プリコネRのツインピッグス攻略編成についてまとめています。プリンセスコネクト(プリコネ)のクランバトルボス「ツインピッグス」の3段階目、4段階目のおすすめの編成なども掲載しています。

6月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ツインピッグス攻略編成例(4段階目)
6月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
属性レベル | 属性スキル | マスタースキル | ロールマスタリー |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成検証時の火属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 11400 |
HP | 25.7% |
物理攻撃力 | 55.8% |
物理防御力 | 20.6% |
魔法攻撃力 | 55.8% |
魔法防御力 | 20.6% |
物理クリ | 9.35% |
魔法クリ | 9.7% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 27% |
魔クリダメ | 26% |
物理与ダメ | 8% |
魔法与ダメ | 8% |
属性ボナ | 34% |
編成検証時の火属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 11400 |
HP | 25.7% |
物理攻撃力 | 55.8% |
物理防御力 | 20.6% |
魔法攻撃力 | 55.8% |
魔法防御力 | 20.6% |
物理クリ | 9.35% |
魔法クリ | 9.7% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 27% |
魔クリダメ | 26% |
物理与ダメ | 8% |
魔法与ダメ | 8% |
属性ボナ | 34% |
編成検証時の風属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 11400 |
HP | 25.7% |
物理攻撃力 | 55.8% |
物理防御力 | 20.6% |
魔法攻撃力 | 55.8% |
魔法防御力 | 20.6% |
物理クリ | 9.35% |
魔法クリ | 9.35% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 29% |
魔クリダメ | 27% |
物理与ダメ | 8% |
魔法与ダメ | 8% |
属性ボナ | 34% |
編成検証時の光属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 11400 |
HP | 25.7% |
物理攻撃力 | 58.1% |
物理防御力 | 20.6% |
魔法攻撃力 | 58.1% |
魔法防御力 | 20.6% |
物理クリ | 9.7% |
魔法クリ | 9.35% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 28% |
魔クリダメ | 26% |
物理与ダメ | 8% |
魔法与ダメ | 8% |
属性ボナ | 34% |
編成検証時の闇属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 11400 |
HP | 25.7% |
物理攻撃力 | 58.1% |
物理防御力 | 20.6% |
魔法攻撃力 | 55.8% |
魔法防御力 | 20.6% |
物理クリ | 9.35% |
魔法クリ | 9.35% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 28% |
魔クリダメ | 26% |
物理与ダメ | 8% |
魔法与ダメ | 8% |
属性ボナ | 34% |
![]() | 属性スキルは11個目の合流地点(3ページ目の3つ目)、マスタースキルは物理クリダメupノード(合計57個目)、ロールマスタリーはブースターのTPチャージのみLV2星0、それ以外Lv1星4の状態で試行しています。 プリンセスナイト強化ランクは255。 |
---|
ツインピッグス攻略編成例1
魔法フルオート
![]() 星5/ランク37 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:350 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:350 即発動 ![]() ![]() ![]() |
ダメージ量 | 約1億7700万 |
---|
代用キャラ例
![]() ホマレ | 陣形:![]() エリス以外と代用可能 ・ジータと入れ替え時、全員SETで約1億4100万 ・水着ホマレと入れ替え時、全員SETで約1億5600万 ・ネネカと入れ替え時、エリス以外SETで約9500万 ・ランファと入れ替え時、全員SETで約1億5400万 |
---|---|
![]() ヴァイオレット | 陣形:![]() ネネカ(アルファ)と代用可能 ・全員SETで約1億1300万 |
![]() ミサキ(ステージ) | 陣形:![]() ネネカ(アルファ)と代用可能 ・全員SETで約1億200万 |
ツインピッグス攻略編成例2
物理フルオート
![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:350 専用2:星5 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:350 即発動 ![]() ![]() ![]() |
ダメージ量 | 約1億7600万 |
---|
代用キャラ例
![]() ムイミ | 陣形:![]() フブキ/ミミ(ハロウィン)と代用可能 ・フブキと入れ替えの場合、全SETで1億2100万 ・ミミと入れ替えの場合、全SETで1億5000万 |
---|---|
![]() シズル(バレンタイン) | 陣形:![]() サレン(サラサリア)と代用可能 ・全SETで約1億7000万 |
ツインピッグス攻略編成例3
物理フルオート
![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:350 - ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() |
ダメージ量 | 約1億7400万 |
---|
代用キャラ例
![]() ヤマト | 陣形:![]() ヴァイオレット/メドゥーサと代用可能 ・ヴァイオレットと入れ替え時、ビカラ以外SETで約1億5400万 ・メドゥーサと入れ替え時、ビカラ以外SETで約1億4700万 |
---|---|
![]() プレシア(フォールン) | 陣形:![]() ビカラと代用可能 ・全員SETで約1億6400万 |
![]() シノブ | 陣形:![]() メドゥーサと代用可能 ・ビカラ以外SETで約1億4000万 |
ツインピッグス攻略編成例4
魔法フルオート
![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:350 - ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:- - ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:350 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() |
ダメージ量 | 約8700万 |
---|
ツインピッグス攻略編成例(1~3段階目)
6月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
攻略編成例1
物理フルオートワンパン(約72秒持ち越し)
![]() 星5/ランク36 専用:- 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:350 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク37 専用:350 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク36 専用:340 専用2:星5 即発動 ![]() ![]() ![]() | ![]() 星6/ランク36 専用:350 即発動 ![]() ![]() ![]() |
ダメージ量 | 8500万 |
---|
![]() | 持ち越しで3段階目フロストハウンドやツインピッグスの討伐が可能です。 |
---|
攻略編成例2
魔法フルオートワンパン(約61秒持ち越し)
ダメージ量 | 8500万 |
---|
![]() | 持ち越しで3段階目フロストハウンドやツインピッグスの討伐が可能です。 |
---|
代用キャラ例
![]() クウカ(ノワール) | 陣形:![]() ヴァイオレットと代用可能 ・タンク役候補 |
---|
ツインピッグス基本情報と攻略要点
ツインピッグス基本情報
![]() | ツインピッグス Lv. HP:20,000,000 【物理】 さらなる力を得た双子座の魔星獣。前衛で防御しつつ、熟練した技で攻撃を行う。 【1~4段階目必殺技】 ・敵全体に、最大HPに応じた物理大ダメージ。 ・後ろから2キャラに物理中ダメージを与え、攻撃速度をダウンさせる。 ・敵全体に、物理中ダメージ。 【3~4段階目追加の必殺技】 ・暴食中、自身の物理防御力と魔法防御力を特大ダウン。その後自分のTP上昇と物理クリティカルを特大アップさせ、敵全体に物理大ダメージ。 【4段階目追加の必殺技】 ・クッキング中は、自身の物理防御力と魔法防御力を特大ダウン。その後敵全体のTPを毎秒小ダウン。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます