原神(げんしん)の宝の地図の断片(宝盗団の宝の地図)の入手場所まとめです。層岩巨淵にある宝の地図の断片と地下へ隠し扉の場所、檻の中への入り方を画像付きで掲載。
層岩巨淵の攻略まとめはこちら宝の地図の断片の入手場所
※世界任務「七星を欺き磐鍵を解く」を進めて、層岩巨淵地下鉱区を開放している必要があります
宝の地図の断片①の入手場所
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() | ![]() |
層岩巨淵・地上鉱区「採樵の谷」南東のテントで1つ目の「宝の地図の断片」が入手できる。NPC「彦博」がいるエリアで光る場所を調べると入手可能。
宝の地図の断片②の入手場所
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() | ![]() |
もう一つの地図の断片は、地下鉱区・臨時本坑の最北エリアにある。宝盗団拠点テントにかかっている赤いかばんを調べると入手できる。
2つ入手すると宝盗団の宝の地図に変化

断片を2つ入手すると、宝の地図の断片が「宝盗団の宝の地図」に変化する。地図の断片はなくなるので、バッグになくても探し直さないようにしよう。
宝の地図の断片の使い道
2つ集めると地下への隠し扉が出現
※マップの★が少しずれていたため修正しました
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() | ![]() |
2つ断片を集め「宝盗団の宝の地図」入手すると、地上琉璃峰南西の宝盗団拠点に地下への隠し扉が開放。天工峡のワープポイントからは高低差があり面倒なので、琉璃峰のWPから行こう。テントの中のカーペットを炎元素で燃やすと地下へ入れる。
宝箱・流明晶石・アチーブメントを入手可能

地下鉱区に移動するので、アチーブメント「狡兎の巣」と宝箱、流明晶石を入手しよう。檻は内側から開き、そのまま開放しておける。
原神の関連リンク
Ver.5.6開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
魔神任務を攻略 | 伝説任務(※限定報酬あり) | ||
![]() | ![]() | ||
新たなボスを攻略 | |||
◆新たな敵・ボス └週ボス:扉に通ずる対局 └フィールドボス:秘源機兵統御デバイス | |||
その他の追加要素 | |||
◆幻想シアター └「祈聖のエリクシル」などの報酬が追加! ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます