掲示板関連 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | 質問 | マルチ募集 |
フレンド募集 | 幻想シアターフレ | 写真投稿 |
質問掲示板のルール
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
キャラが被っても別に迷惑でもなんでも無いし、とりあえず強いやつ(和葉ムアラ二)かヒーラー(珊瑚宮心海や白朮、バーバラ)で来て欲しい
ヒーラーいないとボス戦の成功率ヌヴィ和葉とかいても50%ぐらいしかない
現在開催中のマルチで一緒に戦うイベントについてです。
自分はキャラレベルがほとんど70〜80レベルで90レベが2人しかいない状態です。キャラが被ったらいけないかと思い90レベのキャラを使ってないのですが、BOSSを倒す任務が失敗になったりしてしまいました。
上級者の方から見たら、レベル70〜80のプレイヤーが来ると迷惑なのでしょうか?
(90キャラはムアラニと万葉です)
会心率ダメ目標値はいくつ?
→人の感覚次第だけど会心率は40%、会心ダメは200%が最低目標にしたい。
ただこの値はファントム4セットで会心率+36%、ヌヴィの突破ステで会心ダメ+38.4%で比較的に達成出来るから頑張るなら会心率60%維持しつつ会心ダメ上げたいところ。
餅武器が必須か?金珀・試作で代用可能か?
→別に必須じゃないし金珀で代用可能。あくまで一番火力出せるのは餅武器だけであって金珀でも十分火力出せる。金珀の回復効果でフリーナのテンション稼ぎに貢献出来るしフリーナ使わない構成ならヒーラーも兼任出来るから餅と違った運用も出来るのが金珀の利点。
アルハイゼン、セノ、ティナリみたいな激化軸のアタッカー
忍のような超開花(元素反応)起動役
この他にも普段は違うビルドだけど熟知ビルドにするときには金メッキが最適になる、みたいなキャラがいくつかいるから挙げ出すとキリがない。例 : 普段は絶縁4が最適な雷電も超開花起動で使いたい時は金メッキが最適になる
解説ありがとうございます!
今は自由枠として使うことにします。
念のためきいておきたいのですが、最適となるキャラはどのキャラなのでしょうか?
重ねて質問して申し訳ないです
熟知がめちゃくちゃ稼げる聖遺物だと思っておけばいい。だから主に激化アタッカーや開花系パーティの反応役に持たせることが多い。
深林はサポーターの聖遺物だから、なるべくダメージに貢献しづらいキャラが持つ。この場合そのキャラは深林起動さえ安定して出来るなら草キャラじゃなくても構わない。
その4人の中だと金メッキが最適になるキャラはいない。強いていえばナヒーダだけど、起動が楽って点で深林を基本は深林を持たせる。
聖遺物の金メッキが効果長すぎて分かってません...
深林よりもスコア高めな聖遺物が出たのですが深林とはどう使い分ければいいのでしょうか?
アタッカー向けなのか、サポート向けなのかすら理解してないので教えていただきたいです!
〈使ってる雷・草キャラ〉
刻晴、コレイ、ナヒーダ、北斗
一番無難なのは天空だね、元チャ時計から防御時計に切り替えやすくなる。
螭龍は天空よりも火力上がるけど元チャ時計にしないと爆発維持出来ないし武器効果と相まってシールド耐久値が下がる。ファントムにするなら率過剰になるのも注意だね。
白影は他の大剣使うキャラがいて持ってないとかノエルを耐久寄りにしたい場合、ただ耐久寄りにするならファントムにする必要性あるのか…?って思うけど。