サモンズボードにおける緋覇那&静袮パーティーの作り方について解説しています。緋覇那&静袮の強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

| アクティブスキル |
|---|
| [チェーン][エリア・フェーズ移動速攻]自身が2ターンの間ダメージ無効&HP25%ずつ回復&スキル使用不可シールを付与&盤面右斜め上・左斜め下三列の敵に闇属性攻撃力×200倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ |
| TPスキル |
| 水・闇属性またはバランスタイプの味方全体は2ターンの間受けるダメージが1になる&いずれかの味方を1回選択して十字列と周囲の敵に水属性攻撃力×50倍防護貫通オートダメージ(持続:小)を付与 |
| リーダースキル |
| バランスタイプの味方は、攻撃力アップまたはダメージ軽減またはオートダメージ状態の時に攻撃力33倍&HPが2.5倍&水・闇属性のダメージを30%軽減 |
リーダーバフ要因を用意しよう
緋覇那&静袮では攻撃力アップ・ダメージ軽減・オートダメージ状態のいずれも付与できないので、条件を満たせるバフ役を編成しよう。緋覇那&静袮はアタッカーなので、攻撃力アップ持ちを編成できるのが理想的。
バフ役一例
| 攻撃力アップ | |||
|---|---|---|---|
紅華 | 空ひたぎ | アネッタ | ネーハ |
スカルキュレーター | ドゥルバグ | ハスター | 花嫁フラマ |
アニバウラムラ | アドラグレンド | ランサイワ | 学園桜姫 |
松野千冬 | 黄金ラー | シモン&カミナ | オシラ様 |
| ダメージ軽減 | |||
狼ザルバ | クリスマスフラマ | ウヅキ | ブリギット |
ツクヨミ | アザゼル | ネーハ | - |
| オートダメージ状態 | |||
レムゥ | アニバクロユリ | 暴君オルタ | アニバリュミエール |
飛狼キルッフ | ナティエ | お月見ミラ | - |
テンプレパーティー例
オールラウンド編成
編成のポイント
序盤は紅華の全体バフでリーダーバフを保ちつつ、終盤ではレムゥのオートダメージで高倍率を維持。スキルダメージと物理に対応できるので、オールラウンドの戦える編成となっている。
アタッカーのおすすめのサブ
※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります
| スキル項目 | |
|---|---|
| ▼ダメージスキル | ▼物理ダメージ |
| ▼連鎖追撃 | ▼ダメージトラップ |
| ▼反撃 | ▼自己攻撃力アップ |
ダメージスキル
バランスタイプ
| アタックタイプ | |||
|---|---|---|---|
紅華 | カレン&紅蓮可翔式 | 浴衣ベアトリス | - |
| スキルアタックタイプ | |||
ティセラ | アニバクロユリ | ラルグ | サートフェレ |
ヨグバ | 三三九度ノ介 | ハロウィンラルグ | サラマンダー |
メタトロン | ラー | ガウェイン | - |
| カウンタータイプ | |||
ユレア | ライダーバリスタ | - | - |
| アシストタイプ | |||
ライゼル | アーチャー | ムルナリア | マリ&改8号機 |
| ディフェンスタイプタイプ | |||
花嫁ノア | 正月弁才天 | サルニエンシス | 秋キャンサー |
| スキルアタックタイプ | |||
|---|---|---|---|
アニバフィーリィ | プラタナス | 水着ニア | お月見アナーヒター |
アスラヴ | 金プルシエ | 邪竜ヤマタノオロチ | チョウカロウ |
| カウンタータイプ | |||
エスベル | 守護者コキュートス | - | - |
| アシストタイプ | |||
正月ナティエ | フック船長 | フリムスルス | メイドラーダ |
| ディフェンスタイプ | |||
ペレドゥル | 星刻 | - | - |
| アタックタイプ | |||
|---|---|---|---|
ラミネット | マンドルグ | バーバ・ヤーガ | リグネロ&ラミネット |
メジェドラ | - | - | - |
| スキルアタックタイプ | |||
翌檜 | シルフ | アンブレノイド | ストリヴォーグ |
マタムネ | 福禄寿 | フェロー | ベトール |
ウリエル | ネメシス | ハロウィン福禄寿 | コホ |
| アシストタイプ | |||
シュブニグラス | アウラ&マーレ | ケツァルコアトル | - |
| ディフェンスタイプ | |||
フィーリィ | - | - | - |
| スキルアタックタイプ | |||
|---|---|---|---|
ヴィニエーラ | 花嫁オラージュ | ドゥルガー姉妹 | アニバリュミエール |
ウィザード | 御坂美琴 | 製菓ラルグ | アンジェ&エルメ |
ドレグローズ | グラミス | ハミングベル | 枸橘 |
| カウンター/ディフェンスタイプ | |||
たっち・みー | タカラブネオーGX | パンプキンクィーン | - |
| アシストタイプ | |||
ゼスト | アルス=マグナ | レオ | スザク |
| スキルアタックタイプ | |||
|---|---|---|---|
オーディン | キョウヤ | オルキス | ヤマラージャ |
継承ほむら | グレートスピリッツ | 輪廻・焔月 | ケートス |
イザミナ | セイラム | - | - |
| アシストタイプ | |||
闇スザク | ティルフィング | ノブナガ | クリスマスエクレール |
緋覇那&静祢 | アメシストス | 正月シュガーステラ | - |
| ディフェンスタイプ | |||
残月 | ドゥルバグ | ハウガン | ステュムパーリデス |
| バランスタイプのみ | |||
不死者アインズ | - | - | - |
物理ダメージ
バランスタイプ
| アタックタイプ | |||
|---|---|---|---|
夏ルパ | ザルバ | 美酒シュスト | レム |
兎パステェル | - | - | - |
| スキルアタックタイプ | |||
アニバフィーリィ | 橘直人 | ダヤッカ | - |
| アシストタイプ | |||
マミワタ | 蒼紫 | 剣聖オルフェオ | - |
| ディフェンスタイプ | |||
グラダッソ | ケリ姫&飛行士 | アニバカプリゼ | - |
連鎖追撃
バランスタイプ
| 2ndタイプなし | |||
|---|---|---|---|
シャンティ | 未来少女 | - | - |
| アタックタイプ | |||
伏儀 | 正月清澄 | 覚悟ミレシア | - |
| カウンタータイプ | |||
ガーフィール | ジューガーリャン | シトリーヌ | トラロック |
宵華入道 | - | - | - |
| アシストタイプ | |||
ノルニル | グラーブ | - | - |
| ディフェンスタイプ | |||
雷童 | - | - | - |
ダメージトラップ
バランスタイプ(ダメージトラップ)
バランスタイプ(ダメージ柵)
▲目次に戻る反撃
バランスタイプ
▲目次に戻る自己攻撃力アップ
バランスタイプ
▲目次に戻る補助役のおすすめサブ
※付与対象が緋覇那&静袮のタイプと異なるキャラも紹介しています
| スキル項目 | |
|---|---|
| ▼HP回復 | ▼攻撃力アップ |
オーディン
暴君オルタ
エルプシオン
アーチャー
フック船長
フリムスルス
アクエリウス
エレシュキガル
ノア
クリスマスエクレール
バリスタ
オルランド
ログインするともっとみられますコメントできます