原神(げんしん)におけるシロネンの入手場所/方法と効果です。七聖召喚(カードゲーム)のシロネンがどこにあるか、おすすめの入手方法は何かを掲載。
七聖召喚(カードゲーム)まとめに戻るシロネン(カード)の評価と入手方法
![]() | 種類(詳細) | |||
---|---|---|---|---|
キャラ(ナタ) | ||||
HP | 元素 | 武器種 | ||
10 | 岩 | 片手剣 | ||
カードの効果 | ||||
通常攻撃:岩1/無色2 物理ダメージを2与える。自身に夜魂の加護状態が付与されている場合、「夜魂値」を1回復する。 夜魂の加護 付与されたキャラは「夜魂値」を蓄積できる。(最大2まで蓄積可能) 元素スキル:岩2 本キャラがローラーブレード装備を装備して夜魂の加護状態に入り、「夜魂値」を1獲得する。 (キャラが夜魂の加護に入った後、このスキルは使用できなくなる) (ローラーブレード装備を装備したキャラは特技高速跳躍を使用できる。) ローラーブレード装備 装備キャラの与える物理ダメージが岩元素ダメージへと変わる。 特技:高速跳躍 装備キャラの「夜魂値」が0になると、このカードは破棄される。 このカードが破棄される時、装備キャラの夜魂の加護状態が終了する。 高速跳躍:無色2 付与されたキャラは夜魂値を1消費し、手札を3枚引く。 元素爆発:岩3/チャージ2 岩元素ダメージを2与え、手札を1枚引く。さらに、HPを最も失っている味方キャラのHPを1回復する。「サンプル音源」・岩1層につき、追加で手札を1枚引く。異なる元素の「サンプル音源」1層につき、追加でHPを1回復する。 「サンプル音源」・岩 ラウンド開始時、付与されたキャラの「夜魂値」が2であれば、相手のフィールド上に受ける岩元素ダメージアップを生成する。「サンプル音源」をすべてアクティブ状態にした後、「夜魂値」を2消費する。 「サンプル音源」(固有) 戦闘開始時、「サンプル音源」・岩を3つ生成する。味方に炎、水、氷、雷元素のキャラがいる場合、「サンプル音源」・岩のうちの1つを対応する元素の「サンプル音源」に変換する。 | ||||
入手場所 | ||||
キャッツテールでシロネンを招待して対戦し、友好対戦で勝利することで獲得 |
みんなの評価
原神の関連記事
![]() | |
おすすめ記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
カード入手方法一覧 | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます