原神(げんしん)におけるバラチコ(地方伝説)の場所と倒し方です。バラチコの攻略方法やアチーブメントの取り方を全て掲載。
地方伝説(ナタ)の攻略まとめはこちらバラチコの場所と報酬
レインボースピリットの地付近に存在
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
バラチコは、聖遺物秘境「レインボースピリットの地」から奥の洞窟(?)に入った先に存在する。最初はルートが鉄格子で閉じられているため、下記の「どこかの鍵」を2本用意して向かおう。
「どこかの鍵」2本で扉を開けて向かう
1本目マップ | 場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
2本目マップ | 場所 |
![]() | ![]() |
鉄格子を開ける「どこかの鍵」はすぐ近くに落ちている。1個は檻の中、2個目は紐の先端(天井からぶらさがっている)の光を調べると入手可能。
どこかの鍵の場所詳細はこちら報酬はアチーブメント3種
アチーブメント名 | 条件 |
---|---|
「バラチコ」(1回目) | バラチコを倒す。 |
「バラチコ」(2回目) | 一回の挑戦において、バラチコの刃影戦法発動中、本体以外のターゲットを倒さずにクリアする。 |
「バラチコ」(3回目) | 一回の挑戦において、バラチコが刃影戦法を発動する前に作った分身を3体連続で倒す。 |
バラチコの倒し方
入口付近の滝で即死が狙える
バラチコは、入口付近の滝で水没による即死を狙える。バラチコを滝の上に誘導してから、滝の下で待っていると成功しやすい。あくまでも裏技的なやり方なので、今後のアップデートで出来なくなる可能性があることは覚えておこう。
複数方向からの突進に注意

バラチコは「デットエージェント」の特殊個体。姿を消した状態で複数方向から突進してくるため、床に赤い戦が複数表示されたら効果範囲から避けることを意識しよう。
本体を見つける時は炎元素攻撃かで判断

「よく観察して、敵の本体を〜」と表示されたら影が飛ばしてくる斬撃の元素を確認しよう。炎元素の斬撃を飛ばす影が本体なので、ゲージを全て削りきろう。成功すると一定時間攻撃チャンスが生まれるぞ。
原神の関連リンク
Ver.5.4開催中!やるべきことまとめ
前半キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
後半キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
伝説任務を攻略(※期間内にクリアで追加報酬獲得) | |||||
![]() | |||||
その他の追加要素 | |||||
◆のんびり旅行記(集う詩の章) └Ver.5.4常駐の会話イベント └各地に登場する仲間と会話し報酬を集めよう ◆七聖召喚 └7枚の新カード追加&バランス調整が実施 |
ログインするともっとみられますコメントできます