掲示板関連 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | 質問 | マルチ募集 |
フレンド募集 | 幻想シアターフレ | 写真投稿 |
質問掲示板のルール
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
パーティ的には先に書いたディルック、バーバラ、風主人公、ガイアが今のところベスト。これ以上強くするなら所持キャラを教えてくれないと改善しようがない。
熟知は風主人公はそれでOK、バーバラには全く要らない、他の2人はあれば嬉しいけど攻撃ダメバフ会心をバランスよく盛る方が先。ディルックやガイア(蒸発や溶解反応は)はまず攻撃ダメバフ会心を盛らないと、熟知だけ盛ってもなんの意味もない。
二度言うけど育成ガイド見なさい。YouTubeとかゲーム内ツールにも初心者向けのもの載ってるから。ここで聞くよりそれ見る方が何倍も理解が早いと思うよ。
ご返答ありがとうございます
現在のPTが、旅人、ディレック、リサ、バーバラ(PT入れた人は80)で、ガイアはまだレベルが70なので入れなかったのですが、入れた方がいいでしょうか?
入れるなら、旅人と入れ替え?
水→雷→炎でたまに風で回して反応させてたので、全員熟知をあげたのですが、全員はいらなかったでしょうか?
セノパーティを凸等以外でそれ以上強くしたいならやっぱりフリーナは必要になる。そしてセノとフリーナを使うなら当然白朮はめちゃくちゃ欲しい。
当分はフリーナの取り合いを避けるためにセノか水刃夜影のどっちかを妥協するしかない。例えば水刃夜影の方を雷電ナショナルに変えればそれだけで解決する(今期螺旋後半にあてるならシュヴ過負荷雷電とかおすすめだけど)。
・レベルが唯一上がってるガイアをまさかの未使用
・熟知がいらないキャラまで熟知特化にしている
・パーティ的にそもそも相性がよくない
・天賦等の基礎育成も聞く限りは甘い
課題はたぶんこんなところ。手持ちが分からないからパーティの相談は難しいけどディルック、ガイア、風主人公、バーバラとか。行秋やベネットがいたら後半二人と交換。熟知特化は風主人公だけ(詳しくは個々の育成ガイドに従うこと)。
天賦も妥協は禁止。風主人公やバーバラは火力に直結しないからいいけど、ディルックやガイアみたいなアタッカーキャラは天賦レベル=火力と思っていい。
セノ、ナヒーダ、完凸フィッシュル、二凸鍾離のチームで今回の螺旋タルパに行ったのですが結構ギリギリでした。
普段水刃夜影や国際タルタリヤばかり使ってて水無効のタルパが苦手です。
セノ 3凸フィヨルド(次とその次も入手して完凸予定)、雷怒、72/184 140% 攻撃力1226の熟知336
熟知バフ会心ダメです。
本人の凸はあまりする気がありません。
ナヒーダ 完凸祭礼、森林
そのうち二凸までしたいと思ってます。
完凸フィッシュル 飛雷、黄金
普段物理型フィッシュル使っている上ステが74い185いくので武器そのままで聖遺物だけ動かしてます。
二凸鍾離 完凸西風、千岩
草共鳴の為1凸キララにチェンジしようとしましたが天賦レベルの問題かHP不足かPSか、シールド耐久値が心許なく鍾離にしています
大体水刃夜影にフリーナを使うのと白朮もいないため、パーティのメンバーはあまり動かせません。
今回は星3クリア出来たので良いですが、今後の為に凸以外で意見などいただけると嬉しいです
始めて2ヶ月弱、ほぼ無課金の初心者です。
ランク突破3がクリアできません。
冒険ランク45でうけるやつです。
雑魚やって、ぐるぐるするロボットやって、クッパみたいなのが出てきたあたりで時間切れになってしまいます。
使ってるのは、旅人、デリック、リサ、バーバラです。あと、ガイア以外の子はほとんどレベルもあがってません。
ステは元素熟知をあげるといいと聞いたので自分なりに上げて、攻撃力と元素熟知が
旅人:1340. 289
デリック:1424. 336
リサ:1120. 496
バーバラ:885. 227
天賦は旅人と少しだけデリックあげました。
あとなにかアドバイスあればよろしくお願いします。
突破したいです
マナー違反ではないけど気にするぐらいなら他でやれば?とは思う。
攻略メインの情報載せたサイトだからここでストーリー考察する人が来るとは思えないしネタバレ防ぐ機能もないからここで出すのは良くはないかもね。
ティナリ 行秋 リサ もう一人はフリー枠でいいかと思います。自分ならフリー枠にノエルかリネット、辛炎もしくは風旅人を入れますかね
超開花もしくは激化でダメージを出す組み合わせです。
初心者です。
ティナリ、旅人、行秋、香菱、コレイ、バーバラ、ガイア、ノエル、リネット、リサ、アンバー、辛炎しか持っていませんが、パーティを作るとしたらどのような編成がいいですか?
無凸と1凸ではPT編成の兼ね合いに大いに関わるかに対しての答えはイエス。中断耐性も込みで考えてヌヴィレットを最大限に活かす編成にするには
無凸→3種類の元素+中断耐性付与が必要
1凸→2種類の元素が必要
2層にしてもフリーナを採用出来るのは差し引いても水共鳴+フリーナのバフの方が火力出るってだけ。
それでも2層と3層ではおよそ1.3倍違うし中断耐性の有無は無凸だとシールド要員にするところをバフ要員に出来るから実際はもっと変わる。
無凸ヌヴィについてです。
ヌヴィの説明を見ていたのですが、無凸なら中断耐性が無い事はすぐに理解できましたが、もう一つの効果(元素反応系?)が良く理解できません。
そこで無凸と1凸の中断耐性以外の差を教えてください。
とくにPT編成の兼ね合いに大いに関わるならば、ガチャを考えなくてはならないので、よろしくお願いします。