掲示板

【原神】質問掲示板

最終更新: 2025年4月24日 10:25
999+
みんなの最新コメントを読む
掲示板関連
雑談掲示板質問マルチ募集
フレンド募集幻想シアターフレ写真投稿

質問掲示板のルール

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの旅人 10422

3日前に始めたところで、マーヴィカは確保できたのですがシトラリも必要ですか?
課金は初回以外はする予定無いです。

名無しの旅人 10421

>>10419
https://gamewith.jp/genshin/article/show...
こちらが参考になると思います。

名無しの旅人 10420

>>10417
質問1はその認識であっています。
質問2と3のタイミングですが、質問2の方はマーヴィカの単体スキル発動を無くしてシトラリのスキル発動からのほうが良いです。
1番始めにマーヴィカのスキルを発動する理由は、その次にシロネンを使って炎バフをかける為です(少なくとも自分はそうです)、シロネンがいない場合はシトラリからスタートで良いと思います。
どうしてもマーヴィカからスタートさせたい場合は、炎からの氷付与は弱融解であるため、融解させても炎元素が残る事があるので、少なくとも2回か3回の氷元素攻撃を当てる必要があります。
詳しくは元素量で検索すると付与量と減少量がでてくるので理解を深められると思います。

質問3については慣れるまでは、敵に氷元素がついたのを確認してから発動するのが良いでしょう。

名無しの旅人 10419

質問させてください。
現在「小雨の予兆」を攻略中です。海藻を切ってプーカを助けた後、指定された場所がメリュシー村のワープポイントから近いように見えたためワープしました。しかしそこからは道が繋がっておらず、辿り着けなくなってしまいました。
プーカを助けに行く際、最初に潜った場所はどこだったでしょうか?おそらくそこから行けるんだと思うんですが、指示されるがままに進んだだけなので覚えていません。

名無しの旅人 10418

>>10415
残念ながらそのような機能は無いです。

超初心者 10417

>>10416

質問③また、最後のマーヴィカスキル長押しでぐるぐる攻撃するときも
シトラリ(氷付与)→マーヴィカ(溶解)→シトラリ(氷付与)→マーヴィカ(溶解)
もしくは
マーヴィカ(炎付与)→シトラリ(溶解)→マーヴィカ(炎付与)→シトラリ(溶解)
になる場合が生まれてしまうと思うのですがどうでしょうか

超初心者 10416

質問させてください。元素反応について理解しきれていません。
質問①「キャラAで氷を付与して、キャラBで炎を付与した場合に溶解が起こる。この時の溶解ダメージはBの技の威力と熟知に依存する。」
この認識はあっていますか?

以上を踏まえて
マーヴィカスキル単押し→シトラリ爆発→シトラリスキル発動→マーヴィカ爆発→マーヴィカスキル長押し

質問②この時マーヴィカの爆発の炎ダメージは、ヒットする瞬間に敵に氷元素が付与されているか否かで溶解反応が起こるか起こらないか決まると思ってます。しかし、マーヴィカのスキルとシトラリのスキルのヒットのタイミングによって、その時敵に氷が付与されているか付与されていないかはまちまちになってしまい、安定しないと思うのですがどうでしょうか

名無しの旅人 10415

2つのptでシロネンを併用してるのですが、それぞれのptで推奨聖遺物が別々です。ptによって聖遺物を分けるとか、装備してる聖遺物をセットで付け替えるみたいな機能ってありますか?

名無しの旅人 10414

>>10413
やっぱりそうですよね...
教えて頂きありがとうございます!

名無しの旅人 10413

>>10412
自分もPS4でやっていますが、異なるPSアカウントへの移行は難しいと思います。
引き継ぎとかだったら大丈夫だと思いますが。
サポートへ相談するのが早いと思います。

あと課金する場合は初めて課金処理した端末でないと出来ないとか記事をみたことがあるので引き継ぎ時は注意が必要です。
例えばPS4→PS5へ移行した場合、PS4でしか課金ができないとか記載されていたと思います。

あぁ 10412

今ps4でやってるんですけど、ps4の別のアカウントにデータ移行とかってできますかね...?

名無しの旅人 10411

シトラリ2凸、フリーナ2凸、閑雲2凸
どれが嘉明の火力1番伸ばせますか?

名無しの旅人 10410

>>10409
丁寧な説明ありがたいです

炎攻撃をさらに強化出来るのは凄く強いですね

全て読んだ後に気になって
名前の挙がったキャラ名&ベネットでさらに調べてみたところ
通常攻撃に◯元素(炎以外)が付くキャラの持ち味が完全に死んでしまうからダメ!
的な事が書かれていてようやく頭の中でしっかりと理解出来ました

もし今後完凸ベネットと相性が悪いけど
もの凄く強いキャラが出てきたり
戦闘の仕様変更(他のソシャゲみたいに?)が起きた時の保険として
念の為5凸にしておこうかなと思います
どうもありがとうございました

名無しの旅人 10409

>>10408
強制的に通常攻撃を炎元素に変えちゃうから、一部アタッカー(物理のエウルア、氷の綾華、雷の刻晴など)とベネットを合わせづらくなる。今後こういうキャラが実際された時、ベネットを完凸していると編成が縛られるよね。っていうのがベネット完凸しない方がいい側の主張。

でも今はそのキャラ達とベネットを合わせる選択肢というのがだいぶ薄れているし、メリット(炎バフ15%)も大きいから、完凸しても後悔しないよね。っていうのが完凸してもいい側の主張。

ちなみに自分は後者。

名無しの旅人 10408

ベネットを完凸しない方が良いというのは何故ですか?
それと完凸しても良いという話も聞くのですが
初心者でよくわからない…

解説お願いします

名無しの旅人 10407

>>10391
ありがとうございます!参考になりました!

名無しの旅人 10406

>>10401
確認したところディルックが最新ページにいたので次回確定のようです。ありがとうございます!

名無しの旅人 10405

>>10404
1凸だけならマーヴィカ、2凸ならシトラリ

名無しの旅人 10404

同じ質問が来てたらすみません…
現在マーヴィカ(餅あり、無凸)、シトラリ(餅なし無凸)状態ですが、仮にどちらか凸するとしたら有用なのはどちらでしょうか…
属性も役割も違うため比較しにくいでしょうが…

名無しの旅人 10403

>>10402
スキル長押しでバイクに乗って右下の>>ボタン押せばいいと思う

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
Ver.5.5最新情報
ナタの攻略まとめ
炎神の瞳の場所灼石の焔の返礼
ナタの地霊壇幻写霊の場所
地方伝説(ナタ)夜魂の試練
エカトルだったもの部族秘蔵所
ウルバンバ秘源の龍像の首
隠しワープ帰る場所のない龍像
古の聖山ギミック
新キャラ/復刻キャラ
ヴァレサイアンサ
閑雲シロネン
ウェンティ
新世界任務
拝山の道炎の崖に至る道
荒れ果てた都市〜炎を辿り〜
砕岩とその歴史古代遺跡の調査員
偉大なる脂肪よ紫色のテペトル竜〜
烈力は役に立つ?独り立ちの日
新伝説任務
ヴァレサの伝説任務
ガチャ引くべき?
ヴァレサガチャ閑雲ガチャ
シロネンガチャウェンティガチャ
武器ガチャ
新武器
ヴィヴィッドハート
イベント
バトルアリーナ無差別格闘トナメ
祈聖の奔流奇妙な競技場
ビートボール
リセマラ
ガチャの当たり/引くべき?
恒常ガチャ武器ガチャ
集録祈願ウェンティガチャ
クレーガチャタルタリヤガチャ
鍾離ガチャアルベドガチャ
甘雨ガチャ刻晴ガチャ
魈ガチャ胡桃ガチャ
楓原万葉ガチャ神里綾華ガチャ
宵宮ガチャ雷電将軍ガチャ
珊瑚宮心海ガチャ荒瀧一斗ガチャ
申鶴ガチャ八重神子ガチャ
神里綾人ガチャ夜蘭ガチャ
ティナリガチャセノガチャ
ニィロウガチャナヒーダガチャ
放浪者ガチャアルハイゼンガチャ
ディシアガチャ白朮ガチャ
リネガチャヌヴィレットガチャ
リオセスリガチャフリーナガチャ
ナヴィアガチャ閑雲ガチャ
千織ガチャ召使ガチャ
クロリンデガチャシグウィンガチャ
エミリエガチャムアラニガチャ
キィニチガチャシロネンガチャ
チャスカガチャマーヴィカガチャ
シトラリガチャ夢見月瑞希ガチャ
ヴァレサガチャ
ガチャシミュレーター
恒常シミュ初心者応援シミュ
武器シミュウェンティシミュ
クレーシミュタルタリヤシミュ
鍾離シミュアルベドシミュ
甘雨シミュ魈シミュ
刻晴シミュフータオシミュ
楓原万葉シミュ神里綾華シミュ
宵宮シミュ雷電将軍シミュ
珊瑚宮心海シミュ荒瀧一斗シミュ
申鶴シミュ八重神子シミュ
神里綾人シミュ夜蘭シミュ
ティナリシミュセノシミュ
ニィロウシミュナヒーダシミュ
放浪者シミュアルハイゼンシミュ
ディシアシミュ白朮シミュ
リネシミュヌヴィレットシミュ
リオセスリシミュフリーナシミュ
ナヴィアシミュ閑雲シミュ
千織シミュ召使シミュ
クロリンデシミュシグウィンシミュ
エミリエシミュムアラニシミュ
キィニチシミュシロネンシミュ
チャスカシミュマーヴィカシミュ
シトラリシミュ夢見月瑞希シミュ
ヴァレサシミュ
キャラ情報
元素別キャラ一覧
風元素のキャラ一覧岩元素のキャラ一覧
雷元素のキャラ一覧水元素のキャラ一覧
炎元素のキャラ一覧氷元素のキャラ一覧
草元素のキャラ一覧
星5キャラ
主人公(風)主人公(岩)
ジンディルック
ウェンティクレー
モナ七七
刻晴タルタリヤ
鍾離甘雨
アルベド魈(しょう)
フータオ(胡桃)エウルア
楓原万葉神里綾華
主人公(雷)宵宮(よいみや)
雷電将軍珊瑚宮心海
アーロイ荒瀧一斗
申鶴(しんかく)八重神子
神里綾人イェラン(夜蘭)
主人公(草)ティナリ
セノニィロウ
ナヒーダ放浪者
アルハイゼンディシア
白朮主人公(水)
リネヌヴィレット
リオセスリフリーナ
ナヴィア閑雲
千織アルレッキーノ
クロリンデシグウィン
エミリエムアラニ
キィニチシロネン
チャスカマーヴィカ
シトラリ主人公(炎)
夢見月瑞希ヴァレサ
星4キャラ
アンバーリサ
ガイアバーバラ
レザーベネット
ノエルフィッシュル
スクロース北斗
凝光香菱(しゃんりん)
行秋重雲
辛炎ディオナ
ロサリア煙緋(えんひ)
早柚(さゆ)九条裟羅
トーマゴロー
雲菫(うんきん)久岐忍(くきしのぶ)
鹿野院平蔵コレイ
ドリーキャンディス
レイラファルザン
ヨォーヨミカ
カーヴェ綺良々(きらら)
リネットフレミネ
シャルロットシュヴルーズ
嘉明(がみん)セトス
カチーナオロルン
ランヤン(藍硯)イアンサ
レア度不明
エスコフィエイファ
スカークダインスレイヴ
任務攻略
ストーリー(魔神任務)攻略
序章第一幕序章第二幕
序章第三幕
1章第1幕1章第2幕
1章第3幕1章第4幕
2章プロローグ2章第1幕
2章第2幕2章第3幕
2章第4幕
3章第1幕3章第2幕
3章第3幕3章第4幕
3章第5幕3章第6幕
4章第1幕4章第2幕
4章第3幕4章第4幕
4章第5幕4章第6幕
5章第1幕5章第2幕
5章第3幕5章第4幕
5章(幕間)5章5幕
間章第1幕間章第2幕
間章第3幕
武器・聖遺物一覧
武器
片手剣一覧両手剣一覧
長柄武器(槍)一覧法器一覧
弓一覧
紀行武器一覧鍛造武器一覧
聖遺物
マップ一覧
ナタの攻略まとめ
炎神の瞳の場所灼石の焔の返礼
ナタの地霊壇幻写霊の場所
山々の影炎から夢を取り出~
約束と忘却の間に龍に選ばれし者~
通行証の入手場所戦士の挑戦の場所
赤い金属の鍵の場所キラキラした貝殻
夜魂の試練の攻略地方伝説(ナタ)場所
残夜の砕玉の場所部族秘蔵所の場所
ラクガキの石の場所盗炎者の秘島解放
光の刻印の欠片どこかの鍵の場所
古びた剣マリナルコ洞窟壁画
ラクガキの中の意思マムルの染色石挑戦
奇妙な音コヌラフの場所
フォンテーヌの攻略まとめ
水神の瞳の場所地霊壇の場所
ルキナの泉水仙のアン
古き色合い秘教と啓示の書
モノに悪いセンス未完成のコメディ
科学院年代記水仙の痕跡を追って
エリニュスの精霊諧律のカンティクル
不思議な本のページ奇妙なパーツの場所
飛行マシナリーノンビリラッコ
地方伝説の場所トランスファー端末
謎の鉱石の場所平歯車の場所
エネルギーユニット水玉の果実の場所
謎のウナギの場所水仙十字の剣の精錬
幽林の枝の場所宝の地図の場所
ハーモニックパイプエネルギー転換球
可動装置の場所ペルマンジェの問題
不思議な結晶古いオルゴール
失われた魔導書失われた譜面の断片
ジュリアーノの財宝不思議なコアの場所
スメールの攻略まとめ
草神の瞳の場所アランナラの場所
地霊壇の場所夢の樹
ワープポイント森林書の攻略
クリップボードアランナラの物語
奇妙な羊皮紙の場所ヴァスミリティ
エネルギーブロック石柱の封印の場所
抽出装置の場所幻夢ノ扉の場所
1モラ宝箱の場所黄金の眠り攻略
権能ランクの上げ方ヒエログリフの場所
点滅する部品の場所幻影壁画の場所
ビルキースの哀歌神秘的な石版の場所
風化した碑石の場所善悪のクヴァレナ
浄光の羽根の場所ウドゥンバラの場所
失われた碑文の場所霊谷木の場所
霊宝の鐸鈴の場所デシェレトの柱
コリュの太鼓演奏シューニャター花
稲妻の攻略まとめ
稲妻の地霊壇の場所神櫻のレベル上げ
雷神の瞳の場所稲妻の宝箱の場所
鶴観の攻略まとめモシリの殻の行き方
石板の入手方法星の如き宝珠
シリコロ山の燭台どこかへの鍵の場所
奇妙なホラガイセイライ丸の攻略
天雲峠/地下遺跡セイライ島の攻略
海祇島の攻略おかしな印の場所
淵下宮の攻略
アイテム・料理一覧
秘境攻略
華清帰蔵密宮曲径通幽の処
墟散人離の処鷹の門
南風の獅子の神殿西風の鷹の神殿
北風の狼の神殿セシリアの苗床
仲夏の庭園銘記の谷
忘却の峡谷震雷連山密宮
太山府無妄引責密宮
華池岩岫(岩牢)孤雲凌宵の処
フィンドニール紅葉ノ庭
砂流ノ庭菫色ノ庭
熟眠ノ庭山間幽谷
縁覚の塔有頂の塔
無学の塔赤金の廃城
熔鉄の孤砦罪禍の終末
深潮の余韻蒼白の遺栄
滝を臨む廃都色褪せた劇場
秘炎の幽墟古の眺望台
レインボー
深境螺旋攻略
1層攻略2層攻略
3層攻略4層攻略
5層攻略6層攻略
7層攻略8層攻略
9層攻略10層攻略
11層攻略12層攻略
幻想シアター攻略
空想の軌跡攻略
敵・ボス攻略
ボス個別攻略
無相の風無相の雷
無相の岩無相の氷
純水精霊爆炎樹
急凍樹タルタリヤ(公子)
ヴィシャップ岩トワリン
北風の狼若陀龍王
シニョーラ(淑女)無相の炎
無相の水雷音権現
ヴィシャップ氷雷禍津御建鳴神命
遺跡サーペント迅電樹
マッシュラプトルマトリックス
兆載永劫ドレイク無相の草
正機の神風蝕ウェネト
草龍深罪の浸礼者
氷風組曲鉄甲熔炎帝王
フィールド生成装置千年真珠の海駿
水形タルパ呑星の鯨
白石と黄銅の彫像召使
貪食のユムカ竜金焔のクク竜
秘源機巧デバイスミミックパピラ
蝕まれし源焔の主迷える霊覚の修験者
輝ける溶岩の龍像
釣り攻略
デートイベント攻略
キャラ別デート攻略
ノエルのデートノエルのデート2
バーバラのデート重雲のデート
ベネットのデートディオナのデート
トーマのデート早柚のデート
凝光のデート雲菫のデート
久岐忍のデートガイアのデート
ファルザンのデートガイアのデート
カーヴェのデートガイアのデート
リネットのデート
ハウジング攻略
七聖召喚(カードゲーム)攻略
初心者・お役立ち
まずは読むべき
初心者やるべきことストーリー攻略
マルチプレイ元素の情報まとめ
元素反応表と効果草元素反応まとめ
元素熟知とは?育成要素まとめ
効率的なレベル上げアチーブメント一覧
紀行の報酬まとめセーブのやり方
名前と性別の変更冒険ランク上げ
世界ランクの上げ方効率的なモラ稼ぎ
好感度の上げ方毎日やるべきこと
スタミナの増やし方課金要素まとめ
チャージセンターデイリーの解放
天然樹脂の使い方七天神像の場所
風龍廃墟の行き方主人公どっちを選ぶ
ガチャ天井と確率スターダストの用途
スターライトの用途食材加工のやり方
モンドの地霊壇の鍵キャラの上限突破
無名の宝蔵の使い道紀行武器のおすすめ
地中の塩の攻略バリアと盾の破壊
回復(復活)方法評判レベルの上げ方
都市システム討伐懸賞の攻略
住民リクエストマスク礁の行き方
評判システムまとめ事前ダウンロード
冬忍びの樹まとめ極寒ゲージの下げ方
真紅の石の場所コントローラー設定
ログインボーナススキン入手方法
アカウント連携Twitchコラボ
プライムゲーミング修練ポイントまとめ
おすすめ料理まとめ
掲示板
英語版原神攻略
×