ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のアイシャ(3.5周年)【ニーサ神の心を得て】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
3.5周年記念ガチャ第2弾
スミレ編(▶当たりスタイルまとめ) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
グレイ編(▶当たりスタイルまとめ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイシャ(3.5周年)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 8.5点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
![]() | - | ![]() |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・効果量の多いモラルダウンを付与し続けられる ・自己回復+ダメージ軽減で耐久◯ |
みんなのアイシャ(3.5周年)の評価は?
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力 | 体力 | 器用さ![]() | 素早さ |
---|---|---|---|
198 | 193 | 202 | 195 |
知力![]() | 精神 | 愛 | 魅力 |
198 | 196 | 193 | 193 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 198 | 198 | 197 | 198 | 194 | 195 | 196 | 193 |
![]() | 201 | 193 | 197 | 200 | 195 | 193 | 196 | 195 |
![]() | 201 | 190 | 197 | 203 | 195 | 193 | 196 | 195 |
![]() | 203 | 196 | 197 | 200 | 192 | 194 | 194 | 194 |
![]() | 198 | 196 | 200 | 203 | 192 | 193 | 196 | 192 |
![]() | 198 | 193 | 202 | 195 | 198 | 196 | 193 | 193 |
最大 | 203 | 198 | 202 | 203 | 198 | 196 | 196 | 195 |
Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
90%+5 | 62%+5 | 108%+14 | 90%+5 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
102%+14 | 81%+5 | 30%+5 | 41%+5 |
アイシャ(3.5周年)の技・アビリティ
技・術
技名1 | コスト | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
奔馬突き | |||
4(◆) | E | 突+斬 | |
【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵全体(突+斬)全体攻撃する(1-2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |||
技名2 | コスト | 威力 | 属性 |
大地烈突 | |||
8(◆◆) | A | 突+斬 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(中)」を付与する(効果2ターン) | |||
技名3 | コスト | 威力 | 属性 |
アースビーティング | |||
12(◆◆◆) | C | 打+突 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+突)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果中) 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) |
アビリティ
母なるニーサ | 【初期解放】 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) バトル開始から数えて奇数ターン目の終了時、自身のBPを回復する(+1) バトル開始から数えて偶数ターン目の終了時、自身のHPを回復する(効果小) |
---|---|
瑕攻練気Ⅰ | 【Lv10で解放】 Weak攻撃の、与ダメージが上昇する(効果特大) かつ、ターン終了時、自身のBPを回復(+1)する |
プロテクトハイテンション | 【Lv30で解放】 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大)かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) |
アイシャの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
奔馬突き | BP:4 | ◆ |
大地烈突 | BP:8→6 | ◆◆ |
アースビーティング | BP:12 | ◆◆◆ |
優秀な耐久力を活かしつつ、大地烈突でのモラルダウン付与に徹する構成。ダメージアップアビリティも多めなため、ある程度継続火力も出しながら敵の与ダメージを下げられる。
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
旋回撃 | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | ![]() |
デルタ・ペトラ | 【BP11/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を石化させる(確率小/効果5ターン) 練達後: 威力D→B BP11→10 | |
スカイドライヴ | 【BP12/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS | |
技名 | 効果 | キャラ |
茜舞 | 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する | ![]() |
大木断 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:植物] | |
富岳温泉 | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱)攻撃する[特効:植物] | |
技名 | 効果 | キャラ |
熱斬り | 【BP4/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱)攻撃する | ![]() |
フレイムホーク | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵横一列(斬+熱)範囲攻撃する | |
ハイパーハンマー | 【BP13/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+打)攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
トマホーク | 【BP3/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力D→C | ![]() |
足がらめ | 【BP9/威力-】 補助/敵全体 命中時、対象をスタンさせる(確率中/浮遊している敵には無効) | |
ブレードロール | 【BP15/威力C】 攻撃/近/直接/敵全体(斬)全体攻撃する 練達後: 威力C→A | |
技名 | 効果 | キャラ |
ストーンバレット | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する | ![]() |
ヨーヨー | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | |
かぶと割り | 【BP9/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:虫] 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) 練達後: 威力A→S BP9→8 |
アイシャ(3.5周年)の評価
耐久面に優れたアビリティ構成

常時被ダメージ軽減のアビリティを持ちつつ、偶数ターンに自身のHPを回復できるため耐久力が高め。HP回復量は効果小と高めなので、自身のアビリティのみでも立て直しやすい。
火力アビとして見ても優秀
アビリティは耐久面だけでなく、火力上昇部分も優秀。Weak攻撃さえできれば特大UP×3の恩恵が得られるため、耐久スタイルの中でもダメージを出しやすい。
モラルダウン付与をループ

大地烈突はモラルダウン効果の付いた単体攻撃。モラルダウン付与の効果値が高く、小に比べてより敵からの被ダメージを減らせる。BP回復アビリティのおかげで高頻度で大地烈突を使用でき、実質的な被ダメ減サポートとしても使える。
プロフィール・詳細
アイシャ(3.5周年)の詳細
キャラ名 | アイシャ | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | ジャマー | 術適正 | 土 |
性別 | 女性 | シリーズ | ロマサガ1 |
入手方法 | ・3.5周年グレイ編ガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
母なるニーサ。タラール族の守り神。そのニーサから力を授けられた。運命に立ち向かう力を。この小さな体で、サルーインと戦うために、強い心をもらった。ありがとうございます、ニーサよ。 |
別スタイル一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
-45 | +25 | +65 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 知力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 器用さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 器用さ+3 | Lv38 | 器用さ+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 知力+5 |
Lv18 | 知力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻るロマサガRS最新ガチャ記事

ログインするともっとみられますコメントできます