サモンズボードにおける魔政婦見習いリノルの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、見習いリノルをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】魔政婦見習いリノルのスキル性能

魔政婦見習いリノルの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
32744 | 165×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | 範囲内の一部のフィールドアイテムを吸収します。(対象:周囲8マス) |
アクティブスキル
デモリック・ウォッシュ |
---|
いずれかの味方の場所を1回まで入替可能&自身が2ターンの間ダメージ無効&矢印右回り90度回転&縦横斜め全列の敵を2回選択する味方全体の残HP50%光属性防護貫通かつバリア破壊オートダメージ(持続:小)を付与 |
スキルターン |
17ターン → 3ターン |
リーダースキル
少しでも皆の役に立ちたいっ |
---|
光属性またはディフェンスタイプの味方は、攻撃力が5倍&HPが2倍&HP1%以上回復したターンは攻撃力3倍 |
見習いリノルの入手方法
スキル上げモンスター
魔政婦見習いリノル
見習いリノルの評価と使い方
リーダー運用ではソウルや回復役を用意
LSで光属性とディフェンスタイプは、HP1%回復したターンで攻撃力15倍を出せる。全体化+アイテム吸収の能力を利用して盤面にあるハートを回収する動き方でも良いが、安定して火力を出すなら回復ソウルを装備するか、回復スキル持ちとセットで使おう。
壁役&TP集めに利用しやすい
自身はダメージ無効状態で他の味方と配置を入れ替えるので、壁役として重宝する。また大型の敵に対してはダメージ無効状態の通常攻撃や、HP依存ダメージを当てることでTPを回収できる。TPスキル持ちや覚醒キャラを多く編成している場合には重宝する。
おすすめソウル
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | 確率でTPの獲得量がアップする(効果大) |
![]() | ターン開始時に15%の確率でスキルのターン数が1減る(毎ターンごとに抽選) |
ログインするともっとみられますコメントできます