ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のプルミエール【私の命を燃やす場所】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
グスタフUDXガチャスタイル
グスタフUDXガチャは引くべき?プルミエールの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・中コストで使える連撃技 ・確率でダメージを100%カット |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力![]() | 器用さ | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 91%+15 | 63%+13 | 64%+5 | 69%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 32%+5 | 61%+5 | 31%+5 | 51%+5 |
プルミエールの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| 二連薙ぎ | |||
| BP7(◆) | E | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |||
| 二連薙ぎ+ (練達後) | |||
| BP7(◆) | C | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)ランダムな敵に攻撃する(2回) 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| メガホーク | |||
| BP11(◆◆) | C | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する | |||
| メガホーク+ (練達後) | |||
| BP10(◆◆) | A | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| スカイドライヴ | |||
| BP12(◆◆◆) | SS | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する | |||
| スカイドライヴ+ (練達後) | |||
| BP12(◆◆◆) | SSS | 斬+打 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+打)攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】闘志満々 |
|---|
| [ターン開始時]自身の腕力を上昇させる(確率中/効果大) |
| 【Lv10で解放】堅城鉄壁 |
| 攻撃を受けた時被ダメージを100%カットする(確率中) |
| 【Lv30で解放】テンションアップⅣ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) |
プルミエールの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 二連薙ぎ | BP:7→6 | ◆ |
| メガホーク | BP:11→(10) | ◆◆ |
| スカイドライヴ | BP:12→(10) | ◆◆◆ |
二連薙ぎを2ターンに1回使うために覚醒は必須。メガホークとスカイドライヴは、初ターンに使いたい方を選んで覚醒させよう。
継承おすすめ技
| ダンパーウェイブ | ▶プルミエール(水着)から継承可 【BP8/威力C】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬+冷)範囲攻撃する |
|---|
水着プルミエールから縦範囲攻撃を継承することが可能。二連薙ぎを上書きすることで、縦範囲攻撃ループが可能になる。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 草伏せ+ | 【BP3/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) | プルミエール(槍) |
| 火花散らし | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+熱)全体攻撃する | |
| 極楽連衝 | 【BP14/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 堅斧 | 【BP2/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰)攻撃する 自身のHPを回復する(効果極小) 自身に「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | プルミエール(バレンタイン) |
| キューティハート | 【BP12/威力-】 補助/ファスト/自身[使用回数制限:バトル中1回] 自身を「回避」状態(効果1ターン)にする 自身に「ディフェンスアップ」(効果極大)を付与する 自身に「甘い反撃」(効果バトル中永続)を付与する 自身に「ターン終了時ODゲージ上昇(満タン)」(効果1ターン)を付与する 甘い反撃 ターン開始時、自身を「防御カウンター」状態(1ターン)にする 反撃技:フォーリンラブアクス | |
| フォーリンラブアクス | 【BP12/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬) 攻撃する 味方生存者全体に「ターン終了時ODゲージ上昇(小)」(効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 熱斧三撃 | 【BP9/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | プルミエール(発売記念2025) |
| クワトロプロミネンス | 【BP16/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱) 攻撃する(4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、対象の体力を低下させる(効果小) | |
| 火炎爆砕斧 | 【BP18/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱)[リキャストターン:4] 攻撃前、以下の効果が発動する ・自身に「エクストラフォース(斬/大)」(効果1ターン)を付与する ・自身に「攻撃強化」(効果超極大/効果1ターン)を付与する その後、攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果大/効果1ターン)を付与する 味方生存者全体のBPを回復する(+5) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| トマホーク | 【BP3/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力D→C | プルミエール(水着) |
| ダンパーウェイブ | 【BP8/威力C】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬+冷)範囲攻撃する | |
| 高速ナブラ | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: BP13→12 属性追加:打効果追加:攻撃前攻撃強化(特大) |
プルミエールの評価
中コストの連続攻撃持ち

二連薙ぎは、BP6で使える連撃技。ランダム対象なので、敵が複数いる場合は効果が薄いが、単体相手には火力が出しやすい。
ダメージ100%カットのアビリティ

プルミエールの「堅城鉄壁」は、確率で敵から受けるダメージを100%カットすることができる。大ダメージ技を無力化することもできるので、耐久力も高め。
状態異常などは通る
堅城鉄壁は、ダメージをカットするだけなので、状態異常やデバフ効果は通してしまう。ビューネイ(SS)などの無効化とは異なるので、状態異常がないクエストで使おう。
プロフィール・詳細
プルミエールの詳細
| キャラ名 | プルミエール | 武器種 | 斧 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | サガフロ2 | ||
| 入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 貴族の娘は権力争いの道具として扱われる。そんな運命が嫌で家を出た。今、こんな邪悪なアニマと向き合っているというのに、私の心は喜びに満ち溢れている。私が命を燃やす場所は、ここなのよ。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 腕力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 腕力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 体力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
RS3発売記念ガチャ
| エレンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
エレン | トーマス | ポール |
| サラガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
サラ | ユリアン | ニーナ |
ログインするともっとみられますコメントできます