掲示板関連 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | 質問 | マルチ募集 |
フレンド募集 | 幻想シアターフレ | 写真投稿 |
質問掲示板のルール
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
わかりづらくてすみません。ダメバフ25.6%まで持っていくための防御力数値として参照されるのは、戦闘前と、戦闘中(シロネンで通常攻撃した後の防御力上昇後)のもの、どちらかという質問です。
餅武器持っていないので、説明文を読んだだけになりますが、フル活用したいのであれば防御力を確保したほうが良さそうです。
理由としては防御力が上がるバフの「栄華の歌」の効果時間が6秒、防御力依存のバフの元素ダメージアップが15秒。つまり約9秒間は防御力アップが無くなる為、バフ効果がフルにならない事になります。
ただし、差分が4%(防御力500分)と誤差に近い為、ダメチャレとかでなければそこまで防御力はいらないと思いました。
他のサイトでも聞いたのですが意見割れるので教えてください。岩峰を巡る歌無凸を持たせた2凸シロネンについて質問です。武器のダメバフ効果を最大にするには防御力3200が必要と理解しています。戦闘前に3200で、戦闘時にシロネンで敵を攻撃すると、武器効果で防御力が余裕で3200を超えるのですが、、、戦闘前に2900程度あれば、少なくとも武器バフ効果を最大化させるという観点では、十分という理解ですが、合っていますか?
螺旋パのうち片方を雷電ハイキャリにしたかったの?そうなると話は変わってくるな
提案したハイキャリは強サポーターを食いすぎてもう片方に支障が出やすい、いつも使ってるっていうその3つパーティどれとも併用出来ないし
万葉シロネンベネット誰も使わない必要があるから…セノ/ナヒーダ/フリーナ/ジンみたいな激化/超開花軸 or 甘雨/申鶴/フリーナ/ジンで凍結 or ノエル/夜蘭/フリーナ/鍾離のモノハイドロあたりか
ありがとうございます。
いつも溶解甘雨、国際タルタリヤ、水刃夜影をメインに螺旋で使い回しているのですが
片方を例えで出して下さった雷電ハイパーキャリーのチームにするとしたら、もう1つのパーティのオススメはありますか?
初めて3ヶ月の初心者です。
どんなパーティー組めばいいでしょうか?
手持ちキャラです。
夜蘭、万葉、ジン、シロネン、ティナリ、七七
ベネット、香菱、カチーナ、綺良々、煙緋、ゴロー、コレイ
✳香菱のみ完凸
アドバイス頂けるとうれしいです。
宜しくお願いします。
別に雷電、シロネン、万葉、ベネットでハイパーキャリーとしてもええんやで
シロネンで特に強化を受けたのがその4人ってだけで4元素+岩アタッカーが使うなら誰でも恩恵はある
まぁ万葉2凸+モチーフまで言ってるなら無凸シロネンじゃバフ量は敵わないけど、ウェーブ戦楽にしたいとかなら万葉の枠をそのままシロネンにすれば大抵はいける
岩アタッカーもナヴィアじゃなきゃいけないことはないし
例えばノエル、夜蘭、フリーナ、シロネンとか、シロネンを活かしつつちゃんと実戦で強いパーティよ
1凸込みで90/160だったかな?7万〜8万はナヒの防御デバフ入っちゃってるから無凸だと20%ちょい下がるわ
聖遺物のスコアは熟知換算でざっと130くらいだから、特段強いわけじゃない