鏡光命運の進め方と群雄レベルの上げ方

0


x share icon line share icon

【三國志 覇道】鏡光命運の進め方と群雄レベルの上げ方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【三國志 覇道】鏡光命運の進め方と群雄レベルの上げ方

三國志 覇道の長期イベント「鏡光命運(きょうこうめいうん)」を解説。スケジュールや進め方、群雄Lvについても紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)をプレイする際の参考にして下さい。

目次

攻城戦の始め方と攻略のコツ

鏡光命運の概要

開催期間9月12日(木)〜 12月9日(月) 6:59
開催サーバー・刺史S03〜刺史S08
・新13+新14
・新サーバー15
・新16+新17
・新サーバー18
・S34

全三期間を通して軍団間でポイントを競う

鏡光命運は全三期間に渡り、軍団間で獲得ポイントを競う長期イベント。軍団員と協力してポイントを稼ぎ、ランキングの上位にランクインすることで名宝素材などの報酬が獲得できる。

鏡光命運における各期間のスケジュール

期間スケジュール
第一期9月12日(木)メンテナンス終了後
〜10月メンテナンス開始時
第二期10月メンテナンス終了後
〜11月メンテナンス開始時
第三期11月メンテナンス終了後
〜12月9日(月)6:59

仙鏡の効果と入手方法

使うと個人に有利な効果をもたらす要素

仙鏡は使うことで個人単位で有利な効果をもたらす要素。効果は自部隊の攻撃や防御を上昇させる戦闘系のものに加え、賊から得られる経験書や都市内の資源生産量が増えるのもなど計25種類が存在する。

仙鏡の効果一覧

仙鏡効果時間効果内容
攻撃強化6時間部隊の攻撃を500上昇
防御強化6時間部隊の防御を500上昇
知力強化6時間部隊の知力を500上昇
機動強化6時間部隊の機動を15上昇
対物強化6時間部隊の対物を5%上昇
採集強化6時間部隊の輸送を10%上昇
探索強化6時間部隊の探索を10%上昇
採集短縮6時間部隊の採集時間を15%短縮
探索短縮6時間部隊の探索時間を15%短縮
経験書招来1時間賊撃破時の経験書獲得量を50%上昇
強化材招来1時間賊撃破時の強化材獲得量を50%上昇
兵器強化6時間部隊の兵器によるダメージを50%上昇
自都市軽減6時間自都市へのダメージを15%軽減
攻撃増幅6時間通常攻撃のダメージを8%上昇
戦法増幅6時間戦法攻撃のダメージを8%上昇
兵舎短縮6時間募兵と治療にかかる時間を20%短縮
生産増幅6時間資源生産量を25%上昇
範囲軽減6時間自信を対象としない範囲攻撃によるダメージを20%軽減
攻撃軽減6時間通常攻撃のダメージを10%軽減
戦法軽減6時間戦法攻撃のダメージを10%軽減
兵士残存6時間攻撃を受けた際、負傷兵として生存する兵数を10%上昇
連鎖上昇6時間副将の連鎖確率を3%上昇
高速攻撃6時間部隊の攻撃速度を15%上昇
弱化回避6時間弱化効果を10%の確率で避ける(確率は他効果と合算)
修理節約6時間兵器と武装の修理資源を50%軽減

6種類の鏡片を集めると入手できる

仙鏡は全6種類の「鏡片」を各1つずつ集めると入手できる。鏡片は賊の撃破や採集/探索を行うことで確率で入手できる。賊は種類やLvに関わらず入手確率は50%、採集/探索はランクの高い場所ほど入手確率が高くなる。

各ランクの採集場/探索地の鏡片入手確率

DCBA・S
50%65%80%100%

鏡片拠点の範囲内は鏡片の入手量が増える

毎朝7時にマップ上のランダムな拠点が「鏡片拠点」に選ばれる。自身か軍団員が占拠中の鏡片拠点内で賊狩りや採集/探索を行うと、拠点ごとに指定された種類の鏡片が追加で入手できる。

拠点の種類とおすすめの攻略方法

同時に使えるのは3つまで

仙鏡は「基本情報」の「仙鏡」から同時に3つまで使用できる。すでに3つ発動している状態で新しい仙鏡を使う場合、発動中の仙鏡の効果は新しい効果に上書きされるので、仙鏡は状況に合わせて最適なものを使おう。

攻城戦でのおすすめ使用例

仙鏡効果時間効果内容
攻撃強化6時間部隊の攻撃を500上昇
対物強化6時間部隊の対物を5%上昇
連鎖上昇6時間副将の連鎖確率を3%上昇

攻城戦の際に要所や城壁などを攻撃することを想定した使用例。自分が使っている主力部隊が知力部隊の場合は、攻撃強化の枠を知力強化に変えるなどして使うのがおすすめ。

特別討伐令/掃討戦でのおすすめ使用例

仙鏡効果時間効果内容
機動強化6時間部隊の機動を15上昇
経験書招来1時間賊撃破時の経験書獲得量を50%上昇
強化材招来1時間賊撃破時の強化材獲得量を50%上昇

特別討伐令掃討戦の際に機動を上げて賊狩りを効率的に行いつつ、経験書と装備品強化材も効率的に集める使用例。兵士や資源の消耗を抑えて賊狩りをしたい場合は、兵士残存や修理節約などを使うのもあり。

輸送指令/資源消費応援でのおすすめ使用例

仙鏡効果時間効果内容
採集強化6時間部隊の輸送を10%上昇
採集短縮6時間部隊の採集時間を15%短縮
生産増幅6時間資源生産量を25%上昇

採集場や自都市から効率的に資源を集めてイベントPtを稼ぐ使用例。輸送指令資源消費応援では貴重な名宝素材が入手できるので、仙鏡を活用してなるべく報酬を回収しよう。

定期イベントまとめと開催スケジュール

使わない仙鏡は鏡片に変換しよう

復元した仙鏡はランダムな鏡片1つに変換できる。鏡光命運では仙鏡の復元回数に応じて個人報酬が入手できるので、使わない仙鏡は鏡片に変換して復元回数を稼ごう。

神仙鏡の効果と発動方法

攻城戦の際に有利な効果をもたらす要素

神仙鏡は発動から24時間以内の攻城戦で、自軍団にとって有利な効果をもたらす要素。効果は部隊のステータスが上昇する「基礎効果」と、開始から時間がたつと発動する「特殊効果」の2つがある。

特殊効果は2分、5分、8分経過で発動する

特殊効果は1つの神仙鏡に対して3つあり、それぞれ2分、5分、8分が経過した時に発動する。常にステータスが上昇する基礎効果と異なり効果時間は短めだが、比較的強力な効果が用意されている。

軍団で仙鏡を100回復元すると使える

神仙鏡は軍団内で仙鏡を合計100回復元すると使えるようになる。100回復元時に神仙鏡の効果内容がランダムで決まり、鏡光命運の「神仙鏡」タブから軍団長か副団長が発動することで攻城戦で効果が発揮される。

神仙鏡の効果は新しい方に上書きできる

すでに神仙鏡が発動している状態で仙鏡を100回復元すると次の神仙鏡が完成する。その状態で「神仙鏡」タブから更新すると新しい方に上書きできるので、仙鏡の復元が間に合うなら更新でより強い効果を狙うのもあり。

第一期の進め方

ランクの高い主要都市を占拠しよう

第一期ではランクの高い主要都市を占拠している軍団が上位となる。主要都市のランクが同じ場合は「順位Pt」の多い軍団が上位となるので、主要都市を占拠し続けて順位Ptを集めるのも重要となる。

主要都市のランクに応じて獲得できる順位Pt

DCBAS
1Pt2Pt5Pt10Pt20Pt

仙鏡を復元して個人報酬を回収しよう

鏡光命運 第一期では仙鏡を復元した回数に応じて個人報酬が入手できる。軍令書回復や帰還勅令などの消費アイテムに加えて貴重な名宝素材も用意されているので、鏡片拠点を利用するなどして仙鏡を効率的に復元しよう。

上位を目指してより良い報酬を入手する

軍団順位が高いほど月曜7時に配布される週間報酬が豪華になる。また、第一期終了時に上位だった軍団には名宝抽選箱などが配布されるので、高ランクの主要都市を占拠しつつ順位Ptを集めてより良い報酬を入手しよう。

第二期の進め方

上位の官位を目指して順位Ptを集めよう

第二期では、第一期の順位に応じて全ての軍団が一品官から四品官の「官位」に振り分けられる。官位は順位Ptによって昇格と降格が行われ、第二期終了時に一品官で最も順位Ptの多い軍団が勝者となる。

順位Ptは主要都市の占拠で得られる

主要都市を占拠していると毎時0分に軍団へ順位Ptが加算される。また他軍団に攻城戦を仕掛けて勝利すると相手軍団が持つ順位Ptの一部を奪えるので、なるべく高ランクの主要都市を保持しつつ攻城戦を仕掛けていこう。

攻城可能な主要都市は官位によって異なる

攻城戦を仕掛けられる主要都市は、自軍団が所属している官位によって異なる。なのでより効率的に順位Ptを集めたい場合は、所属中の官位で攻城可能な主要都市のうち最もランクの高い主要都市を狙うのがおすすめ。

仙鏡を復元して個人報酬を回収しよう

第一期と同様に、仙鏡の復元回数に応じて個人報酬が入手できる。仙鏡を100回復元すると、攻城戦の際に有利な効果をもたらす「神仙鏡」が完成するので、仙鏡を復元して個人報酬を回収しつつ軍団に貢献しよう。

第三期の進め方

順位Ptを集めて上位を目指そう

第三期は第二期と同様、順位Ptによって官位内の順位が変動する。毎週月曜7時に順位Ptに応じた官位の昇格と降格が行われ、第三期終了時点に一品官で順位Ptの最も多い軍団が勝者となる。

順位Ptは主要都市を占拠して入手する

毎時0分になると、占拠中の主要都市のランクに応じて順位Ptが軍団に加算される。また攻城戦に勝利すると相手軍団から順位Ptの一部を奪えるので、自軍団の主要都市を守りつつ他軍団の主要都市と順位Ptを奪おう。

攻城可能都市は所属中の官位によって異なる

第二期と同様に、攻城戦を仕掛けられる主要都市は官位によって異なる。官位の昇格を狙うのであれば、所属中の官位内で攻城可能な高ランクの主要都市を優先的に攻撃しよう。

逆転攻城を仕掛けて順位入れ替えを狙おう

毎週日曜日の21時に「逆境奮起軍団」と「標的軍団」が発表される。発表後22時からの逆転攻城で、逆境奮起軍団が標的軍団に攻城戦を仕掛けて勝利すると順位が入れ替わるので、機会があれば逆転攻城を仕掛けていこう。

逆転攻城を仕掛けられるのは最高ランクの都市のみ

逆転攻城を仕掛けられるのは、標的軍団が占拠している中で最もランクの高い主要都市のみ。標的軍団が占拠する最高ランク都市の攻城準備ボタンを押すと、全ての支城を占拠して5分間の準備時間に入る。

逆境奮起軍団と標的軍団以外は通常通り攻城可能

逆境奮起軍団と標的軍団に選ばれなかった軍団は、選ばれなかった軍団同士で21時から通常通り攻城戦を仕掛けられる。21時から標的軍団は攻城戦を仕掛けられず、逆境奮起軍団は逆転攻城のみ攻城戦ができる。

逆転攻城は一品官から三品官の軍団が対象

逆転攻城が行われるのは一品官から三品官の軍団のみであり、四品官の軍団は含まれない。四品官は0時~8時以外であれば通常通り攻城戦ができるので、順位Ptを集めて三品官への昇格を目指そう。

仙鏡の復元回数に応じて報酬が入手できる

第一期、第二期と同様に仙鏡の復元回数に応じて個人報酬が入手できる。継続的に鏡片を集めて仙鏡を復元し、黄武勢剣疾風剛弓など強力な名宝の素材を可能な限り回収しよう。

名宝ランキング

群雄Lvの効果と上げ方

群雄Lvに応じて高ランクの拠点が解放

群雄Lvが上がると攻撃できる拠点が解放される。占拠した拠点からは1時間ごとに群雄経験を獲得でき、高ランクの拠点だとより多くの群雄経験が獲得できるので、週間目標の達成などでなるべく早く群雄Lvを上げよう。

必要群雄Lv解放される拠点
Lv3ランクD
Lv15ランクC
Lv20ランクB
Lv25ランクA
Lv30ランクS

鏡光パスのボーナス発動に必要となる

鏡光パスを買うと「資源保護量増加」や「軍団Pt獲得量増加」などのボーナス効果を1つ選んで発動できる。資源保護と軍団Ptは自身の群雄Lvが高いほど効果量が増えるので、攻城戦を頻繁に行うなら購入を検討しよう。

おすすめの課金アイテムと課金方法

ミッションの達成で群雄Lvを上げられる

群雄Lvを上げるために必要な群雄経験は、鏡光命運ミッションや毎日ミッションを達成することで入手できる。それ以外に政務助成でも入手できるので、高ランクの拠点を占拠するためにも忘れずに入手しよう。

群雄レベルを上げる方法の例

1鏡光命運ミッション・毎日ミッションの達成
2拠点の貢物の獲得
3政務助成の受取
4各イベントの個人ランキング報酬

個人ランキング報酬で獲得できる群雄Pt

その他の三國志 覇道の攻略記事

この記事を書いた人
三國志 覇道攻略班

三國志 覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 三國志 覇道公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
▶トップページに戻る 信長の野望 覇道攻略wiki 信長の野望 出陣攻略wiki
最新アプデ・イベント情報
新武将
新装備品
君主インタビュー
おすすめ武将
武将一覧
装備品情報
武将編制
騎兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
歩兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
弓兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
定期開催イベント情報
初心者向け情報
初心者必見情報
各種システム情報
部隊編制の情報
研究の情報
軍団の情報
武将育成の情報
アイテム情報
初心者指南動画
拠点情報
主要都市情報
SSランク主要都市
Sランク主要都市
兵器情報
施設情報
掲示板
×