ロレッタパーティの組み方とおすすめサブ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】ロレッタパーティの組み方とおすすめサブ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】ロレッタパーティの組み方とおすすめサブ

サモンズボードにおけるロレッタパーティの作り方について解説しています。ロレッタの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティ編成時の参考にどうぞ。

目次

▶テンプレパーティ覧

パーティ編成のコツ

ロレッタ
アクティブスキル【覚醒後】
[速攻]スキルターン3〜1で発動時、味方全体がHP50%回復&自身は5ターンの間連鎖バフ状態【木属性の味方全体はスキルターンを1ターン減少】。スキルターン0で発動時、敵全体に木属性攻撃力×250倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ&木属性攻撃力×50倍×4連続縦横斜め全列範囲防護貫通すり抜けダメージトラップ設置
アクティブスキル【覚醒前】
敵全体は1ターンの間受ける木属性ダメージが2倍&5回追尾の木属性攻撃力×30倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ
TPスキル
木属性の味方全体が5ターンの間攻撃力15倍で反撃&バインド、スリープ、矢印攻撃不可シールを付与&味方の木属性AE発動中であればさらに自身が1ターンの間攻撃力10倍
リーダースキル
木属性またはディフェンスタイプの味方は、攻撃力が25倍&ダメージを65%軽減&味方の木属性AE発動中かつHP10%以上で攻撃力1.4倍
▶ロレッタの詳しい性能

長期戦ではTP集め役が欲しい

TPスキルによる反撃付与と攻撃力アップと、エリアエフェクトでTPを消費しやすい。特に高難易度だとTPスキルを何度も使うことになるので、HP依存ダメージやダメージ無効を利用してTPを回収できる味方は欲しい。

おすすめのHP依存ダメスキ持ち

木属性ならロレッタの連鎖バフでターン減少を狙えるので、短い間隔でTP集めが可能となる。

おすすめのダメージ無効持ち

見習いリノルはHP依存ダメージとダメージ無効を同時に展開できるので、TP集めに最適な性能となっている。

アタッカー複数運用ならバフ役を用意

バランス良く戦うなら、ロレッタではカバーできない物理ダメージや連鎖追撃スキル持ちを編成したい。その場合は他のアタッカーを強化できる攻撃力アップスキル持ちも入れておこう。バフ役がいれば結果的にロレッタのTPスキルを連発しなくて良いので、TP消費も抑えて他キャラの覚醒やエリアエフェクト発動を優先できる。

おすすめの攻撃力アップスキル

テンプレパーティ例

木属性編成

リーダー
スキルダメージ
アタッカー
物理ダメージ
補助
攻撃力アップ
補助
HP依存/ダメ無効
ロレッタのアイコンロレッタルティカのアイコンルティカマジックネロのアイコンマジックネロドゥーベのアイコンドゥーベ

編成のポイント

ロレッタでスキル火力、ルティカで物理火力を担当。2体ともTPスキルで攻撃力アップが可能だが、ボス戦まではマジックネロの攻撃力アップで対応。またネロのオートバフ効果でもターン減少を狙えるため、ロレッタの連鎖バフと組み合わせてスキル回転をさらに早められる。

サブの代用キャラ

キャラ詳細
ルプレのアイコンルプレ【妨害・物理アタッカー】
・スタンダメージで敵のバフ解除に最適
・敵1体には700倍の物理ダメージを展開
・AP移動速攻持ちなので周回向き
・誘爆もあるので雑魚処理にも最適
・木属性エリアエフェクト持ち
ゴシル・アシュバのアイコンゴシル・アシュバ【補助・スキル&物理アタッカー】
・ブロックと回復状態の付与で守りもいける
・十字列に150倍の物理ダメージを展開
・10ターン設置の250倍ダメージ柵が秀逸
・木属性のエリアエフェクト持ち
学園桜姫のアイコン学園桜姫【補助・妨害・物理アタッカー】
・自身は3ターンの間攻撃力15倍アップ
・包囲攻撃の特性を活かしてコンボを強化
・範囲の味方にも攻撃バフやブロックを付与
・木属性のエリアエフェクト持ち
・TPスキルの攻撃・スキル使用不可が秀逸
エスメラルドのアイコンエスメラルド【補助・スキルアタッカー】
・HP依存のオートダメでTP集め要員
・AEで発動中なら200倍のスキルダメを展開
・木属性AEの最大攻撃力2.5倍と高火力
正月フィセルのアイコン正月フィセル【妨害・補助・スキルアタッカー】
・水と木属性ダメージ4.5倍増加で上書き
・TPスキルでダメージ減衰と盤面移動
・物理オートダメで多少の火力もあり
アニバニスカのアイコンアニバニスカ【補助】
・味方1体に攻撃力攻撃力13倍アップを付与
・味方全体にはHP20%回復

初心者向け編成

リーダー
スキルダメージ
アタッカー
物理ダメージ
補助
攻撃バフ/回復
補助
HP依存/ダメ無効
ロレッタのアイコンロレッタサンタ緋覇那のアイコンサンタ緋覇那サツキのアイコンサツキ見習いリノルのアイコン見習いリノル

編成のポイント

サツキは攻撃力アップとHP回復状態を付与できるので、ドロップ入手の補助役の中では優秀。ただし強化対象が攻撃タイプなので、見習いリノルをTP集め役に採用する場合はリノルのみ非対象なので注意しよう。木属性やディフェンスタイプのドロップ系で物理枠は少ないので、ロレッタだけをアタッカーに絞るのもあり。

サブの代用キャラ

キャラ詳細
ミストルティンのアイコンミストルティン【スキルアタッカー】
・ドロップで入手
・覚醒後の連続スキルダメージが強力
・サブでアタッカーを増やしたい人向け
ルパのアイコンルパ【物理アタッカー】
・期間限定交換で入手
・覚醒後は自身の攻撃力18倍強化
・コンボ火力を伸ばした人向け
シィモンのアイコンシィモン【物理アタッカー】
・ドロップで入手
・下1マスに800倍の物理ダメージが強力
・ただし攻撃範囲の狭さが弱点
ウインドルフのアイコンウインドルフ【補助】
・ドロップで入手
・木属性と攻撃タイプの攻撃力3倍
・非覚醒でも運用できる
マリルヴォーのアイコンマリルヴォー【補助】
・ドロップで入手
・木属性とアタックタイプの攻撃力3倍
・速攻付きなので即戦力になる
着ぐるみウラムラのアイコン着ぐるみウラムラ【補助・妨害】
・期間限定交換の報酬など
・覚醒前はスタンダメージでバフ解除
・覚醒後は攻撃タイプ1体に攻撃力5倍

アタッカーのおすすめのサブ

※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります

スキル項目
▼スキルダメージ▼ダメージトラップ・柵
▼物理ダメージ▼連鎖追撃
▼自己攻撃力アップ▼反撃

スキルダメージ

木属性

ディフェンスタイプ

攻撃タイプ
ロメッツのアイコンロメッツ---
HPタイプ
ドゥームエルシュのアイコンドゥームエルシュプリンセス火華のアイコンプリンセス火華--
バランスタイプ
フィーリィのアイコンフィーリィ---
▲目次に戻る

ダメージトラップ・柵

木属性(ダメージトラップ)

木属性(ダメージ柵)

▲目次に戻る

物理ダメージ

木属性

攻撃・アタックタイプ
キリムのアイコンキリムシィモンのアイコンシィモンサンタ緋覇那のアイコンサンタ緋覇那ゼラのアイコンゼラ
ハンターのアイコンハンター---
攻撃・スキアタ攻撃・カウンター攻撃・アシスト攻撃・ディフェ
ヤマトタケルのアイコンヤマトタケルルプレのアイコンルプレ花嫁アルシェのアイコン花嫁アルシェ水着リエールのアイコン水着リエール
HP・スキルアタックタイプ
ルティカのアイコンルティカ---
HP・アタックタイプ
麻倉葉のアイコン麻倉葉水着綾目のアイコン水着綾目--
HP・アシストタイプ
アウラ&イーリスのアイコンアウラ&イーリス---
HP・カウンターHP・ディフェバラ・アシストバラ・ディフェ
オイフェのアイコンオイフェ玉村たまおのアイコン玉村たまおガラチェラのアイコンガラチェラ学園桜姫のアイコン学園桜姫
バラ・スキアタバラ・アシスト
ゴシル・アシュバのアイコンゴシル・アシュバ正月フィセルのアイコン正月フィセル--

ディフェンスタイプ

攻撃タイプ
水着リエールのアイコン水着リエール---
HPタイプ
玉村たまおのアイコン玉村たまお---
バランスタイプ
学園桜姫のアイコン学園桜姫---
攻撃タイプ
道 蓮のアイコン道 蓮---
HPタイプ
ザーマクのアイコンザーマク---
バランスタイプ
雷童のアイコン雷童---
攻撃タイプ
キルッフのアイコンキルッフデリッシュのアイコンデリッシュ--
HPタイプ
リグネロのアイコンリグネロ半間修二のアイコン半間修二--
バランスタイプ
暴君オルタのアイコン暴君オルタカプリゼのアイコンカプリゼ--
▲目次に戻る

連鎖追撃

木属性(自身のみ)

攻撃・アタック攻撃・アタック攻撃・カウンター攻撃・カウンター
ソブリノのアイコンソブリノ甚平マイキーのアイコン甚平マイキー鎮海の術師マナウィダンのアイコンマナウィダンクグノゼのアイコンクグノゼ
HP・カウンターHP・カウンターHP・ディフェバラ・アタック
シアのアイコンシアゴディアムのアイコンゴディアム花嫁イフのアイコン花嫁イフバステトのアイコンバステト
バラ・アタックバラ・カウンターバラ・ディフェ-
チョコラブのアイコンチョコラブエントマのアイコンエントマ狼ザルバのアイコン狼ザルバ-

木属性(範囲付与)

攻撃・アタック攻撃・カウンターHP・アタックHP・カウンター
レギナのアイコンレギナセレッサ&シアのアイコンセレッサ&シア麻倉葉のアイコン麻倉葉ナイトメーバのアイコンナイトメーバ
HP・カウンターHP・アシストバラ・カウンターバラ・カウンター
ベルセデリオのアイコンベルセデリオ夏ブラダマンテのアイコン夏ブラダマンテ女王シトリーヌのアイコン女王シトリーヌメイシン&シャオシンのアイコンメイシン&シャオシン

ディフェンスタイプ

HPタイプ
花嫁イフのアイコン花嫁イフ---
バランスタイプ
狼ザルバのアイコン狼ザルバ---
攻撃タイプ
金ハザンのアイコン金ハザン---
HPタイプ
ザーマクのアイコンザーマクブラダマンテのアイコンブラダマンテ正月ミリアムのアイコン正月ミリアム-
バランスタイプ
雷童のアイコン雷童---
HPタイプ
リグネロのアイコンリグネロ---
▲目次に戻る

自己攻撃力アップ

木属性

攻撃・アタックタイプ
黒鎧アルベドのアイコン黒鎧アルベドベルテのアイコンベルテエダードのアイコンエダードキリムのアイコンキリム
オキナグサのアイコンオキナグサフリュネのアイコンフリュネアピスのアイコンアピスルパのアイコンルパ
ラグナロク=ドラゴンのアイコンラグナロク=ドラゴン---
攻撃・アシストタイプ
アイズのアイコンアイズ---
HP・アタックタイプ
兎アスラヴのアイコン兎アスラヴコアトリクエのアイコンコアトリクエ正月ネノヒのアイコン正月ネノヒタラスクのアイコンタラスク
バランス・アタックタイプ
ウーラムーラのアイコンウーラムーラチョコラブのアイコンチョコラブ--
バラ・カウンターバラ・ディフェバラ・ディフェバラ・ディフェ
エントマのアイコンエントマ学園桜姫のアイコン学園桜姫狼ザルバのアイコン狼ザルバルナリアのアイコンルナリア

ディフェンスタイプ

攻撃タイプ
ヴィラルのアイコンヴィラル---
HPタイプ
ベル&ウィーネのアイコンベル&ウィーネ戦士アインズのアイコン戦士アインズ--
バランスタイプ
メイドレムのアイコンメイドレム雪アクアのアイコン雪アクア--
攻撃タイプ
よいこヴァロンのアイコンよいこヴァロン---
HPタイプ
クロユリのアイコンクロユリ---
バランスタイプ
花嫁フルリールのアイコン花嫁フルリール---
▲目次に戻る

反撃

木属性

▲目次に戻る

補助・妨害役のおすすめサブ

※付与対象がロレッタのタイプと異なるキャラも含まれる場合があります

スキル項目
▼HP回復▼攻撃力アップ
▼被ダメージ増加▼スキル使用不可

HP回復

木属性(攻撃タイプ)

木属性(HPタイプ)

木属性(バランスタイプ)

ディフェンスタイプ

▲目次に戻る

攻撃力アップ

木属性

ディフェンスタイプ

攻撃・ディフェンタイプ
リナルドのアイコンリナルドショロトルのアイコンショロトル--
HP・ディフェンタイプ
ファルーラのアイコンファルーラサンタレムのアイコンサンタレムハロウィンシエルのアイコンハロウィンシエル-
バランス・ディフェンタイプ
体育祭 天花のアイコン体育祭 天花姫カグヤのアイコン姫カグヤ--
攻撃・ディフェンタイプ
ラークスパーのアイコンラークスパー---
HP・ディフェンタイプ
プリエのアイコンプリエブランウェンのアイコンブランウェン聖女エレンのアイコン聖女エレンベル&ウィーネのアイコンベル&ウィーネ
エリクシアのアイコンエリクシア---
バランス・ディフェンタイプ
松野千冬のアイコン松野千冬---
攻撃・ディフェンタイプ
恋獣ネスのアイコン恋獣ネス---
HP・ディフェンタイプ
ラナのアイコンラナジェミニのアイコンジェミニ--
バランス・ディフェンタイプ
クリスマスサクヤのアイコンクリスマスサクヤプシュケーのアイコンプシュケー学園桜姫のアイコン学園桜姫-
攻撃・ディフェンタイプ
アルシェのアイコンアルシェ花嫁レムのアイコン花嫁レムイデアルのアイコンイデアル-
HP・ディフェンタイプ
春姫のアイコン春姫---
バランス・ディフェンタイプ
オシラ様のアイコンオシラ様秋服ヨーコのアイコン秋服ヨーコヨリンゲルのアイコンヨリンゲル-
攻撃・ディフェンタイプ
闇メタトロンのアイコン闇メタトロンヴァロンのアイコンヴァロン--
HP・ディフェンタイプ
アンチューサのアイコンアンチューサ水着クロユリのアイコン水着クロユリ水着シアのアイコン水着シア-
バランス・ディフェンタイプ
ドゥルバグのアイコンドゥルバグ天花のアイコン天花--
▲目次に戻る

被ダメージ増加

木属性

ディフェンスタイプ

▲目次に戻る

スキル使用不可

木属性(攻撃・スキル使用不可)

木属性(スキル使用不可)

ディフェンスタイプ(スキル使用不可)

攻撃タイプ
イデアルのアイコンイデアルオルステッドのアイコンオルステッド--
HPタイプ
ハーピィフレイのアイコンハーピィフレイ第10の使徒のアイコン第10の使徒--
バランスタイプ
ペレドゥルのアイコンペレドゥル---

ディフェンスタイプ(スキル使用不可)

▲目次に戻る

サモンズボード関連記事

▶テンプレパーティ一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×