0


twitter share icon line share icon

【メギド72】『水樹ガオケレナ』討伐クエストの攻略方法とおすすめ編成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メギド72】『水樹ガオケレナ』討伐クエストの攻略方法とおすすめ編成

メギド72の討伐クエスト『水樹ガオケレナ』の攻略記事です。敵の情報やギミックの解説をまとめる他、おすすめの攻略方法とクリアしやすいパーティ編成を紹介します。メギド72を攻略する際の参考にしてください。

目次

「水樹ガオケレナ討伐」のかんたん解説

「水樹ガオケレナ討伐」要点

【攻略要点】

  • 取り巻きを素早く撃破できるかがカギ
  • ガオケレナの奥義は絶対発動させない
  • 「凍結」で攻略するのが正攻法
  • 「植物特効」で火力を底上げできる
  • ブネの「剛剣」が強力
  • 敵の行動を妨害しながら戦闘を進める

【重要なクエスト情報】

ボス「水樹ガオケレナ」のステータス

水樹ガオケレナの敵情報

難易度EXのステータス

  1. 水樹ガオケレナのステータス(EX)
  2. ライセミニブスのステータス(EX)

難易度N~VHのステータス

N~VHのステータス(タップで開く)

Nのステータス

  1. 水樹ガオケレナのステータス(N)
  2. ライセミニブスのステータス(N)

Hのステータス

  1. 水樹ガオケレナのステータス(H)
  2. ライセミニブスのステータス(H)

VHのステータス

  1. 水樹ガオケレナのステータス(VH)
  2. ライセミニブスのステータス(VH)

「水樹ガオケレナ討伐」攻略方法

【考えられる攻略方法】

  • 1.ブネの「剛剣」で取り巻きを一掃
  • 2.「凍結」で行動を止めながら火力補助
  • 3.「植物特効」で火力補助
  • 4.地形+属性のコンボで撃破
  • 5.地形効果「滞水」を対策してみる
  • 6.「固定追加ダメージ」で撃破する
  • 7.「協奏」でまとめて撃破を狙う

【敵の行動を妨害する手段】

  • 「覚醒ゲージ減少」で奥義を食い止める
  • 「感電」「めまい」で敵の行動を妨害する

攻略案① ブネの「剛剣」で取り巻きを撃破

剛剣

特性の「ダメージ軽減」を無視できる

専用霊宝を持たせたブネの「剛剣」状態はダメージ軽減を無視することができる。取り巻きさえ倒せば、滞水+雷攻撃のコンボを受けなくなるので、被ダメージを抑えることができる。

号泣ソロモンPoint!霊宝で火力を上げて「猛撃」を発動させれば、スキルでワンパンできます。火力が足りない人はサポーターを編成したり、奥義で撃破すれば安定します!

攻略案② 凍結でダメージを通す

凍結でダメージを通す

特性の「ダメージ軽減」を無効にできる

「凍結」を使うと敵の特性による「ダメージ軽減」の効果を無効にできる。「凍結」無しで戦闘するよりも、ダメージを与えやすくなるので戦闘を進めやすくなる。

敵の行動を制限することもできる

「凍結」は特性を無効にできるだけではなく、敵の行動を制限できる特徴がある。敵が攻撃する回数を減らせるので、被ダメージを抑えることにも繋げられる点が強力だ。

号泣ソロモンPoint!「凍結」は地形効果「氷結」と異なるので、間違えないように注意しましょう。「凍結」は付与してから攻撃を1度でも行うと、効果は解除される点も覚えておきましょう!

攻略案③ コンボ攻撃で特大火力

コンボ攻撃で特大火力を発揮

地形+属性のコンボが通用する

登場する敵は地形効果が有効な幻獣なため、地形効果+属性のコンボ攻撃が有効。属性攻撃の威力が2倍になり、特大ダメージを与えられる

「凍結」を準備しなくても攻略できる

コンボ攻撃で攻略を行うと、敵の特性による「ダメージ軽減」を「凍結」で無効化しなくても火力を発揮できる。「凍結」手段を持っていない人はコンボ攻撃で攻略するのもアリだ。

号泣ソロモンPoint!コンボ攻撃は準備に時間が掛かることもあります。準備が終わるまでに味方が戦闘不能/瀕死の状態になってしまうこともあるので、回復役や盾役を用意して耐久力を高めておきましょう

攻略案④ 固定追加ダメージで攻略

固定追加ダメージで火力出し

「ダメージ軽減」の効果の影響を受けない

連続攻撃アタッカーに「固定追加ダメージ」を付与しても攻略できる。「固定追加ダメージ」は「ダメージ軽減」効果の影響を受けないので、ダメージを出しやすい点が魅力の1つだ。

特に列連続攻撃アタッカーが強力

「固定追加ダメージ」を利用して火力を出す時は、列連続アタッカーと組み合わせるのがおすすめ。取り巻きは4体が一列に並んでいるため、まとめて撃破することも狙える。

号泣ソロモンPoint!コンボ攻撃と同じく、凍結手段を準備しなくてもダメージを与えられる点が魅力的です。「凍結」要員が不足している場合は攻略案として編成を考えてみてください!

番外編 地形効果を受けないように

地形効果を受けない状態を作る

地形効果を受けなければコンボにならない

ボスは地形効果「滞水」、取り巻きは「雷」ダメージで敵がコンボ攻撃を行ってくる。地形効果「滞水」を受けない状態を作り出せれば、被ダメージを大きく抑えられる。

「飛行」特性を持つメギドは一部

地形効果を受けない状態は「飛行」特性を持っているメギドに限られる。「飛行」特性を持つメギドは稀なので、編成難易度が高くなってしまう可能性もある。

ウァラクのマスエフェクトで無効にする

ウァラクはリーダーに編成すると味方に「地形効果無効」を付与できる。バーストメギドであれば効果を得られるので、手軽に地形効果を受けない状況を作れる。

号泣ソロモンPoint!かなりイレギュラーな攻略案です。どうしても攻略が難しい/「凍結」やコンボ攻撃なども行いづらいという場合は活用してみるのもアリかもしれません!

編集部の攻略PT

ブネで取り巻きを撃破

使用したパーティ

ブネのアイコンブネリリムRのアイコンリリムRパイモンのアイコンパイモンブニのアイコンブニシャックスのアイコンシャックス
クリス・マウスのアイコンクリス・マウスマジックラットのアイコンマジックラットブラッディエッジのアイコンブラッディエッジモグラ・マグラのアイコンモグラ・マグラゴルゴンのアイコンゴルゴン

ブネの剛剣で取り巻きをまとめて撃破

ブネの剛剣を利用し取り巻きを一掃するPT。霊宝で火力を盛れるならスキルで、霊宝が無いなら奥義で取り巻きを撃破しよう。残ったボスは3ターン目に剛剣状態の奥義を撃てば撃破できる。

感電でスキルを妨害

ボスはスキルで全体ダメージと全体滞水付与をしてくる。連発されるとPT全体のダメージがかさんでしまうので、シャックスのスキルで敵のスキルを妨害しよう。

号泣ソロモンPoint!撃破順は、ボス→取り巻きでも、取り巻き→ボスでもどちらでも問題ないです。滞水+雷攻撃さえくらわなければ、ブニでほとんどの攻撃は無効化できます!

全体化剛剣でワンパン

使用したパーティ

ブネのアイコンブネメフィストのアイコンメフィストルキフゲスのアイコンルキフゲスフォラスのアイコンフォラスウァサゴBのアイコンウァサゴB
クリス・マウスのアイコンクリス・マウスレッドウィングのアイコンレッドウィングレッドウィングのアイコンレッドウィングボーパルバニーのアイコンボーパルバニー迅狼ルプスのアイコン迅狼ルプス

全体化したブネの剛剣でワンパン

ウァサゴで全体化したブネの「剛剣」でワンパンするPT。メフィストにスキル、ウァサゴにアタック、ボーパルバニー、残ったフォトンをブネの攻撃に回せば敵をまとめて撃破できる。

号泣ソロモンPoint!霊宝で火力を盛って「猛撃」を発動させていればブネのスキルでもワンパンできます。フォトンの要求もやさしいので、かなり安定します!

コンボ攻撃で一撃を狙う!

使用したパーティ

インプのアイコンインプフォラスのアイコンフォラスアスモデウスのアイコンアスモデウスジズのアイコンジズオリアスのアイコンオリアス
メイジマーマンのアイコンメイジマーマンボーパルバニーのアイコンボーパルバニー地龍アテルラナのアイコン地龍アテルラナ水獣ソーサラーのアイコン水獣ソーサラーキャスパリーグのアイコンキャスパリーグ

各メギド/オーブの役割

【インプ】

敵のコンボ攻撃を防ぐ「感電」要員。ガオケレナを「感電」にし、スキルによる「滞水」を発動させないようにしよう。「素早さ上昇」のメイジマーマンを装着して、ガオケレナより先制して妨害できるようにした。

【フォラス】

アスモデウスに「全体化」と「アタック強化」を付与するサポーター。覚醒ゲージ増加の手段として編成難易度は高いが「ポーパルバニー」を装着すると、短いターンで準備を整えられる。

【アスモデウス】

メインアタッカー。フォラスの強化を受けてから奥義で敵を一掃しよう。奥義を発動したい場面でアタックフォトンが発生しない事故が起きないように、オーブで「アタックフォトン追加」を行えるように対策しておくと○。

【ジズ】

強化したアスモデウスの奥義だけではガオケレナ自体を倒せないので、さらに威力を上げるための「突風」要員として編成。取り巻きは「突風」が無くても倒せるので、ガオケレナにターゲットを行い、スキルを発動しよう。

【オリアス】

空き枠なため、特性で次に発生するフォトンを予知できるオリアスを採用。次に発生するフォトンが確認できるので、フォトン配分がしやすくなる点が魅力の1つだ。

号泣ソロモンPoint!ボーパルバニーは時短のために組み込んでいます。無理に編成しなくてもクリア自体はできます!

連続攻撃アタッカーで攻略!

使用したパーティ

ベヒモスのアイコンベヒモスゼパルのアイコンゼパルブネのアイコンブネインプのアイコンインプアンドレアルフスのアイコンアンドレアルフス
クリス・マウスのアイコンクリス・マウスクリス・マウスのアイコンクリス・マウスクリス・マウスのアイコンクリス・マウスメイジマーマンのアイコンメイジマーマンクリス・マウスのアイコンクリス・マウス

各メギド/オーブの役割

【ベヒモス】

アタッカー。スキルを発動して獣形態になると、通常攻撃が連続攻撃になる特徴がある。「固定追加ダメージ」の火力も発揮できるため、かなり好相性なアタッカーだ。

【ゼパル】

アタッカー。覚醒スキルを発動すると「スキルフォトン追加」を行えるので、フォトンの積み方次第では16連続攻撃以上を繰り出せるのが最大の魅力だ。

【ブネ】

味方アタッカーに「植物特効」や「ダメージ無効」を付与できる。確率発動ではあるが、ダメージ無効にできれば耐久力の低いラッシュメギドも生き残りやすい戦闘を行える。

【インプ】

ガオケレナの「滞水」を封じる「感電」役。発動確率の表記が無く、確実に付与できるのでかなり強力だ。また、スキルは3連続攻撃なので「固定追加ダメージ」も活かせる

【アンドレアルフス】

「固定追加ダメージ」を味方に付与するアタッカー兼サポーター。奥義を序盤で発動できるようにチャージやアタックを積もう。「ダメージ軽減」の効果も付与できるので、味方がすぐに倒されてしまうことを防げる点も優秀だ。

号泣ソロモンPoint!連続攻撃アタッカーがいる場合は是非試して欲しい戦法です!「感電」を切らさなければかなり安定した攻略が可能になります。また、オーブは特効と覚醒ゲージ減少を持つクリス・マウスを4つ準備しました!

おすすめのメギドとオーブ

「剛剣」でギミックを無視

ブネのアイコンブネ

「剛剣」でダメージ軽減を無視

ブネの剛剣状態は与ダメージが大幅に伸びるだけでなく、防御力とダメージ軽減を無視することができる。ガオケレナのようなダメージ軽減が厄介なクエストではブネの「剛剣」でギミックを無視することができる。

号泣ソロモンPoint!ブネの専用霊宝の登場で『輝竜アシュトレト』『嵐炎龍フラカン』もかなり簡単になりました!まさにギミックブレイカーです。

「凍結」を用意して正攻法で挑む

デカラビアのアイコンデカラビアアスタロトのアイコンアスタロトアンドロマリウスのアイコンアンドロマリウス
輝竜アシュトレトのアイコン輝竜アシュトレト巨白の門番のアイコン巨白の門番ブラッククロースのアイコンブラッククロース

「凍結」を持つメギドは貴重

「凍結」を付与できるメギドは少ないので貴重。仲間になっているのであれば積極的に採用したい。デカラビアとアスタロトは列範囲に「凍結」を撒けるので、取り巻きを一気に「凍結」にさせられる点が便利だ。

ベレトを強化できているなら専用オーブ

メインクエストから仲間にできるベレトを強化できているのであれば、専用オーブ「輝竜アシュトレト」を活用するのもアリ。討伐クエストを周回すれば誰でも確保でき、敵全体へ「凍結」を撒けるのが特徴だ。

号泣ソロモンPoint!輝竜アシュトレトの「凍結」は確率発動な点に注意です。確実に「凍結」を付与できるわけではないので、何度か発動しながら戦闘を行いましょう!

「植物特効」で火力を出す

デカラビアのアイコンデカラビアブネのアイコンブネクリス・マウスのアイコンクリス・マウス
ゴルゴンのアイコンゴルゴンレッドウィングのアイコンレッドウィング破滅の告知者のアイコン破滅の告知者

1人2役を担えるので無駄がない

デカラビアは特性で「植物特効」を持っている。技で「凍結」を撒けるので、1人2役を担える点がかなり優秀だ。

マスエフェクトで味方にも付与できる

デカラビア・ブネのどちらもマスエフェクトで「植物特効」を味方に付与できる。アタッカーの火力を底上げできる点や、オーブでわざわざ準備しなくても良い点がおすすめだ。

号泣ソロモンPoint!イベント入手ですがクリス・マウスは覚醒ゲージ減少の妨害と「植物特効」を持つので、装着できたら一石二鳥です!
▶『魔を呼ぶ狂気の指輪』攻略情報

コンボ攻撃で特大火力を出す

アスモデウスのアイコンアスモデウスジズのアイコンジズ嵐炎龍フラカンのアイコン嵐炎龍フラカンミステリートーチのアイコンミステリートーチ

用意しやすいコンボ要員がおすすめ

簡単に準備できるのはメインクエストやイベントから仲間になるアスモデウス+ジズのコンボ。アスモデウスは攻撃力が高く、コンボ攻撃にするだけでも超強力だ。

号泣ソロモンPoint!敵は複数体登場するので、フォラスなどで「全体化」を行うと一気に撃破を狙えます。また、準備に時間が掛かってしまう可能性も考えられるので、回復役を準備して戦闘を安定させましょう!

ボスの覚醒ゲージを妨害する

妨害できるメギドは多いので合わせて変更

ブネのアイコンブネデカラビアのアイコンデカラビアリリム<br>(Rsh)のアイコンリリム
(Rsh)
アモン<br>(Rsh)のアイコンアモン
(Rsh)
パイモンのアイコンパイモンブニのアイコンブニハーゲンティ<br>(Bst)のアイコンハーゲンティ
(Bst)
ウァラクのアイコンウァラク

「覚醒ゲージ減少」を行えるメギドは多数存在する。ブネやデカラビアは他の役割も担えるので特におすすめだ。必ず「覚醒ゲージ減少」で妨害しなければならないのはボスのみなので、自動で狙えるトルーパーもアリ。

オーブだとフォトン事故に対応可能

クリス・マウスのアイコンクリス・マウスカラミティエッグのアイコンカラミティエッグマッドランパートのアイコンマッドランパートボーデンヴォルフのアイコンボーデンヴォルフ

オーブで「覚醒ゲージ減少」の妨害を用意すると、3種類どのようなフォトンでも発動できる点が非常に便利だ。フォトン事故が起きても対応できるので、ボスに奥義を発動させない戦闘を行える。

号泣ソロモンPoint!クリス・マウスは特性で「植物特効」も持っているので、アタッカーの火力をサポートすることができるので特におすすめです!

地形効果を受けない「飛行」持ち

ウァラクのアイコンウァラクアムドゥスキアスのアイコンアムドゥスキアスリリム<br>(Rsh)のアイコンリリム
(Rsh)
リリムのアイコンリリムマルファスのアイコンマルファス
アラストールのアイコンアラストールオリアスのアイコンオリアスインプのアイコンインプインベイルのアイコンインベイル

「地形効果無効」を味方に付与できる

ウァラクは自身が「飛行」特性を持つだけではなく、リーダーに採用すると味方に「地形効果無効」を付与できる。バーストメギドを採用すれば、敵のコンボ攻撃が通用しなくなるので被ダメージを抑えられるメリットがある。

「飛行」特性でコンボ攻撃を受けない

メギドの中には「飛行」を持つ種類が存在する。地形効果を受けないで戦闘を行えるため、ガオケレナ戦でコンボ攻撃を受けずに済む点が魅力の1つだ。

号泣ソロモンPoint!必ずしも「飛行」があるからと言って、活躍できる性能を持つわけではないです。あくまでも被ダメージを抑える手段として活用しましょう!

「固定追加ダメージ」で火力発揮

「固定追加ダメージ」は連続攻撃と組む

アスタロトのアイコンアスタロトアンドレアルフスのアイコンアンドレアルフスウァレフォルのアイコンウァレフォルウヴァルのアイコンウヴァル
リリム<br>(Rsh)のアイコンリリム
(Rsh)
黒躰インキュバスのアイコン黒躰インキュバス炎竜人のアイコン炎竜人トリックマスターのアイコントリックマスター

アスタロトやアンドレアルフスなどで「固定追加ダメージ」を味方に付与しよう。「固定追加ダメージ」は1撃に1回追加されていくシステムなので、連続攻撃アタッカーと相性が良い。

号泣ソロモンPoint!オーブで「固定追加ダメージ」付与を行うとフォトンに左右されず、事故が起きづらいです。また、付与する技の「フォトン強化」を行うと、固定追加ダメージ量が上昇するので火力UPを狙えます!

列連続アタッカーで取り巻きを一掃

ブネのアイコンブネビフロンスのアイコンビフロンスフラウロスのアイコンフラウロス
サキュバスのアイコンサキュバスナベリウスのアイコンナベリウスフォカロルのアイコンフォカロル

取り巻きは4体が横一列に並んでいるので、固定追加ダメージを使う場合は列連続アタッカーとかなり相性が良い。取り巻きを一気に撃破して、安定した周回を行おう。

号泣ソロモンPoint!フォカロルは初心者には扱いづらいメギドかもしれませんが、自身で「列化」や「フォトン強化」を行い、列連続攻撃を行うことができます!サポーターがいなくても取り巻きの一掃を行える点は魅力の1つです。

状態異常で敵を妨害しよう

奥義や通常攻撃を「めまい」で妨害

ベリトのアイコンベリトフルーレティのアイコンフルーレティフラウロスのアイコンフラウロスマルコシアスのアイコンマルコシアス
ガープのアイコンガープグールのアイコングールピローヌのアイコンピローヌ

出現する敵は全員に「めまい」を付与できる。付与確率が低いと付与しづらくなるので、フルーレティ等の確率表記が無い技を活用すると良い。通常攻撃や奥義を妨害するので、火力を出すまでに時間が掛かっても戦闘しやすくなる。

滞水を「感電」で妨害する

シャックスのアイコンシャックスインプのアイコンインプシトリーのアイコンシトリーウァプラのアイコンウァプラ
フルフルのアイコンフルフルグラディエーターのアイコングラディエーターペインフィンガーのアイコンペインフィンガーエリンギーグのアイコンエリンギーグ

ガオケレナには「感電」を付与できるので、全体「滞水」を防ぐことができる。取り巻きの攻撃もコンボにならないため、被ダメージを抑えられる点が魅力の1つだ。

状態異常命中率UPのサポート要員

アクィエルのアイコンアクィエル

状態異常を使って妨害する時はアクィエルを活用すると、状態異常を付与しやすくなるのでおすすめだ。確率表記の状態異常付与手段でも妨害できる可能性があるので、付与手段に幅を持たせられる。

号泣ソロモンPoint!妨害手段ばかりに気を取られてしまうとダメージを稼げず、結果ボスに奥義を発動されてクリアできない状況になってしまいます。なるべく最小限の妨害手段でスマートな戦闘を行いましょう!

「協奏」を使って範囲ダメージUP

「協奏」はメギドで発動したい

アスラフィルのアイコンアスラフィルべバルのアイコンべバルバルバトス<br>(Rsh)のアイコンバルバトス
(Rsh)
クロケル<br>(Rsh)のアイコンクロケル
(Rsh)
サタナイルのアイコンサタナイルグシオン<br>(Bst)のアイコングシオン
(Bst)
プロメテウスのアイコンプロメテウス

「協奏」を発動できるメギドやオーブは限られている。オーブで発動することもできるが、序盤から「音符」を溜めづらくなるのでメギドで発動できるのが好ましい。

号泣ソロモンPoint!プロメテウスは本来「協奏」を発動することはできませんが、専用霊宝を装備するとスキル発動で「協奏」も発動できるようになります!「協奏」メギドを仲間にできていない場合は編成してみるのもアリです。
▶「協奏」の特徴と使い方はこちら

協奏を使うなら「音符」を発生させるメギド

クロケルのアイコンクロケルバルバトスのアイコンバルバトスグシオンのアイコングシオンウァラクのアイコンウァラク
ジズのアイコンジズジャズィーのアイコンジャズィー奏響ヨハネスのアイコン奏響ヨハネス

「協奏」を活用する場合は「音符」を発生させるメギドが必要だ。「音符」の個数に応じて強化内容が強い効果になるので、なるべく「音符」を発生させられる手段を準備しておこう。

号泣ソロモンPoint!他にも「協奏」PTと相性の良い「フォトン追加」を持つムルムルアンドロマリウスと組み合わせるのもアリです!

回復役で安定させる

コンボ攻撃を受けても心配ないように回復

マルバスのアイコンマルバスウァラクのアイコンウァラクヴィネのアイコンヴィネアンドラスのアイコンアンドラスサキュバス<br>(Bst)のアイコンサキュバス
(Bst)

「滞水」と「雷属性」のコンボ攻撃で味方が倒されないように回復役は準備しておきたい。特にマルバスは味方全体を大幅に回復でき、さらに味方の防御力を高められるので耐久力のあるパーティを作れる点が強力だ。

号泣ソロモンPoint!マルバスの奥義による回復は攻撃を受けるたびに効果量が上昇する特徴があります。ガオケレナは全体滞水攻撃を何度も行ってくるため、奥義のスキルLvを上げやすいので活躍させやすいです!

オーブで準備すると余ったフォトンで回復

ポルックのアイコンポルッククルルのアイコンクルルバロンニャーのアイコンバロンニャーデュークのアイコンデューク
フォレスターのアイコンフォレスターリリィキャットのアイコンリリィキャットアビシニアンのアイコンアビシニアンキャスパリーグのアイコンキャスパリーグ

オーブで回復手段を準備すると、どのようなフォトンでも回復できる点がポイント。余ったフォトンで回復できるため、攻撃の手段やサポートの手段を緩めずに戦闘を進められる点が優秀だ。

号泣ソロモンPoint!迷ったら回復オーブを準備するのもアリです。味方が倒されづらくなるので、クリアが難しい場合も攻略しやすくなります!

メギド72攻略おすすめの記事

メギド72データベース

メインクエスト攻略

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]DeNA Co.,Ltd.
▶メギド72公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アップデート・最新情報
最新の記事
最新のメギド・オーブ
データベース
役割別メギドまとめ
オーブ関連記事
霊宝関連記事
序盤の攻略チャート
ガチャ関連記事
初心者向け基礎知識
戦略(タクティカルソート)解説
メインクエスト攻略
星間の禁域攻略
常設イベント攻略
お役立ち・お楽しみツール
衣装紹介
×