ける壁として使いやすくなる。
OD時全体回復が優秀

身代わりアビリティには、攻撃の肩代わり以外にもOD時味方全体回復の効果を持つ。ODが溜まっている時しか使えないが、実質ファスト全体回復のように使えるのが便利だ。技を使わずに通常攻撃を繰り返してODを溜めやすく動くことも重要。
幻闘場でのサポートとして最適

ちちおやSSからでんげきムチ+を継承させることで、棍棒のスタン/マヒ役として使いやすい。火力こそ無いが、味方を守る役として充分貢献できるので持っている人は継承させて使うといい。
プロフィール・詳細
ふくめんの詳細
| キャラ名 | ちちおや | 武器種 | 棍棒 |
|---|---|---|---|
| ロール | ディフェンダー | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | GBSaGa | ||
| 入手方法 | ・サガ魂ガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 覆面で顔を隠すということは、隠したい訳があるということさ。覆面をしている人には根堀り葉掘り質問しないのが相手を尊重するということになる。分かったかな? | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 精神+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 精神+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 精神+5 |
| Lv18 | 体力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
ロックブーケ | ノエル | オアイーブ |
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
モミジ | ロリカリア | リアルクィーン |
ログインするともっとみられますコメントできます