サモンズボードにおける豊穣の魔巧姫ロレッタの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、ロレッタをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】豊穣の魔巧姫ロレッタのスキル性能

豊穣の魔巧姫ロレッタの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
10 /10点 | 10 /10点 |
性能まとめ
- LSで木属性とディフェンスタイプは攻撃力25倍
- 木属性AE発動中かつHP10%以上なら35倍
- 覚醒前の追尾スキルは道中の雑魚処理向き
- 覚醒後はスキル発動タイミングで効果が変化
- 継続的にターン減少でパーティをサポート
- 全体250倍ダメ&50倍×4連続トラップが強力
- TPSで全体に15倍反撃付与+自身は攻撃力10倍
パーティ解説 |
---|
![]() |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
14345 | 501×3(4) | 4枠 |
特性
トラップ発動 |
---|
覚醒したモンスターが、味方が生成した範囲ダメージトラップを踏むと、効果が強化されて発動する。さらに、覚醒したモンスターは、範囲ダメージトラップを何回踏んでも、トラップが消費されない。 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 敵のダメージスキルを4回無効化します。 |
![]() | HP0になるダメージを1回受けた時、残HP1の状態で耐える(1回まで) |
![]() | 近距離から受けるダメージを軽減する(効果:小)。効果は近いほど高く、遠いほど低くなる |
アクティブスキル
セフィラ・バース |
---|
[速攻]スキルターン3〜1で発動時、味方全体がHP50%回復&自身は5ターンの間連鎖バフ状態【木属性の味方全体はスキルターンを1ターン減少】。スキルターン0で発動時、敵全体に木属性攻撃力×250倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ&木属性攻撃力×50倍×4連続縦横斜め全列範囲防護貫通すり抜けダメージトラップ設置 |
スキルターン |
11ターン → 6ターン |
TPスキル
楽園のアルケミア(30TP) |
---|
木属性の味方全体が5ターンの間攻撃力15倍で反撃&バインド、スリープ、矢印攻撃不可シールを付与&味方の木属性AE発動中であればさらに自身が1ターンの間攻撃力10倍 |
エリアエフェクト |
【Lv.1】持続ターン3/発動TP15/延長TP2 木属性の味方は攻撃力1.2倍 |
【Lv10(MAX)】持続ターン5/発動TP10/延長TP2 木属性の味方は攻撃力2倍&被ダメージ20%軽減&↖矢印を2強化 |
リーダースキル
命の樹よ、どんっどん伸びろぉ〜っ |
---|
木属性またはディフェンスタイプの味方は、攻撃力が25倍&ダメージを65%軽減&味方の木属性AE発動中かつHP10%以上で攻撃力1.4倍 |
ロレッタの入手方法
スキル上げモンスター
木織工匠ロレッタ
ロレッタの評価と使い方
自己完結型で火力はトップクラス
LSで木属性とディフェンスタイプは常時攻撃力25倍を出せて、木属性AE発動中かつHP10%以上なら35倍を出せる。ロレッタ自身で木属性AEを発動できるため、さらに攻撃力の底上げが可能。他にも優秀な木属性AEも充実しているので、単色でもガチガチに組みやすい。
おすすめの木属性AE持ち
スキルの効果解説
スキル効果 |
---|
[速攻]スキルターン3〜1で発動時、味方全体がHP50%回復&自身は5ターンの間連鎖バフ状態【木属性の味方全体はスキルターンを1ターン減少】。 スキルターン0で発動時、敵全体に木属性攻撃力×250倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ&木属性攻撃力×50倍×4連続縦横斜め全列範囲防護貫通すり抜けダメージトラップ設置 |
スキルアイコンと効果
【対象】味方全体 | |
---|---|
![]() | スキルターン3〜1で発動時、HP50%回復 |
【対象】自身 | |
![]() | スキルターン3〜1で発動時、5ターンの間連鎖バフ状態【木属性の味方全体はスキルターンを1ターン減少】 |
【対象】敵全体/盤面全体 | |
![]() | スキルターン0で発動時、木属性攻撃力×250倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ&木属性攻撃力×50倍×4連続縦横斜め全列範囲防護貫通すり抜けダメージトラップ設置 |
残りスキルターン数に応じてスキル効果が変わるため、2種類のスキル効果を使い分けできる。発動まで残り3〜1ターンのタイミングで使うと全体回復&連鎖バフ状態、0ターン(6ターン減少)以降で使うと攻撃スキルに変わる。ロレッタに関しては残り3〜1ターンの時に「第1段階」、0ターンでは「最終段階」で表示される。
スキル使用手順例
1 | ![]() | ・覚醒前は任意でスキル発動 |
---|---|---|
2 | ![]() | ・覚醒後は速攻により最終段階でスタート ・スキル発動で残り6ターン ・全体ダメ&トラップ設置 |
3 | ![]() | ・残り6〜4ターンの間は発動不可 |
4 | ![]() | ・残り3〜1ターンの間でスキル発動可能 ・第1段階で表示される ・全体HP回復&連鎖バフ状態 ・TPSの反撃で連鎖バフを2回発動 |
5 | ![]() | ・ターン経過やスキブでスキルターン0 ・最終段階に戻るので再度任意で発動 ・状況に応じてスキル効果を使い分け |
スキル使用動画
木属性パーティのスキル効率を上げられる
覚醒後はスキルターン3〜1での発動時に味方全体にHP50%回復を行い、ロレッタには木属性のスキルを1ターン減少させる連鎖バフが5ターン継続する。TPスキルでは反撃状態を付与できるので、通常攻撃と反撃時に連鎖バフを展開できれば1ターン中に2ターン減少が可能。
自己バフ+スキルダメ&トラップが優秀
スキルターン0のタイミングでは、敵全体に250倍のスキルダメージ+50倍×4連続のダメージトラップを設置が可能。木属性AEを発動中であればロレッタは攻撃力10倍アップが付くので、単体で完結した性能。またトラップ発動の特性があるので、設置したトラップを誘発させて継続的にダメージを与えていける。
おすすめソウル
ユニークソウル
ソウル名 | 枠 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 1 | 木属性かつ攻撃タイプのモンスターが装備可能。攻撃力が100アップする |
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃力が50アップする |
![]() | 攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える |
![]() | 確率でTPの獲得量がアップする(効果大) |
![]() | 毎エリア・フェーズ開始時、100%の確率でTPを5個獲得する(エリア1から発動) |
![]() | 攻撃力が60アップする |
![]() | 攻撃力が15%アップする |
【★7】木織工匠ロレッタ

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
12118 | 459×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 敵のダメージスキルを4回無効化します。 |
![]() | 近距離から受けるダメージを軽減する(効果:小)。効果は近いほど高く、遠いほど低くなる |
アクティブスキル
ムーブルライム |
---|
敵全体は1ターンの間受ける木属性ダメージが2倍&5回追尾の木属性攻撃力×30倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ |
スキルターン |
8ターン → 3ターン |
リーダースキル
はーい!ちこっとお待ちくださいね |
---|
木属性またはディフェンスタイプの味方は、攻撃力が25倍&ダメージを65%軽減 |
ログインするともっとみられますコメントできます