原神(げんしん)の雷痕を求めての攻略と報酬です。雷痕を求めてがいつ開催されるかはもちろん、ミニゲームの攻略や北斗の入手方法も掲載。
イベントの最新情報に戻る雷痕を求めてイベント概要
開催期間 | 7/22(木)~8/9(月) |
---|---|
報酬 | 北斗、原石、知恵の冠など |
ミニゲーム挑戦型のイベント
ミニゲーム画像 | 名前/内容予想 |
---|---|
【▼雷霆一閃】 ・7/22~開放 ・タイムアタックイベント └飛行挑戦に似ている ・アイテムを回収しつつ飛行 ・新ギミック雷極登場 | |
【▼疾雷追撃】 ・7/24~開放 ・フィールドでの戦闘イベ ・ギミックを駆使して戦う ・ギミックは起爆可能 └雷元素付与+敵弱化 | |
【▼電威交差】 ・7/27~開放 ・フィールドでの戦闘イベ ・雷の種を召喚して戦闘 ・近くのギミックと線で繋がる └繋がった数に応じてバフ | |
【機巧陣界】 ・7/30~開放 ・秘境でのボス討伐イベ ・「恒常からくり陣形」登場 └変形を繰り返す新ボス |
雷痕を求めては4種類のミニゲームに挑戦することで報酬を獲得するイベント。戦闘系のミニゲームが多いため、報酬全回収のためにも育成を進めておこう。
機巧陣界の攻略
概要 |
---|
◆新ボス「恒常からくり陣形」が登場 └途中複数の敵を召喚 ◆雷の種を使う凝晶ギミックが登場 【攻略ポイント】 ◆落下攻撃は避ける ◆雷櫻の枝が出現したら召喚状態を保つ |
落下攻撃(赤丸)はなるべく避けること
恒常からくり陣形の注意すべき攻撃は、上空に飛び立った後の落下攻撃。赤い丸が表示されてから落下までは少し時間があるので、赤丸が表示されたら必ず避けよう。
雷櫻の枝が出現したら召喚状態を保つ
HPを2〜3割程度削ると複数の機械兵が出現する。と同時に「雷櫻の枝」と「雷災の磐座」も出現するので、雷の種を召喚しつつゲージをためて衝撃波で敵を狙おう。敵の攻撃タイミングが合うと大ダメージを受けるとので、敵の動きもよく見ておくこと。
電威交差の攻略
概要 |
---|
◆雷の種でバフを得ながら戦闘 └近くの凝晶(ダイヤ)と繋がり、数に応じて3段階のバフ ◆挑戦終了でリポップ→周回 ◆敵のパターンは豊富で大型敵も多め ◆10回クリア+条件達成で報酬全回収可 【攻略ポイント】 ◆3枚以上の凝晶付近で戦闘 └雷櫻の枝からも離れない ◆タイムは気にせず回数をこなす |
元素バランスの良い編成が◎
電威交差は、戦闘開始まで出現する敵のタイプが分からない。あらゆる敵とバリアに対応できるよう元素に偏りのない編成で挑もう。
不安な人はシールドキャラ採用もあり
強力なバフがあるとはいえ大型敵も出現するため、一撃で大ダメージを受けやすい。HP管理が厳しい場合は1体シールドキャラを編成して挑もう。
雷櫻の枝と凝晶付近で戦おう
戦闘中雷の種を再召喚できるように、雷櫻の枝の位置を把握して離れすぎずに戦おう。また凝晶付近での戦闘も意識して、2枚以上と繋がりつつ立ち回れると効率的。
2枚以上のバフは報酬のためにも狙おう
戦闘時、「雷櫻の枝」で雷の種を召喚すると付近の「雷兆の凝晶」と線で繋がり、繋がれた数に応じてバフ効果を得ることができる。2枚以上のバフが強力で、発動回数に応じた報酬もあるので積極的に狙っていこう。
凝晶の数 | 得られるバフ効果 |
---|---|
1枚 | 継続的な元素エネルギー回復 |
2枚 | エネ回復強化+元素爆発ダメUP |
3枚 | エネ回復強化+攻撃命中時範囲ダメ |
疾雷追撃の攻略
概要 |
---|
◆衝撃波ギミックを使って戦闘 └敵弱化+範囲ダメージ発生 ◆挑戦終了でリポップ→周回 ◆軽量敵中心だがパターン豊富 ◆10回クリア+条件達成で報酬全回収可 【攻略ポイント】 ◆ギミックのゲージ溜め優先 └雷の種召喚+雷キャラ使用で ◆タイムは気にせず回数をこなす |
雷キャラ+バリア破壊パーティがおすすめ
雷キャラで衝撃波を起こしやすくする
疾雷追撃では後述の衝撃波を発生させながら戦うことで効率的に周回できる。雷元素キャラを編成することで発生頻度を早めることができるため、1体は編成しておくと○。
バリア対策で元素バランスも意識
疾雷追撃では挑戦の度に様々な敵が出現するため、どんな敵にも対応できるよう元素をバランス良く編成しよう。稲妻で新登場のアビスの魔術師(雷)のバリアには氷元素がおすすめ。
常にゲージを溜めながら立ち回る
「雷災の磐座」による衝撃波が強力なので、ギミック起爆最優先で立ち回ろう。雷櫻の枝近くで戦い、常に雷の種を召喚できると◎。
ゲージを溜める方法 |
---|
雷の種を所持(雷櫻の枝から召喚) |
キャラに雷元素が付着 |
雷元素攻撃を行う |
報酬的にも衝撃波発生を最優先
報酬全回収までの条件 |
---|
挑戦を計10回クリア |
衝撃波を計12回発生 |
8回達成:衝撃が敵3体同時に命中 |
疾雷追撃では、報酬回収に必要な条件が衝撃波発生に関するものばかり。逆に最速クリアや火力は必要ないので、気楽に回数をこなしていこう。
雷霆一閃の攻略
スピーディに雷極を辿ってゆく
「雷の種」を所持すると、画面下に特殊ボタンが現れる。「雷極」で移動可能な場合はこのボタンが青く光るので、テンポよくボタンを押しながら進もう。雷の種を召喚できる「雷櫻の枝」は一度の挑戦に何度も出現するので、見失ってタイムロスにならぬよう心がける。
各挑戦の最高報酬のタイムを確認
クリア時の残り時間に応じて報酬が得られるが、ステージごとに目安のタイムは異なる。最高報酬がもらえるタイムを念頭に置いた上で、敵撃破/雷粒子拾いで時間を調整すると○。
雷痕を求めての報酬
星4キャラの北斗を獲得可能
※7/30(金)以降交換可能
キャラ | 必要アイテム |
---|---|
北斗 | 鳴雷のあられ×1000 雷鳴の純結晶×1000 |
雷痕を求めての報酬には、星4キャラ「北斗」が含まれる。1凸/2凸/4凸が強力なので、既に所持している人にもおすすめのキャラだ。ただし、雷鳴の純結晶が開放される7/30(金)までは交換できないので要注意。
北斗の評価とおすすめ装備はこちら鳴雷のあられで交換可能な報酬
アイテム名 | 必要数 | 在庫 |
---|---|---|
炎願のアゲート欠片 | 30 | 6 |
澄明なラピスラズリ欠片 | 30 | 6 |
最勝のアメシスト欠片 | 30 | 6 |
自由のターコイズ欠片 | 30 | 6 |
哀切なアイスクリスタル欠片 | 30 | 6 |
堅牢なトパーズ欠片 | 30 | 6 |
大英雄の経験 | 10 | 30 |
仕上げ用魔鉱 | 5 | 60 |
雷鳴の純結晶で交換可能な報酬
※入手・交換は7/30(金)に開放
各ミニゲームの報酬
電威交差の報酬
挑戦を1回クリア | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×80 |
---|---|
挑戦を5回クリア | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×120 |
挑戦を10回クリア | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×200 |
2枚以上の凝晶と繋がった状態で15体の敵を倒す | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
2枚以上の凝晶と繋がった状態で30体の敵を倒す | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
3枚の凝晶と繋がった状態で衝撃波ダメージを累計20回与える | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
3枚の凝晶と繋がった状態で衝撃波ダメージを累計40回与える | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
疾雷追撃の報酬
挑戦を1回クリア | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×80 |
---|---|
挑戦を5回クリア | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×120 |
挑戦を10回クリア | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×200 |
衝撃波を6回発動 | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
衝撃波を12回発動 | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
衝撃が敵3体同時に命中 (4回達成) | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
衝撃が敵3体同時に命中 (8回達成) | 原石×30 モラ×30000 鳴雷のあられ×100 |
雷霆一閃の報酬(全6ステージ)
機巧陣界の報酬
1戦につき | 雷鳴の純結晶×300 |
---|
原神の関連リンク
イベントまとめ
▶イベント最新情報へ戻る | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
▶烈風演習 12/18(水)~12/30(月)4:59 ・魔物を配置して戦闘 ・堅守演習の続編 | |
▶冒険者試練・進化編 12/11(水)~12/23(月)4:59 ・コイン集め等のゲーム挑戦 ・上級編の続編 | |
▶ヌヴィレット復刻ガチャ 12/10(火)~12/31(火) ・ヌヴィレットが復刻 | |
▶鍾離復刻ガチャ 12/10(火)~12/31(火) ・鍾離が復刻 | |
▶武器ガチャ 12/10(火)~12/31(火) ・久遠流転の大典がPU ・破天の槍がPU | |
開催予定のイベント | |
▶地脈の奔流 12/23(月)~12/30(月)4:59 ・復刻イベント ・地脈の花の報酬が2倍に | |
常設イベント | |
▶デートイベント 常時開催 待望?の会話イベント | |
▶ログインボーナス 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 | |
▶祈祷の歌 常時開催 バーバラを獲得できるイベント | |
▶星の返還 常時開催 復帰者に向けたイベント | |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます