サモンズボードにおける福禄寿の評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、福禄寿をパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】人徳の神・福禄寿のスキル性能

人徳の神・福禄寿の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 8.0 /10点 | 8.5 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  バランス |  スキルアタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 14499 | 246×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 | 
|  不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) | 
スキル
| 手製桃爆弾(キケン) | 
|---|
| [チェーン]前1マスの敵に木属性攻撃力×200倍ダメージ[2nd]さらに前1マスの敵に木属性攻撃力×200倍ダメージ | 
| スキルターン | 
| 10ターン → 5ターン | 
リーダースキル
| 人徳の英知 | 
|---|
| スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が7倍&ダメージを50%軽減 | 
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
福禄寿
福禄寿の評価と使い方
福禄寿の評価
範囲は狭いが強力なスキル
左1マスの敵に対して200倍ダメージ、チェーン2ndでさらに200倍ダメージを展開できる。1体しか相手に出来ないのは物足りないが、5ターンで発動できるスキルの軽さが特徴的。
福禄寿の使い方
共鳴柱を上手く利用しよう
フィニッシャー向きの性能なので、スキル共鳴柱を火力を底上げしよう。チェーン2ndまで繋げば、2回分のダメージがコピーされるぞ。指向共鳴でスキルの範囲を広げても良いだろう。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
【★6】福禄寿

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  バランス |  スキルアタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 9134 | 176×3 | 2枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 | 
スキル
| 手製桃爆弾(キケン) | 
|---|
| [チェーン]前1マスの敵に木属性攻撃力×200倍ダメージ[2nd]さらに前1マスの敵に木属性攻撃力×200倍ダメージ | 
| スキルターン | 
| 10ターン → 5ターン | 
リーダースキル
| 人徳の知恵 | 
|---|
| スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が6.7倍&ダメージを50%軽減 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます