ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のノエル(大決戦祭)【リミッターを解除して】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
大決戦ガチャ第3弾
ハーディ編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オルレット編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ノエル(大決戦祭)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 9.0点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
![]() | - | ![]() |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・耐久に特化した盾役 ・かばう技と攻撃被弾時BP回復の相性がいい ・味方が倒れていると挑発+被ダメ軽減が付与される |
みんなのノエル(大決戦祭)の評価は?
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力 | 体力![]() | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
271 | 271 | 266 | 264 |
知力 | 精神![]() | 愛 | 魅力 |
261 | 271 | 265 | 264 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
95%+5 | 112%+14 | 76%+5 | 82%+5 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
35%+5 | 110%+14 | 55%+5 | 40%+5 |
表内の数字は全て%です。
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 86 | 64 | 47 | 75 | 47 | 53 | 36 | 47 |
![]() | 56 | 61 | 31 | 31 | 11 | 46 | 26 | 41 |
![]() | 96 | 55 | 78 | 75 | 37 | 61 | 26 | 57 |
![]() | 97 | 62 | 72 | 86 | 40 | 66 | 24 | 51 |
![]() | 110 | 83 | 73 | 87 | 43 | 60 | 35 | 40 |
![]() | 110 | 72 | 76 | 98 | 36 | 72 | 45 | 42 |
![]() | 95 | 112 | 76 | 82 | 35 | 110 | 55 | 40 |
ノエル(大決戦祭)の技・アビリティ
技・術
技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
吸命剣 | |||
BP3(◆) | D | 斬+陰 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果極小) 攻撃命中時、自身の体力・精神を上昇させる(効果小) | |||
技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
ダークネスナイト | |||
BP8(◆◆) | C | 斬+陰 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(斬+陰)攻撃する 自身に「かばう(防御)」(確率特大/効果1ターン)を付与する | |||
技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
冥闇乱舞剣 | |||
BP17(◆◆◆) | SSSS | 斬+陰 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陰)攻撃する 味方生存者全体のHPを回復する(効果小) |
アビリティ
同心の誓い | 【初期解放】 [ターン開始時] ・味方が全員生存している場合、自身に「ガードアップ(大)」を付与する(効果1ターン) ・味方が1体以上気絶または戦線離脱している場合、自身に「ガードアップ(特大)」(効果1ターン)を付与し、自身を「挑発」状態(効果特大/効果1ターン)にする [攻撃を受けた場合] 自身のBPを回復する(+1) |
---|---|
エレメントヒールⅡ(腕力・体力・精神) | 【Lv10で解放】 ターン終了時、自身のHPを回復する(効果極小) バトル開始から数えて奇数ターン目の開始時、自身のBPを回復する(+2) バトル開始から数えて偶数ターン目の開始時、自身の腕力・体力・精神を上昇させる(効果中) |
鉄壁の守りⅦ | 【Lv30で解放】 攻撃を受けた時被ダメージを軽減する(効果超極大) |
ノエルの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
技・術名 | BP | 覚醒段階 |
---|---|---|
吸命剣 | BP:3→2 | ◆ |
ダークネスナイト | BP:8→6 | ◆◆ |
冥闇乱舞剣 | BP:17→14 | ◆◆◆ |
かばうの要となるダークネスナイトの覚醒は必須。溜まったBPは全体回復の冥闇乱舞剣に使うといい。もしBPが切れてしまった時用に吸命剣の覚醒も忘れずに。
継承の必要なし
ノエルの継承技には、耐久面を強化できるものは無い。そのため耐久中心の本スタイルとの相性が悪い。かばうや回復にBPを割きたいので無理に火力技を継承させる必要は無い。
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
切り返し | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | ![]() |
無無剣 | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力B→S BP8→7 ランダム攻撃(1回)に変更 | |
月影 | 【BP15/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+陰)全体攻撃する 練達後: 効果追加:ファスト | |
技名 | 効果 | キャラ |
朔斬り | 【BP5/威力D】 攻撃/遠/直接/敵全体(斬)全体攻撃する 練達後: 威力D→C | ![]() |
ブルクラッシュ | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | |
鋼鉄波 | 【BP15/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
影の太刀 | 【BP7/威力A】 攻撃/遠/間接/ディレイ/敵単体(斬+陰)攻撃する | ![]() |
残心 | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃後、自身を回避カウンター状態にする(効果1ターン) 反撃技:旋仁脚 大剣技/攻撃/威力C/敵単体 (打)攻撃する (残心の技Rankで発動) | |
月影 | 【BP15/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+陰)全体攻撃する 練達後: 効果追加:ファスト | |
技名 | 効果 | キャラ |
横断 | 【BP4/威力B】 攻撃/遠/間接/敵横一列(斬)範囲攻撃する | ![]() |
宙舞斬 | 【BP8/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+打)攻撃する その後、旋仁脚が発動する。 旋仁脚 大剣技/攻撃/威力C/直接/敵単体(打)攻撃する(宙舞斬の技Rankで発動) | |
宵闇乱閃 | 【BP13/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵横一列(斬)範囲攻撃する 自身に攻撃強化(効果大/効果3ターン)、 防御強化(効果小/効果3ターン)を付与する | |
技名 | 効果 | キャラ |
烈葉閃 | 【BP2/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃前、自身の腕力を上昇させる(効果中) その後、攻撃する | ![]() |
残心 | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃後、自身を回避カウンター状態にする(効果1ターン) 反撃技:旋仁脚 大剣技/攻撃/威力C/敵単体 (打)攻撃する (残心の技Rankで発動) | |
楓嵐 | 【BP12/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬) 攻撃前、自身に「モラルアップ(特大)」を上昇させる(効果2ターン) その後、攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
みね打ち | 【BP3/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) | ![]() |
逆風の太刀 | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | |
ベアクラッシュ | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する |
ノエル(大決戦祭)の評価
耐久特化の盾役

ノエルは、技でかばうや回復ができる耐久型の盾役スタイル。味方をかばいつつ被ダメ軽減ができるので、ボス戦でのパーティの生存に貢献できる。BP14と重いが、全体回復も行える。
味方が倒れると挑発壁にもなれる

味方が1人以上戦闘不能状態になっていると、ターン開始時のガードアップ大が挑発+ガードアップ特大に変化する。被ダメ軽減の倍率が上がるのはもちろん、かばうを使わなくても挑発で敵の攻撃を集めやすくできる。
被弾時にBPが回復
ノエルは、アビリティの効果で攻撃を受けた時にBP+1していく。挑発やかばうと相性がよく、敵の攻撃回数が多いほど高コスト技を使いやすい。ただし、高コスト技を使う時はかばうもできなくなるので注意。
プロフィール・詳細
ノエル(大決戦祭)の詳細
キャラ名 | ノエル | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | ディフェンダー | 術適正 | - |
LP | 6 | 性別 | 男性 |
シリーズ | ロマサガ2 | ||
入手方法 | ・大決戦祭ハーディ編ガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
ワグナスをサポートし、七英雄の戦力を最大化する。その為に常に余力を残す。それが俺のやり方だ。だが今、ワグナスも、ロックブーケもいない。心置きなく力を出し切れるぞ。 |
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+65 | -45 | +25 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 精神+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 体力+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 精神+5 |
Lv18 | 精神+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
最新キャラ情報
4.5周年記念ガチャ第1弾
ポルカ・リズ編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ジョー編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます