掲示板関連 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | 質問 | マルチ募集 |
フレンド募集 | 幻想シアターフレ | 写真投稿 |
質問掲示板のルール
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
>>9816 参考になりました、だから忍が超開花筆頭に選ばれる理由なんですね。レベルと熟知参照なのに熟知ブッパとあまり聞かなかったので謎が解けました。ありがとうございました。
杯で(HP%)でサブステが良い聖遺物ができたのですが、メインステが元素一致じゃないので渋いです、この聖遺物を最大限生かすならだれにつけたりしたほうがいいですか?
キャラによる。忍みたいなキャラは激化じゃほぼ火力を出せないから完全に熟知特化、雷電もそう。セノやセトスみたいに熟知倍率のメインアタッカーは熟知は当然、率ダメも意識した方がいい。刻晴、クロリンデみたいな攻撃倍率の雷アタッカーは熟知は盛れたらでOK(そもそもこの二人は超開花とそんなに複合しないと思うが)。
ナヒーダ+水サブアタッカー(フリーナ、夜蘭、行秋等)組んだ時の激化維持率は50〜80%くらい。激化パで使うメインアタッカーの厳選が進んでいないor凸数が低いなら超開花併用にした方が火力は出る。
人によって意見が分かれるかもしれませんが、激化と超開花は同時に発生することはあるものの、どっちかにするべきと思います。
アルハイゼン・ナヒーダ・行秋・忍
こんなPTだと、どちらも起こせますが、忍は熟知特化にしています。
教官、ナヒーダ爆発、終焉など熟知、率ダメを盛れたらできない事ではないかもしれませんが、個人的にはお勧めしません。
超開花組むなら雷キャラの熟知率ダメ攻撃いくら盛ればバランス良いですか?
熟知が300くらいで率ダメ70/140にするのか
率ダメ捨てて熟知700くらいまで盛るのか
超開花とはいっても激化が起こったりその他ダメージソースも無視しなければそれなりに火力が出ると思って質問しました。特化にするのか激化の火力も考えて組んだ方が良いのか教えてほしいです