原神(げんしん)におけるクビナガライノの場所と使い道です。クビナガライノの出現場所はどこか、捕まえられるかどうかを掲載。
全素材一覧へ戻るクビナガライノの出現場所

分類 | 捕獲可否 | ||
---|---|---|---|
生物誌 | × | ||
出現場所 | |||
ナタの各地に出現 |
こだまの子西や硫晶の支脈南に出現
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
クビナガライノはこだまの子西の崖上や硫晶の支脈南の草原にいる。かなり大きいサイズな上にほとんど移動しないので、すぐに見つけられる。
ナタのまとめはこちらクビナガライノの使い道
近づくと生物誌を埋められる
犬や猫などの倒せない動物は、近づくだけで生物誌に記録される。図鑑埋めのために攻撃する必要はないので安心しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます