プリコネ(プリンセスコネクト)での1月クランバトルの攻略情報やランキング報酬などをまとめています。プリコネRで1月クラバトのおすすめキャラやオススメ編成/パーティ例を掲載しているので参考にどうぞ。

4月クランバトルの攻略編成例まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
1月クランバトル注意点
フレームレート設定に注意!(重要)
1月クランバトルではフレームレート(fps)の設定によって、ボスに出せるダメージが大きく変わるので注意。影響があるボスは主にネプテリオンとアクアリオス。詳細はボス攻略記事に掲載しているので確認しておこう。
1月クランバトル基本情報

開催期間 | 1/23日 (水) 05:00 〜 1/30 (水) 23:59 |
---|---|
前回からの変更点 | ・ワイルドグリフォンとライデンに調整 |
1月クランバトル攻略のオススメ編成例
3パーティのオススメ編成例
物理パの編成例
第1パーティ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() アリサ 攻撃 | ![]() 水着コッコロ 支援 | ![]() トモ 攻撃 | ![]() マコト 攻撃/支援 | ![]() カオリ 攻撃 |
第2パーティ編成 | ||||
![]() シオリ 攻撃 | ![]() サレン 支援 | ![]() クリスティーナ 攻撃/支援 | ![]() (サポート枠) 攻撃/支援 | ![]() ジュン 耐久/支援 |
第3パーティ編成例 | ||||
![]() スズナ 攻撃 | ![]() ミツキ 支援 | ![]() 水着タマキ 攻撃 | ![]() (サポート枠) 攻撃/支援 | ![]() ルカ 耐久/支援 |
![]() 正月ヒヨリ | 【アタッカー】 ・物防デバフ付きの攻撃UBを持つアタッカー ・TP上昇ステータスを下げられる ・バフスキルで物理キャラを強化できる |
---|---|
![]() アヤネ (クリスマス) | 【アタッカー】 ・超強力なUBを持つアタッカー ・スキルでもダメージを稼げる ・UBの自傷ダメに注意 |
![]() シノブ (ハロウィン) | 【アタッカー】 ・単体攻撃のUB ・範囲攻撃スキルを持つ ・スキル周期が優秀でダメージを稼げる |
![]() ジータ | 【アタッカー】 ・スキル/UBで単体攻撃 ・TP回復スキル持ち |
![]() タマキ | 【アタッカー】 ・TP吸収で敵のユニバを遅らせる ・スキル/UBで単体攻撃が可能 |
![]() エリコ | 【アタッカー】 ・単体攻撃のスキル/UBを持つ ・スキル周期が優秀 |
![]() ヒヨリ | 【アタッカー】 ・ユニバ/スキルでダメージを稼げる ・クリティカルステが高く優秀 ・スキルにより自身の攻撃力UPが可能 |
![]() アヤネ | 【アタッカー】 ・ボス次第ではユニバで行動キャンセルが可能 ・効果量は低いが防御ダウンもできる |
![]() アキノ | 【アタッカー】 ・大ダメージを狙えるユニオンバースト ・範囲回復スキルで前衛の耐久力を補助 ・前衛が倒される場合の編成候補 |
![]() ミミ | 【アタッカー】 ・スキルやユニバでダメージを稼げる ・パーティの物攻UPが可能 |
![]() シズル | 【サポート】 ・単体回復スキルを持つ ・耐久力が高くタンク役としても活躍可能 ・火力は低めだが単体攻撃もできる |
![]() ノゾミ | 【タンク】 ・味方全体の物攻アップが可能 ・挑発持ち |
![]() | あくまで編成例なので、ボスによってはおすすめキャラが変化します。状況に応じてキャラクターを入れ替えましょう。 |
---|
魔法パの編成例(1パーティのみ)
その他編成候補キャラ【タップで開閉】![]() アカリ | 【アタッカー/サポーター】 ・効果値の高い魔防デバフ持 ・単体攻撃でダメージを稼げる ・UBで回復可能 |
---|---|
![]() コッコロ | 【サポーター】 ・タンク役として活躍する場面がある ・行動速度アップで味方を支援 |
![]() ミサト | 【サポーター】 ・魔法パでタンクなし編成を使う際に有効 ・魔攻バフ持ち ・先頭キャラにリジェネ付与 ・UBで全体回復+魔防バフ |
![]() イリヤ | 【アタッカー】 ・攻撃系のスキル/UB持ち ・HP管理が非常に難しい ・最大ダメージを伸ばせるが安定性は下がる |
![]() ミサキ (ハロウィン) | 【サポーター】 ・UBで魔防デバフが可能 ・魔攻バフスキルが優秀 |
タンクなしパーティの編成例
サポートは毎回欠かさず借りたい
サポートを使用するとマナを消費するものの、高いダメージを出すのに必要なキャラを使うことができる。クランの方針にもよるが、高スコアを狙うならできるだけサポートを借りてバトルに挑もう。
![]() | 物理パを組むならデバフアタッカーのマコトかクリスティーナなどを借りるのがおすすめ。デイリーミッションをこなすなどしてマナを用意しておきましょう! |
---|
サポート設定のオススメは?
パーティに足りていない役割を持つキャラをクランメンバーから借りよう。また、自身のサポート設定は入手しづらい星3キャラやクラバト攻略で活躍するキャラを置いておくとクランメンバーに貢献しやすい。
各ボスのスコア倍率レート
4~10周目のボス倍率レート
ボス名 | 倍率 |
---|---|
![]() | 1.4 |
![]() | 1.4 |
![]() | 1.8 |
![]() | 1.8 |
![]() | 2.0 |
11周目以降のボス倍率レート
ボス名 | 倍率 |
---|---|
![]() | 2.0 |
![]() | 2.0 |
![]() | 2.5 |
![]() | 2.5 |
![]() | 3.0 |
パーティ編成の考え方
編成おすすめキャラ
防御力ダウンのスキルを持つキャラ
マコト/ミツキ/ジュンなどの防御ダウンスキルを持つキャラをパーティに編成するのがオススメ。編成することでアタッカーキャラのダメージを底上げすることができる。
アタッカーを複数採用
クランバトルは1日に3回までしかボスに攻撃できない。そのため、1戦でダメージを多く稼げるように、アタッカーを複数採用するのがオススメ。
ボス向きアタッカーキャラ(物理) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() マコト | ![]() シオリ | ![]() カオリ | ![]() スズナ | ![]() ジータ |
![]() アリサ | ![]() タマキ | ![]() 水着タマキ | ![]() トモ | ![]() ヒヨリ |
![]() エリコ | ![]() ミミ | ![]() クリスティーナ | ![]() クリスマスアヤネ | ![]() 正月ヒヨリ |
ボス向きアタッカーキャラ(魔法) | ||||
![]() キョウカ | ![]() 水着キャル | ![]() ナナカ |
4周目以降から敵がパワーアップ
攻撃面が特に強力
これまでは2週目以降からは敵がパワーアップしていたが、1月からは4周目からとなる。出現する敵に変化はないが、攻撃は強力となるため難易度が大幅に変化する。
![]() | 4週目以降からは敵の攻撃が非常に強力となるので、耐えきれない場合は対策が必要ですね。また、防御力も多少上がっているようです。 |
---|
耐えきれない場合は回復役を編成
4周目以降からは、敵の強力な攻撃にタンク以外のキャラが耐えきれない場合もでてくる。耐久力の低いキャラを編成する際は、回復スキルを持つキャラやヒーラーを編成してサポートしよう。
11周目以降からさらにボスが強化
4~10周目でもそこそこ強力なボスが、11周目以降でさらにパワーアップする。最初のボスであるワイバーンなどが相手でも回復が必要となるレベルで強化されるため注意しよう。
1月クランバトル報酬一覧
メモリーピース報酬キャラ「マコト」の性能

陣形 | ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
評価 | 【強い点/長所】 ・クランバトルでトップクラスに強力 ・物理攻撃に特化したキャラ ・ボスなどの単体の敵に対して有効 ・編成次第ではアリーナでも活躍 ・物理防御力の高いキャラ相手でも対応できる 【弱い点/短所】 ・魔法防御力が低い ・最前列に近いキャラなので攻撃を受けやすい |
1月クランバトルの報酬では、超強力なデバフアタッカー「マコト」のメモリーピースを入手できる。入手難易度が高いキャラなので、上位報酬を目指したいところだ。
マコトのプロフィールや評価はこちら各ボスの報酬テーブル
1周目の報酬
アイテム名 | 個数 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
2周目以降の報酬
アイテム名 | 個数 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
1月クランランキング報酬
1位~20位 | ジュエル5000個 クランコイン5000枚 マコトのメモリーピース30個 |
---|---|
21位~100位 | ジュエル4500個 クランコイン4500枚 マコトのメモリーピース25個 |
101位~250位 | ジュエル4000個 クランコイン4000枚 マコトのメモリーピース20個 |
251位~500位 | ジュエル3500個 クランコイン3500枚 マコトのメモリーピース18個 |
501位~1000位 | ジュエル3000個 クランコイン3000枚 マコトのメモリーピース16個 |
1001位~2000位 | ジュエル2500個 クランコイン2500枚 マコトのメモリーピース14個 |
2001位~3000位 | ジュエル2000個 クランコイン2000枚 マコトのメモリーピース12個 |
3001位~5000位 | ジュエル1500個 クランコイン1500枚 マコトのメモリーピース10個 |
5001位~10000位 | ジュエル1000個 クランコイン1000枚 マコトのメモリーピース8個 |
10001位~ | ジュエル500個 クランコイン500枚 マコトのメモリーピース5個 |
ボス討伐時のランキング報酬
アクアリオスのランキング報酬(1周目)
1位 | ![]() |
---|---|
2~3位 | ![]() |
4~10位 | ![]() |
11~30位 | ![]() |
アクアリオス以外のボスのランキング報酬(1周目)
1位 | ![]() |
---|---|
2~3位 | ![]() |
4~10位 | ![]() |
11~30位 | ![]() |
2周目以降のランキング報酬(各ボス共通)
1位 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2~3位 | ![]() ![]() ![]() |
4~10位 | ![]() ![]() ![]() |
11~30位 | ![]() ![]() ![]() |
クランコインで入手できるメモリーピース
獲得したクランコインで入手できるメモリーピースは下記の5人。
![]() | クランコインだけで、キャラ開放/才能開花させるのは現状難しいです。女神の秘石と相談して才能開花させたいキャラを絞りましょう。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます