掲示板関連 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | 質問 | マルチ募集 |
フレンド募集 | 幻想シアターフレ | 写真投稿 |
質問掲示板のルール
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
運営かリーカーじゃない限りPUなんてわかりません
七神以外は完全に読めません、甘雨や申鶴さえ復刻させない運営ですからね。
あと放浪者のためにシロネン引くつもりなら相性良くないからそんなにおすすめじゃない。他元素のアタッカーのためだったらごめんね
9488さんも同じくで分かりません
フォンテーヌ組は確かまだ3回目来てないからもう少し先なんじゃないかなとも思うし、シロネンと相性良いし早めにするんじゃないかなとも思える
5.2でPU来る⭐︎5キャラって誰が可能性高いですか?自分は放浪者推しで、ピックアップ来る説をネットで見かけて、それによってシロネン引くか迷ってるのですが、どうなんでしょう?
シロネンに限らずサポーターにスコアっていう概念はないよあくまでアタッカーだけに適応される計算方法
防御はモチーフありなら3200、ないなら回復さえ間に合うなら別にいくつでもいい
シロネンをサポーターとして使う場合、西風のために会心率は盛るとして聖遺物のスコアは低めでも十分でしょうか?
また防御がどれくらいあればいいのか教えてほしいです!
今はシロネンのボス素材取りに行く為だけのパーティなんですが
西風灰燼無凸シロネン、西風千岩二凸鍾離、絶縁草薙無凸雷電、絶縁若水1凸夜蘭
で組んでます。実際の所実用性的にはこのパーティどうでしょう。
2凸効果は氷元素の会心ダメージ+60%じゃなくて、氷キャラの会心ダメージ+60%だから物理にも適応される。でもシロネンのデバフと絵巻4は物理適応外だからシロネンが物理向きかというと全くもってNO。
持ってるキャラによるとしか
アルハイゼンとかティナリみたいな草アタッカーをバフしたいならナヒーダ
ヌヴィレットとかリオセスリみたいな水氷炎雷アタッカーをバフしたいならシロネン
放浪者とか鹿野院平蔵みたいな風アタッカーはどっちも強化できない
推しに全振りしたいとかなら止めないが、少しでも性能加味してるなら胡桃の分多少削ってもシロネンは引いた方がいい。一応胡桃パのパーツにもなるし。
胡桃は昔なら1凸+護摩は1つの目標点だったけど、今はそうでもない。無凸でも問題なく活躍出来るし、最悪落下型にすれば1凸と全く差がなくなる。武器もコスパ考えるならフィヨルドでok、護摩との差は10%くらいしかない。