掲示板関連 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | 質問 | マルチ募集 |
フレンド募集 | 幻想シアターフレ | 写真投稿 |
質問掲示板のルール
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ほい!
https://gamewith.jp/genshin/article/show...
無凸ならベネットの枠シールド入れたりで対応でいい
流石にリンクは憚られるが動画や他サイトでも説明入りで色々乗ってるから
捜してみるといいよ、それも知識もつくし楽しいよ。
受け売りで羅列してもいいけどあんま意味無いでしょ?
質問失礼します
原神を初めて1ヶ月ぐらいで飽きてしまい、最近また火がついた者です。
召使が強いと聞き、確保したのですが、ベネットなどが居ないのでパーティに悩んでいます。
組みやすいパーティなどを教えていただけないでしょうか
そんなざっくりなら現在ツベに動画溢れてるんでそこで見た方が早いし納得感あると思うよ。それで納得いかない部分をピンポイントで聞いた方がいいね。
初心者なら特に得られる情報量も段違いだよ。所詮ここは文字だしそれらの受け売りだからね。
独自ルールでもあるのかと思ってました
武器種のチャクラムが好きで藍硯を引きました 2凸です
シールド耐久値はそこそこにある程度ダメージも出したいのですが
熟知武器 聖遺物は攻撃 熟知 熟知
のように中途半端になるのはあまりよろしくないですか?
1発2発凌げれば回復間に合うと思うので
そこまでカチカチにする必要はないのかなと考えてました
シールドキャラは初です
回答ありがとう!参考にします
と先にお礼を言っておきます
普通にすればいいよ、匿名板なのに変な自己主張したり自演や嵐行為はどこでもいるし嫌われるでしょ?個人的にはお礼など不要だと思うけどさ。なのでこのコメにも不要です。
今年の正月に原神始めて 聞きたいことあってたどり着いたんだが
ここは質問してもお礼しない方が良いとかそういうルールある感じですか?
ざっと過去から目を通してみたんだけど
質問してもお礼すると変な雰囲気になってる気がして
原神おもしろいので今後も利用したいので教えてもらえると助かります
気になってるならサイト内でキャラペで見ればいいモノを…もっと詳しいぞ、しかも今時動画だってあるのに…誰かもわからない信用度もない人間信じるとか大丈夫かまじで…と思ったがいつものニコイチか
スキル回数+1される1凸。申鶴のスキルバフが適用される回数はスキル一回につき5or7回だけど、それが単純に倍になると思えばいい(重ねがけは不可、更新が早くなる)。あとチャージが緩和して爆発を回しやすくなる。
申鶴について今後の氷アタッカーの為に引こうと思っているのですが
オススメの凸数教えてほしいです。
また、凸数によって性能に違いがあれば教えてほしいです。
他キャラとの比較ではなく純粋に氷バッファーとして気になってます。
原神についての質問失礼します。2週間前に始めたばかりの初心者です。
マルチプレイについてなのですが、迷える霊覚の修験者の討伐をマルチプレイで手伝って貰うことは可能でしょうか?