原神(げんしん)のベヒーモス偵察記録イベント攻略と報酬まとめです。ベヒーモス偵察記録がいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
イベントまとめに戻るベヒーモス偵察記録のイベント内容
開催期間 | 1/14(火)~1/27(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク30以上 ・魔神任務「序章3幕」クリア |
主な報酬 | 原石、モラなど ▼報酬まとめはこちら |
4体の強敵に挑戦するイベント
ベヒーモス偵察記録は、4体の強敵に挑戦するイベント。生放送内で「へビー級」や「ヤバい」などと言われていた通り、高難易度ボスへの挑戦になる。といっても自分で制限をかけて行くタイプのイベントなので、無理だと思ったら難易度や課題の数で調整可能だ。
原石回収なら「ハード」まででOK
ちなみに、原石報酬目当てなら難易度「ハード」でシルバートロフィーを獲得していけばOKだ。特殊課題もなく長めの時間制限で敵を倒せればよいため、育成不足だと感じた時はハードクリアを目標にしよう。
二人でマルチプレイも可能
今回の挑戦では、二人でマルチプレイで挑戦をこなすこともできる。初心者の方やキャラが育ち切っていない場合、フレンドやマルチプレイに頼ってクリアすることも可能だ。
4日目(鉄甲溶炎暴君)攻略と特殊課題
おすすめの特殊課題
※報酬回収目当てなら特殊課題は2個でOK
※プリズム(全選択)を目指す場合は戴冠阻止も必須
おすすめ度 | 特殊課題 / 要点 |
---|---|
★・・ | 【研究テーマ:環境負荷の強化実験】 ・角の耐久力が大幅上昇 ・角を壊すまで各種耐性も大幅上昇 ・時間がかかる要因になりがち |
★★★ | 【研究テーマ:溶炎の王座】 ・ジャンプ攻撃で敵の回復フィールドを設置 ・対処は外に誘導かそのまま殴るか |
★★・ | 【研究テーマ:怪物の脅威分析】 ・敵の攻撃力が+120% ・シールド / 回復役でケアはできる |
★★★ | 【研究テーマ:熾烈な戴冠】 ・フィールドに2本のギミックを設置 ・壊さないと出場キャラ即死技を展開 ・壊せば一定時間ダウン |
ベヒーモス偵察記録4日目の鉄甲溶炎暴君戦は、「水元素攻撃で破壊できるギミックにどれだけ対処できるか」と「どれだけ火力を出せるか」で課題を選択するのがおすすめ。ギミック破壊が難しければ「熾烈な戴冠」を、火力に自身が無ければ「溶炎の王座」を外して「怪物の脅威分析」を選択しよう。
おすすめパーティ
水元素を主軸に編成を組もう
鉄甲溶炎暴君戦で最も大事なのは水元素で壊せる角をどれだけ素早く壊せるかにかかっているため、パーティの主軸は必ず水にして挑戦しよう。逆に言えば明確な対策はそれだけなので、あとは火力を一番出せる編成を選択すればOKだ。
攻略ポイント
水元素で角を破壊してダウン後に攻める
鉄甲溶炎帝王は角を破壊すればダウンを取れる。角の判定はボス本体と別で存在するため、攻撃方向の調整ができる場合は足元ではなくしっかり角を狙おう。また角には水元素が最も効率よくダメージを与えられる。
炎ダメージエリアを踏まないように立ち回る
鉄甲溶炎帝王は複数の攻撃でフィールドにダメージエリアを残してくる。黒ずんだり燃えている場所に立つと継続ダメージを受けるため、倒し切れる場合以外は足元が安全なことを確認しながら攻撃しよう。
ジャンプ後に生成される炎エリアから離れる
※特殊課題「熔炎の王座」選択時の対策
特殊課題で「熔炎の王座」を選択していると、ジャンプ攻撃後に炎エリアを生成する。炎エリア上にボスが留まるとHPが回復するため、炎エリアから離れて誘導しよう。炎エリアはキャラへの継続ダメージもあるため、消えるまで近づかないように注意。
溶岩結晶は最優先で破壊する
※特殊課題「熾烈な戴冠」選択時の対策
特殊課題「熾烈な戴冠」を選択時に溶岩結晶が出現したら、最優先で溶岩結晶の破壊に切り替えよう。結晶を破壊できればボスの角にダメージが入りダウンが狙いやすくなる。逆に破壊失敗時は、ボスの大技が発動して出場キャラが即死+角のHPが回復してしまうぞ。
3日目(タルパ)攻略とおすすめ特殊課題
おすすめの特殊課題
※報酬回収目当てなら特殊課題は2個でOK
※プリズム(全選択)を目指す場合は小型吸収阻止も必須
おすすめ度 | 特殊課題 / 要点 |
---|---|
★★・ | 【研究テーマ:入り組んだ状況の分析】 ・小型タルパが3体に増殖 ・下の課題とどちらか選択がおすすめ |
★★・ | 【研究テーマ:環境負荷の強化実験】 ・小型タルパの耐久力が上昇 ・上の課題とどちらか選択がおすすめ |
★・・ | 【研究テーマ:怪物の脅威分析】 ・敵の攻撃力が+120% ・シールド / 回復役でケアはできる ・ただタルパ自体の攻撃が痛いので非推奨 |
★★★ | 【研究テーマ:壊滅の激流】 ・特殊行動でチャージ→即死技を撃つように ・チャージ中はシールドを貼る └シールド自体は柔らかいので適宜攻撃 ・障害になりにくいので採用推奨 |
ベヒーモス偵察記録3日目のタルパ戦は、とにかく小型タルパの対策を行っておけばOK。特殊行動のチャージ→即死技自体は壊れやすいバリアを叩き割ればいいだけなので、強化小型タルパを1体にするか小型タルパ3体を処理するかをパーティに合わせて選択しよう。
おすすめパーティ
草+雷 or 炎パーティで挑戦するのがおすすめ
タルパ自体が水元素を持っている敵(勝手に反応が起こる)なので、草+雷+水で超開花と狙うか炎+水で蒸発を起こすのを狙うのがおすすめ。当然水元素攻撃は無効なので、パーティに水元素キャラは入れないように調整しよう。
攻略ポイント
本体は元素反応ダメージで削ろう
タルパ本体は常時水元素が付着しているため、蒸発や超開花などの強力な元素反応ダメージで削るのがおすすめ。攻撃できるスキは多いので、育成が整っていれば火力で押し切ることも可能だ。
小型タルパの吸収は阻止しよう
戦闘中に出現する小型の「未熟な水形タルパ」は、放置しておくとボス本体に吸収されて強力な攻撃を発動されてしまう。吸収モーションは水色の線で視認できるので、吸収が終わるまでに小型タルパを撃破しよう。
特殊行動のチャージが始まったら本体を最優先に
特殊課題で「壊滅の激流」を取っている場合に行ってくるチャージ行動を見かけたら、本体への攻撃を最優先に考えよう。敵の柔らかめなシールドを割らないと出場キャラが即死するため、手数が多かったり反応を多く起こせるキャラで攻撃し続けると良い。
2日目(レガトゥス)攻略とおすすめ特殊課題
おすすめの特殊課題
※報酬回収目当てなら特殊課題は2個でOK
※プリズム(全選択)を目指す場合はバリア修復阻止も必須
おすすめ度 | 特殊課題 / 要点 |
---|---|
★★★ | 【白石の強度テスト】 ・岩元素バリアが固く(割りにくく)なる ・敵がバリアを所持している時の耐性が上昇 ・バリアを無視するなら取らないように |
★★★ | 【機能修復に関する調査】 ・岩元素バリアが少なくなると演奏開始 →演奏中はバリアを修復し続ける |
★★・ | 【最大出力テスト】 ・敵の攻撃力が+120% ・シールド / 回復役でケア可能 ・バリア破壊が苦手なら強度よりこっち |
★・・ | 【相互共振方程式】 ・3つの定期的に衝撃波を放つ共振器を設置 ・3個壊すと岩バリア&レガトゥスにダメージ ・(消滅までの)制限時間は短めなので注意 |
ベヒーモス偵察記録2日目のレガトゥス戦は、岩バリアを壊す対策を取った上で「白石の強度テスト」「機能修復に関する調査」を選択するのがおすすめ。2個の特殊課題をこなす必要があるため、岩元素バリア対策自体は必須なので得意か不得意かで課題を調整しよう。
おすすめパーティ
バリア破壊用の岩元素キャラを編成
魔像レガトゥスは、岩元素バリアの破壊をスムーズに行えるかどうかで難易度が変わってくる。岩元素キャラというのは前提でで、さらに両手剣も持っているキャラだとバリア割りが高速になる。
攻略ポイント
バリアを破壊してダウン後に攻める
バリアを削る方法まとめ |
---|
・岩元素の攻撃(おすすめ) ・両手剣キャラの攻撃(おすすめ) ・過負荷反応(炎+雷)による攻撃 ・片手剣/両手剣/長柄武器キャラの落下攻撃(弓/法器以外) |
魔像レガトゥスがまとうバリアは岩元素の特性を持っており、破壊することでボスがダウンする。このダウン中が唯一の攻め時なので、元素爆発も惜しまず使おう。バリア削りには両手剣or岩元素キャラがおすすめだ。
共振器が設置されたら優先して破壊する
戦闘中に共振器を設置したら、最優先で破壊しよう。共振器は破壊すればボスのバリアにダメージが入り、破壊しないと範囲攻撃を放って消滅する。特殊課題で共振器が3つに増えている場合は全て壊す必要があるので、とにかく出てきたらすぐに壊すことを徹底しよう。
1日目(秘源機兵)の攻略とおすすめ特殊課題
おすすめの特殊課題
※報酬回収目当てなら特殊課題は2個でOK
※全部選択でプリズムトロフィー取得
おすすめ度 | 特殊課題 / 要点 |
---|---|
★★★ | 【主要機能の調査】 ・途中で設置する柱が高くなる ・壁登りキャラがいるなら対応しやすい └シロネン/カチーナなど |
★★★ | 【広域殺傷型の雷砲】 ・柱破壊失敗時攻撃が出場キャラ強制即死に ・柱設置→チャージ中の耐性が上昇 ・柱を破壊できるなら影響は軽微 |
★★・ | 【最高性能テスト】 ・敵の攻撃力が+120% ・シールド / 回復役でケア可能 |
★・・ | 【掃討キャノン】 ・燃素を回収可能なフィールドを設置する └燃素に依存する編成なら選択肢に ・敵に専用の特殊攻撃が追加 |
ベヒーモス偵察記録では、最高報酬を取るのに特殊課題を2個まで選ぶ必要がある。おすすめは「主要機能の調査」「広域殺傷型の雷砲」の2つで、柱を壊すことさえ出来れば全体的な戦闘には影響が少ない。もしプリズムトロフィーを取りたいなら、後述する「▼掃討キャノン」に注意する必要が出てくるぞ。
おすすめパーティ
柱を登れるキャラを必ず採用しよう
1日目(秘源機兵)の攻略で最も重要なのは、途中で設置される柱の上に登れるキャラを採用すること。設置される柱は特殊仕様で「シロネン」「カチーナ」などの燃素を使った移動でしか登れないので注意。
ギミック誘発役にもナタキャラ採用を推奨
秘源機兵は柱攻略が基本になるが、そもそも柱を置く行動は夜魂値(ナタキャラの元素攻撃)を消費することで発動を早められる。討伐タイムが重要になるので、夜魂キャラで柱を素早く置かせて破壊し大ダメージを叩き込もう。
攻略ポイント
夜魂でゲージを最大まで貯め柱を壊そう
ギミックの発動条件(どちらか) |
---|
・戦闘時に一定時間経過(約30秒後) ・ナタキャラの夜魂状態(元素スキル使用中)でゲージを貯める └ゲージMAXでギミックを誘発 |
秘源機兵機巧デバイスは、戦闘中に上記どちらかの条件を満たすと岩柱を2つ召喚する。岩の上にある2つの機械を壊せばダウンを取れて、壊さないと大技を撃たれてしまう。岩登りには特定のキャラが必須かつ、弓や法器の遠距離攻撃無効化もあるので編成段階で意識しておこう。
柱ギミック破壊後のダウン中に全力で攻撃
ギミックの機械破壊に成功すると、秘源機兵機巧デバイスは長時間ダウンする。ダウン中はダメージが通りやすくなっているので、出し惜しみせず倒し切るつもりで一気に攻めよう。
掃討キャノンはワープしたら撃つので真後ろへ
ベヒーモス偵察記録の特別仕様「掃討キャノン」を特殊課題に設定した時は、敵の動きをよく見てワープしてきたら背後に回ることを意識しよう。超高火力のビームは背後のみ攻撃判定がないため、後ろで避けつつ攻撃していくことが重要になる。
ベヒーモス偵察記録の報酬
各ステージ報酬
ブロンズ評価 かつ星を1つ獲得 | 原石×60 ナタの武器突破素材×2 仕上げ用魔鉱×3 |
---|---|
シルバー評価 かつ星を1つ獲得 | 原石×40 ナタの武器突破素材×2 仕上げ用魔鉱×3 |
ゴールド評価 かつ星を1つ獲得 | モラ×20000 冒険家の経験×4 仕上げ用魔鉱×3 |
ゴールド評価 かつ星を2つ獲得 | モラ×20000 冒険家の経験×4 祈聖のオイル×2 |
紀行報酬(シーズン任務)
「地下に巨大な温泉が ある理由とは」を シルバー評価でクリア | 紀行経験×1500 |
---|
原神の関連リンク
イベントまとめ
▶イベント最新情報へ戻る | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
▶アルレッキーノ復刻ガチャ 1/21(火)~2/11(火) ・アルレッキーノが復刻 | |
▶クロリンデ復刻ガチャ 1/21(火)~2/11(火) ・クロリンデが復刻 | |
▶武器ガチャ 1/21(火)~2/11(火) ・赤月のシルエットがPU ・赦罪がPU | |
▶集録祈願 1/21(火)~2/11(火) ・璃月のキャラ/武器が登場 | |
▶ベヒーモス偵察記録 1/14(火)~1/27(月)4:59 ・バトル系イベント ・高難易度のボス戦闘挑戦 ・マルチプレイ可 | |
開催予定のイベント | |
▶海灯祭(2025) 1/24(金)~2/9(日)4:59 ・Ver.5.3テーマイベント ・璃月★4キャラを獲得可能 ・香菱の新スキンを入手可能 | |
▶豊材の奔流 2/3(月)~2/10(月)4:59 ・天賦/武器秘境の報酬が2倍 └曜日も関係なく入手可能に ・1日3回受け取り可能 | |
常設イベント | |
▶デートイベント 常時開催 待望?の会話イベント | |
▶ログインボーナス 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 | |
▶祈祷の歌 常時開催 バーバラを獲得できるイベント | |
▶星の返還 常時開催 復帰者に向けたイベント | |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます