サモンズボードにおけるガラチェラの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ガラチェラをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】獣覇王の妹ガラチェラのスキル性能

獣覇王の妹ガラチェラの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 9.0 /10点 | 9.0 /10点 | 
| パーティ解説 | 
|---|
|  ガラチェラパーティの組み方 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  バランス |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 16180 | 279×3(4) | 4枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 | 
|  アイテム吸収 Lv2 | 範囲内の一部のフィールドアイテムを吸収します。(対象:周囲8マス) | 
スキル
| 情熱の双剣リサ&ガラ | 
|---|
| [チェーン]十字列の敵は5ターンの間回避率がかなり低下&十字列の敵に木属性攻撃力×200倍×2連続特定軽減効果貫通物理ダメージ | 
| スキルターン | 
| 11ターン → 6ターン | 
リーダースキル
| ボーッとしてると狩っちゃうヨー! | 
|---|
| 水・木属性の味方は攻撃力が5倍&15コンボ以上で攻撃力が5.5倍&バランスタイプの味方はHPが3倍 | 
ガラチェラの入手方法
スキル上げモンスター
獣覇王の妹ガラチェラ
ガラチェラの評価と使い方
攻守ともに優秀な物理特化リーダー
水・木属性のバランスタイプは、常時倍率に加えて15コンボ以上の通常攻撃なら27.5倍まで火力が跳ね上がる。コンボ条件はやや厳しいが、大型のボスが相手なら難しくない。そのため対ボス戦向きのリーダー性能。
回避ダウンで物理ダメージが当てやすい
ガラチェラのスキルでは、敵の回避率を下げた上で物理ダメージスキルを与える。回避率アップ中の相手であれば、効果を上書きできるので打ち消し役としても重宝する。
敵の軽減効果を無視してダメージ
スキルの「特定軽減効果貫通物理ダメージ」は、敵のダメージ%減少や物理ダメージ%減少状態を無視してダメージを与えられる。ただし、リーダ倍率は常時倍率しか乗らない事と、スキル共鳴柱は強化出来ないので注意。
アイテム生成持ちと相性抜群
ガラチェラは全体化とアイテム吸収の能力を持っているので、自身の十字4マス範囲にあるアイテムを回収&味方全体を強化できる。特性「アイテムを生成」持ちがいれば攻撃アップやスキルブーストも狙えるので、非常に相性が良い。
おすすめソウル
- スキルブースト
- 攻撃力強化
- HP強化
- HP回復
 
                             
                 
    
                     ベルテ
ベルテ シエル
シエル オシリス
オシリス リヴァイアサン
リヴァイアサン イフ
イフ エイルヴュラー
エイルヴュラー アリス
アリス
ログインするともっとみられますコメントできます