プリコネRのネプテリオン攻略編成についてまとめています。プリンセスコネクトRのクランバトルボス「ネプテリオン」の2段階目、3段階目、4段階目、5段階目のおすすめ編成やオート編成なども掲載中。

3月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ネプテリオン攻略編成例(4段階目/5段階目)
3月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ネプテリオン攻略編成1
魔法セミオート編成
![]() 星3/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星3/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星5/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星5/ランク22 (フル強化) 専用:30 | ![]() 星3/ランク23 (防御upなし) 専用:- |
ユキ(オーエド)はEXスキルLv1,MAX両方で検証した内容となっています。
ダメージ量 | 約2000~2200万 |
---|---|
スコア | 約7600~8360万 |
重要:戦闘に入る前に確認すべきこと
- 正月ネネカはランク22の固め(目安:HP35590/魔防662)
- 正月イリヤの魔法攻撃力が最も高いこと(EXスキル込み)
![]() | 【セミオートの手順】 ①オートをONにしてスタート ②正月イリヤを1:19,1:10で連打 ③オートで1:08正月ネネカ、1:07ユキ/ホマレを発動しオートをOFF ④1:05のカリンをデトネーションキャンセルで発動しオートをON ⑥残りの正月イリヤを全て連打発動、0:49,0:41のカリンを連打(デトネーションキャンセル) ボスのUBのタイミングが与ダメージ量によってずれやすい点に注意。ボスUB直後にユキUBを打てないとスコアが落ちます。 |
---|
代用キャラ例
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() 正月ネネカと代用可能 ・正月イリヤのみ連打のセミオートで1200万程度 |
---|
ネプテリオン攻略編成2
魔法編成
![]() 星3/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星6/ランク22 (防御upなし) 専用:30 | ![]() 星5/ランク23 (防御upなし) 専用:230 | ![]() 星5/ランク22 (防御高め) 専用:230 | ![]() 星5/ランク22 (防御upなし) 専用:- |
ユキ(オーエド)はEXスキルLv1で検証した内容となっています。
ダメージ量 | 約2000~2400万 |
---|---|
スコア | 約7600~9500万 |
![]() | UBのタイミング次第でTLがズレやすい編成となっています。TL通りに動かすこと自体の難易度が高めのため、物理編成や魔法セミオートでの凸もご検討ください。 |
---|
※42秒以降のTLが特に不安定となっています。
UB | 備考 |
---|---|
![]() | ユキの処方箋の吹き出し確認後 |
![]() | ブライトアテンションのTP回復(50前後の青い数字)確認後 |
![]() | 連打 |
![]() | オート |
![]() | ユキの処方箋の吹き出し確認後(ネネカ本体のサテュレイトレイ後) |
![]() | ニャルのTPバーが増えたのを確認後 |
![]() | 連打 |
![]() | ブライトアテンションのTP回復確認後(マホのTPが最大になったのを確認後即時発動でもOK。59秒になってもよい。) |
![]() | 連打 |
![]() | 連打(バレットキャンセルになる) |
![]() | ユキの処方箋の吹き出し確認後(ネネカ分身のサテュレイトレイ後) |
![]() | 連打 |
![]() | ボスUB |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | オート |
![]() | 連打(ウィッシングキャンセルになる) |
![]() | ユキの処方箋の吹き出し確認後 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | オート |
![]() | オート |
![]() | 連打(ウィッシングキャンセルになる) |
![]() | 連打 |
![]() | オート |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | オート |
![]() | 連打 |
![]() | 連打(最速意識) |
![]() | ボスUB |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | オート |
![]() | オート |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | スキルキャンセル |
![]() | 連打 |
代用キャラ例
![]() カリン | 陣形:![]() ユキ(オーエド)と代用可能 ・フルオート攻略でおすすめ ・フルオートで約1400万ダメージ |
---|
ネプテリオン攻略編成3
物理編成
![]() 星3/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星5/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星6/ランク23 (フル強化) 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 (フル強化) 専用:230 | ![]() 星5/ランク23 (フル強化) 専用:30 |
ダメージ量 | 約2000万 |
---|---|
セミオート | 約1650万 |
スコア | 約7600万 |
![]() | 【セミオート】の手順 ①常時オートON ②1:19のタマキUB後にジータ連打 ③1:05にカリン、プリコロを連打 ④以降ジータを連打 タマキを専用装備込みで最大強化しておかないと倒される点に注意。 |
---|
UB | 備考 |
---|---|
![]() | オート |
![]() | 連打 |
![]() | プリコロのアテンションバフ後(UB中聖夜の煌きが18個ならOK) |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | アウレア1hit後 |
![]() | 連打 |
![]() | トリプルアタック1hit後 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | オート |
![]() | トリプルアタック1hit後 |
![]() | スキルhit後 |
![]() | エグゼクティブサポートバフ後 |
![]() | オート |
![]() | アウレア1hit後 |
![]() | 連打 |
![]() | トリプルアタック1hit後 |
![]() | スキルhit後 |
![]() | 連打 |
![]() | ボスUB |
![]() | 連打 |
![]() | アウレア1hit後 |
![]() | 連打 |
![]() | プリコロのアテンションバフ後 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
![]() | カリンのストレングスバフ後 |
![]() | 連打 |
![]() | 1秒になったのを見て発動 |
![]() | 連打 |
![]() | 連打 |
ネプテリオン攻略編成4
物理フルオート編成
![]() 星3/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星5/ランク22 (防御upなし) 専用:- | ![]() 星6/ランク23 (フル装備) 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 (フル装備) 専用:230 | ![]() 星3/ランク22 (防御upなし) 専用:30 |
ダメージ量 | 約1450万 |
---|---|
スコア | 約5500万 |
代用キャラ例
![]() 正月コッコロ | 陣形:![]() ルカと代用可能 ・挑発タンクかつ優秀なバフ能力持ち ・タマキ+サブデバフ持ちを編成する場合はルカよりおすすめ |
---|---|
![]() サレン(クリスマス) | 陣形:![]() ルカと代用可能 ・味方の攻撃/耐久支援が可能なタンク |
![]() ミヤコ(クリスマス) | 陣形:![]() 水着ノゾミ/ジータと代用可能 ・優秀なバフ/デバフ持ちで火力を出せる |
![]() 正月ペコリーヌ | 陣形:![]() 水着ノゾミ/ジータと代用可能 ・優秀なバフ/デバフ持ちで火力を出せる |
![]() ミソギ&ミミ&キョウカ | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・アタッカー枠として編成できる |
![]() アリサ | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・後衛の単体アタッカー ・アリサのみタップ連打推奨 |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() 水着ノゾミと代用可能 ・バフ/デバフ役として ・UB/スキルでパーティの回復が可能 |
![]() モニカ | 陣形:![]() 水着ノゾミと代用可能 ・初動スキル/UBで行動速度バフが可能 |
ネプテリオン攻略編成例(3段階目攻略)
3月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ネプテリオン攻略編成1
物理セミオートワンパン(約48秒持ち越し)
![]() 星3/ランク22 専用:- | ![]() 星3/ランク22 専用:- | ![]() 星6/ランク23 専用:220 | ![]() 星6/ランク23 専用:230 | ![]() 星5/ランク23 専用:30 |
ダメージ量 | 1900万 |
---|---|
スコア | 4560万 |
![]() | ニノン→ラビリスタ、タマキ→アオイ(編入生)に入れ替えで、持ち越しで3段階目ワイバーンを討伐可能です。フルオートでも45秒持ち越しで討伐できますが、持ち越し編成のコストが重くなるため注意。 【セミオート手順】 ①.オートon進行、1:20ジータ連打 ②.1:00ジータ連打 ③.0:29タマキ連打 ④.0:28ジータ連打 |
---|
代用キャラ例
![]() カオリ | 陣形:![]() アキノ(クリスマス)と代用可能 ・単体アタッカーとして優秀 |
---|---|
![]() 水着ノゾミ | 陣形:![]() アキノ(クリスマス)と代用可能 ・防御バフで耐久しやすい |
![]() レイ | 陣形:![]() タマキと代用可能 ・耐久ステの高いデバフ役 |
![]() 正月ペコリーヌ | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・高火力かつ耐久ステが高い ・ダメージを受けるので装備は防御高めに |
ネプテリオン攻略編成2
カリンなし物理オートワンパン(約38秒持ち越し)
![]() 星5/ランク22 専用:30 | ![]() 星5/ランク23 専用:- | ![]() 星6/ランク22 専用:230 | ![]() 星6/ランク22 専用:30 | ![]() 星5/ランク22 専用:- |
ダメージ量 | 1900万 |
---|---|
スコア | 4560万 |
ネプテリオン攻略編成3
魔法セミオートワンパン(約42秒持ち越し)
ダメージ量 | 1900万 |
---|---|
スコア | 4560万 |
![]() | イリヤ連打のみのオート編成。 |
---|
代用キャラ例
![]() キョウカ | 陣形:![]() 正月イリヤと代用可能 ・フルオートでおすすめ |
---|
ネプテリオン攻略編成例(2段階目攻略)
3月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ネプテリオン攻略編成1
物理ワンパンフルオート編成(約55秒持ち越し)
ダメージ量 | 1200万 |
---|---|
スコア | 2280万 |
![]() | 持ち越し時間で2段階目ワイルドグリフォン討伐まで可能な編成。 ボスのUBによる速度デバフを、ラビリスタの速度バフで素早く打ち消さないと討伐が遅れます。そのため、ある程度火力を出せるアタッカーを編成しないとタイミングがずれる点に注意。 |
---|
その他編成候補キャラ
![]() ジータ | 陣形:![]() カオリ/スズナと代用可能 ・アタッカー兼TP支援枠 ・3段階目以降に温存できるとベター |
---|---|
![]() 正月ペコリーヌ | 陣形:![]() レイと代用可能 ・強力な火力支援枠 |
![]() アリサ | 陣形:![]() スズナと代用可能 ・アリサをタップ連打でネプテリオンの再討伐が可能 |
ネプテリオン攻略編成2
魔法ワンパンフルオート編成(約58秒持ち越し)
![]() 星6/ランク22 専用:230 | ![]() 星6/ランク22 専用:30 | ![]() 星5/ランク22 専用:- | ![]() 星4/ランク22 専用:230 | ![]() 星5/ランク22 専用:30 |
ダメージ量 | 1200万 |
---|---|
スコア | 2280万 |
![]() | フルオートでネプテリオンの再討伐が可能です。 ネネカの星を下げて、残り41秒付近でネネカが倒されることでボスUBを誘発し、討伐時間を稼ぐのが狙いの編成。 味方が倒されても、持ち越し時には復活します。 |
---|
その他編成候補キャラ
![]() ホマレ | 陣形:![]() キャル(プリンセス)と代用可能 ・フルオートで再度ネプテリオン討伐が可能 |
---|
ネプテリオン攻略編成例(1段階目攻略)
3月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ネプテリオン攻略編成1
物理フルオートワンパン(約39秒持ち越し)
![]() 星3/ランク22 専用:130 | ![]() 星3/ランク22 専用:- | ![]() 星5/ランク22 専用:230 | ![]() 星6/ランク23 専用:230 | ![]() 星5/ランク23 専用:200 |
ダメージ量 | 1200万 |
---|---|
スコア | 1680万 |
![]() | 同編成の持ち越しで1段階目ワイルドグリフォンの討伐が可能です。 |
---|
その他編成候補キャラ
![]() 水着マコト | 陣形:![]() ニノン(オーエド)と代用可能 ・敵1体時にスキル/UBで物防デバフを撒ける ・自身の火力も高い |
---|---|
![]() カオリ | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・高火力の単体アタッカー |
![]() アキノ(クリスマス) | 陣形:![]() ジータと代用可能 ・高火力の単体アタッカー |
![]() レイ | 陣形:![]() クリスと代用可能 ・星6で優秀なデバフ役兼アタッカーに |
![]() モニカ | 陣形:![]() ニノン(ハロウィン)と代用可能 ・攻撃バフと行動速度バフが優秀 |
![]() ラビリスタ | 陣形:![]() ニノン(ハロウィン)と代用可能 ・バフ/デバフサポートが優秀 ・時間はギリギリになるので模擬戦で動作を確認しておきたい |
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() ユニと代用可能 ・攻撃バフ+防御デバフ持ち ・UBで味方を回復できる |
ネプテリオン攻略編成2
魔法フルオートワンパン(約55秒持ち越し)
![]() 星6/ランク23 専用:230 | ![]() 星3/ランク22 専用:- | ![]() 星6/ランク22 専用:230 | ![]() 星5/ランク23 専用:- | ![]() 星5/ランク22 専用:230 |
ダメージ量 | 1200万 |
---|---|
スコア | 1680万 |
![]() | 同編成の持ち越しで1段階目ワイルドグリフォンの討伐が可能です。 |
---|
その他編成候補キャラ
![]() 水着サレン | 陣形:![]() ユキ(オーエド)/マホと代用可能 ・初手で全体TP回復ができる ・UBで行動速度バフが可能 |
---|---|
![]() 正月イリヤ | 陣形:![]() ネネカ/マホと代用可能 ・TP吸収スキルを持ちボスUBを遅延できる ・ネネカと入れ替えの場合途中でキャルが倒されるが早期討伐可能 |
![]() カリン | 陣形:![]() マホと代用可能 ・行動速度バフ持ちのサポーター ・1段階目で使うのはやや勿体ない |
![]() 水着キャル | 陣形:![]() キャル(プリンセス)と代用可能 ・デバフアタッカーの代用として |
![]() 水着マホ | 陣形:![]() キョウカと代用可能 ・魔法アタッカー枠 |
ネプテリオン基本情報と攻略要点
ネプテリオン基本情報
![]() | ネプテリオン Lv. HP: 【魔法】 海神の使者と伝承される、不思議な軟体の魔物。身体のほとんどは魔力を帯びた海水だとか。 【必殺技】 ・ユニオンバーストは、敵全体に魔法大ダメージ。 ・前から2番目と3番目のキャラに魔法中ダメージ。 ・一定範囲に、物理攻撃力と魔法防御力をダウンさせ、継続魔法ダメージを与えるフィールドを展開する。 |
---|
敵全体に魔法ダメージを与えるUB

ユニオンバーストは全体に対して魔法大ダメージを与えるオーソドックスなもの。
2番手と3番手を攻撃する通常攻撃

ネプテリオンは通常攻撃で前から2番手と3番手を魔法攻撃してくる。1番前のキャラは被ダメージが少ないので、アタッカーを配置しやすい。
デバフフィールドを展開するスキル持ち

ネプテリオンは広範囲に効果のあるデバフフィールドを展開する。物攻と魔防が下がる上、継続魔法ダメージを受けるので物理アタッカーを入れる場合は注意が必要だ。効果時間は約10秒。
デバフフィールドの範囲対象になるキャラ
デバフ範囲対象となるキャラ
タンクや最後列のキャラ次第でデバフ範囲に入るキャラも存在するので注意。

▲編成によってはムイミが範囲外になったりすることも。模擬戦での確認は必須ですね。
ログインするともっとみられますコメントできます