原神(げんしん)の花火の筒(はなびのつつ)の場所と報酬です。原神花火の筒はどこにあるかをマップ付きで全て掲載しています。
海灯祭の攻略まとめはこちら花火の筒の場所(マップ)
※花火の筒は攻撃することで発見扱いになるので注意

花火の筒の場所詳細
①場所 | ①見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
②場所 | ②見た目 |
![]() | ![]() |
③場所 | ③見た目 |
![]() | ![]() |
花火の筒の報酬
戦闘イベントのバフが解放される

花火の筒を発見(攻撃)することで、海灯祭の戦闘イベント「灯火演武」のバフ(秘策)を解放できる。戦闘イベントをプレイする前に花火の筒を予め見つけておくのがおすすめだ。
招待状の素材も解放される

戦闘バフ解放と同時に招待状の素材も解放される。招待状は璃月港にいる各キャラへ贈ることが可能。
調度品を入手可能

花火の筒を3個全て発見(攻撃)することですると、イベント限定の調度品を入手可能。獲得した調度品は「塵歌壺」の中で使用できる。
原神の関連リンク
Ver.5.4開催中!やるべきことまとめ
前半キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
後半キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
伝説任務を攻略(※期間内にクリアで追加報酬獲得) | |||||
![]() | |||||
その他の追加要素 | |||||
◆のんびり旅行記(集う詩の章) └Ver.5.4常駐の会話イベント └各地に登場する仲間と会話し報酬を集めよう ◆七聖召喚 └7枚の新カード追加&バランス調整が実施 |
ログインするともっとみられますコメントできます