プリコネ(プリンセスコネクト)での2019年5月クランバトルの攻略情報やランキング報酬などをまとめています。プリコネRで5月クラバトのおすすめキャラやオススメ編成/パーティ例を掲載しているので参考にどうぞ。

4月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
5月クランバトル基本情報

開催期間 | 5/23 (木) 5:00 ~ 5/30 (木) 23:59 |
---|---|
前回からの変更点 | ・マルチターゲット機能実装 ・去年のツインピッグスより強力になる |
マルチターゲットの特徴
- 広範囲攻撃で複数のダメージを与えられる
- ターゲットは一定のダメージを受けると「ブレイク」状態になる
- ブレイク状態になると対象のステータスがダウンする
- 一定時間経過するとブレイク状態から復帰する
- ターゲットのステータスアップ/ダウン効果は全ターゲットに共有される
5月クランバトル攻略のオススメ編成例
3段階目のオススメ編成例
3パーティの編成例
1編成目ワイバーン(270万ダメ) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 |
2編成目ライデン(300万ダメ) | ||||
![]() 星4/ランク12 | ![]() 星5/ランク11 | ![]() (サポ借り) 星5/ランク13 | ![]() 星5/ランク13 | ![]() 星5/ランク13 |
3編成目ツインピッグス(380万ダメ) | ||||
![]() (サポ借り) 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク13 | ![]() 星5/ランク13 | ![]() 星4/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 |
3段階目の物理/魔法おすすめボス早見表
ボス | 物理 | 魔法 | 備考/注意点 |
---|---|---|---|
![]() ワイバーン | ◯ | ◯ | ・物理パや魔法パを使って2~3回で倒しきるのが理想 ・ボスのHPに応じて物理と魔法のどちらを使うか決められるとベター |
![]() ワイルドグリフォン | ◯ | ◯ | ・物理パの方がダメージを出しやすい ・魔法パでもスコア効率自体は悪くない |
![]() ライデン | ◎ | △ | ・物理パの方がスコアが伸びる ・アタッカーの自由度が高く組みやすい |
![]() トライロッカー | ◎ | ◎ | ・物理パのほうがスコアの最大値は高い ・魔法でもダメージを出せる |
![]() ツインピッグス | ◎ | ◎ | ・どちらでも高スコアを狙える ・どちらも攻略難易度が高いが、魔法パは運も絡みやすいため他で使うのも手 |
- ◎:推奨
- ◯:編成できる、余っていれば使用しても良い
- △:他に有効なボスがいる
- ☓:非推奨
2段階目のオススメ編成例
3パーティの編成例
1編成目ライデン(280万ダメ) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク13 | ![]() 星5/ランク12 |
2編成目トライロッカー(430万ダメ) | ||||
![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク13 | ![]() 星5/ランク12 |
3編成目ツインピッグス(330万ダメ) | ||||
![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 | ![]() 星5/ランク12 |
2段階目の物理/魔法おすすめボス早見表
ボス | 物理 | 魔法 | 備考/注意点 |
---|---|---|---|
![]() ワイバーン | ◯ | ◯ | ・物理パや魔法パを使って2回で倒しきるのが理想 ・ボスのHPに応じて物理と魔法のどちらを使うか決められるとベター |
![]() ワイルドグリフォン | ◯ | ◯ | ・物理/魔法どちらでもダメージを出しやすい |
![]() ライデン | ◎ | △ | ・物理パの方がスコアが伸びる ・アタッカーの自由度が高く組みやすい |
![]() トライロッカー | ◎ | ◯ | ・物理パのほうがスコアの最大値は高い ・魔法でもダメージを出せる |
![]() ツインピッグス | ◎ | ◎ | ・どちらでも高スコアを狙える ・物理パのほうが使いたいボスが多いためどちらかといえば魔法で攻撃するのがオススメ |
- ◎:推奨
- ◯:編成できる、余っていれば使用しても良い
- △:他に有効なボスがいる
- ☓:非推奨
サポートは毎回欠かさず借りたい
サポートを使用するとマナを消費するものの、高いダメージを出すのに必要なキャラを使うことができる。クランの方針にもよるが、高スコアを狙うならできるだけサポートを借りてバトルに挑もう。
![]() | 物理パを組むならデバフアタッカーのマコトかクリスティーナなどを借りるのがおすすめ。デイリーミッションをこなすなどしてマナを用意しておきましょう! |
---|
サポート設定のオススメは?
パーティに足りていない役割を持つキャラをクランメンバーから借りよう。また、自身のサポート設定は入手しづらい星3キャラやクラバト攻略で活躍するキャラを置いておくとクランメンバーに貢献しやすい。
各ボスのスコア倍率レート
1~3週目のボススコアレート
ボス名 | 倍率 |
---|---|
![]() | 1.0 |
![]() | 1.0 |
![]() | 1.3 |
![]() | 1.3 |
![]() | 1.5 |
4~10周目のボススコアレート
ボス名 | 倍率 |
---|---|
![]() | 1.4 |
![]() | 1.4 |
![]() | 1.8 |
![]() | 1.8 |
![]() | 2.0 |
11周目以降のボススコアレート
ボス名 | 倍率 |
---|---|
![]() | 2.0 |
![]() | 2.0 |
![]() | 2.5 |
![]() | 2.5 |
![]() | 3.0 |
パーティ編成の考え方
編成おすすめキャラ
防御力ダウンのスキルを持つキャラ
マコト/ミツキ/ジュンなどの防御ダウンスキルを持つキャラをパーティに編成するのがオススメ。編成することでアタッカーキャラのダメージを底上げすることができる。
アタッカーを複数採用
クランバトルは1日に3回までしかボスに攻撃できない。そのため、1戦でダメージを多く稼げるように、アタッカーを複数採用するのがオススメ。
ボス向きアタッカーキャラ(物理) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||
ボス向きアタッカーキャラ(魔法) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
4周目以降から敵がパワーアップ
攻撃面が特に強力
これまでは2週目以降からは敵がパワーアップしていたが、5月からは4周目からとなる。出現する敵に変化はないが、攻撃は強力となるため難易度が大幅に変化する。
![]() | 4週目以降からは敵の攻撃が非常に強力となるので、耐えきれない場合は対策が必要ですね。また、防御力も多少上がっているようです。 |
---|
耐えきれない場合は回復役を編成
4周目以降からは、敵の強力な攻撃にタンク以外のキャラが耐えきれない場合もでてくる。耐久力の低いキャラを編成する際は、回復スキルを持つキャラやヒーラーを編成してサポートしよう。
11周目以降からさらにボスが強化
4~10周目でもそこそこ強力なボスが、11周目以降でさらにパワーアップする。最初のボスであるワイバーンなどが相手でも回復が必要となるレベルで強化されるため注意しよう。
5月クランバトル報酬一覧
メモリーピース報酬キャラ「チカ」の性能

陣形 | ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
評価 | 【強い点/長所】 ・自身より前方のキャラを回復できるユニオンバースト ・妖精を召喚し前衛を援護できる ・敵の物理攻撃力をダウンさせ味方の被ダメを軽減 ・最前線にいる味方を中心に範囲内の物理攻撃力UP 【弱い点/短所】 ・チカよりも後方にいるキャラは回復されない ・自身は火力をだせない |
5月クランバトルでは、全体回復のユニオンバーストを持つ『チカ』のメモリーピースを報酬で獲得できる。回復と同時に妖精を召喚でき、特殊なボス戦で活躍するキャラクターだ。
チカの詳細な評価はこちら5月クランランキング報酬
1位~20位 | ジュエル5000個 クランコイン5000枚 チカのメモリーピース30個 |
---|---|
21位~100位 | ジュエル4500個 クランコイン4500枚 チカのメモリーピース25個 |
101位~250位 | ジュエル4000個 クランコイン4000枚 チカのメモリーピース20個 |
251位~500位 | ジュエル3500個 クランコイン3500枚 チカのメモリーピース18個 |
501位~1000位 | ジュエル3000個 クランコイン3000枚 チカのメモリーピース16個 |
1001位~2000位 | ジュエル2500個 クランコイン2500枚 チカのメモリーピース14個 |
2001位~3000位 | ジュエル2000個 クランコイン2000枚 チカのメモリーピース12個 |
3001位~5000位 | ジュエル1500個 クランコイン1500枚 チカのメモリーピース10個 |
5001位~10000位 | ジュエル1000個 クランコイン1000枚 チカのメモリーピース8個 |
10001位~ | ジュエル500個 クランコイン500枚 チカのメモリーピース5個 |
各ボスの報酬テーブル
1周目の報酬
アイテム名 | 個数 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
ボス討伐時のランキング報酬
ツインピッグスのランキング報酬(1周目)
1位 | ![]() |
---|---|
2~3位 | ![]() |
4~10位 | ![]() |
11~30位 | ![]() |
ツインピッグス以外のボスのランキング報酬(1周目)
1位 | ![]() |
---|---|
2~3位 | ![]() |
4~10位 | ![]() |
11~30位 | ![]() |
2周目以降の報酬
アイテム名 | 個数 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
2周目以降のランキング報酬(各ボス共通)
1位 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2~3位 | ![]() ![]() ![]() |
4~10位 | ![]() ![]() ![]() |
11~30位 | ![]() ![]() ![]() |
クランコインで入手できるメモリーピース
獲得したクランコインで入手できるメモリーピースは下記の5人。
![]() | クランコインだけで、キャラ開放/才能開花させるのは現状難しいです。女神の秘石と相談して才能開花させたいキャラを絞りましょう。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます