サモンズボードにおけるルーベルの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ルーベルをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
灼蓮の騎士ルーベルのスキル性能

灼蓮の騎士ルーベルの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
18739 | 288×3(4) | 3枠 |
特性
ハイカウンター |
---|
ハイカウンターを持ったモンスターは、カウンター時にコンボが発生する。1×1の敵には2体以上で攻撃するとコンボが発生する。さらに、防御やクロスカウンターの確定回避を無視してダメージを与えるぞ。 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
![]() | 回避率がアップする。(回避率:中) |
![]() | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
スキル
バーニング |
---|
自身が、1ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力の25倍で反撃する |
スキルターン |
7ターン → 7ターン |
リーダースキル
灼蓮の英知 |
---|
火属性の味方は、攻撃力が3.5倍&HPが2.5倍 |
進化前の入手方法
紅の英雄覚醒セット(パッケージ)
スキル上げモンスター
※入手時点でスキルレベルMAX
ルーベルの評価と使い方
ルーベルの評価
英雄覚醒セットで必ず入手できる
ルーベルはパッケージで購入できる「紅の英雄覚醒セット」でのみ入手が可能。スキル回転が早い反撃付与なので、カウンタータイプなどの手持ちが少ない序盤では心強い。
貴重なハイカウンター持ち
覚醒後のルーベルは、敵の防御力を無視してカウンターダメージを与えられる特性「ハイカウンター」を持っている。自身は25倍の反撃スキルを持っているので、特性込みで大ダメージが期待できる。
ルーベルの使い方
ペルーンやロンハーの変わりに使おう
同じハイカウンター持ちのペルーンやロンドハーケンによる30倍の反撃スキルと比べると、ルーベルの威力は微妙に劣る。カウンターリーダーの大半は属性関係なく強化する効果が多いので、どちらかが手に入ってしまったら、ルーベルを使う機会は減るだろう。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- 反撃攻撃力強化
- スキルブースト
【★7】【解放】紅の騎士ルーベル

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
18739 | 235×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
![]() | 回避率がアップする。(回避率:中) |
スキル
カウンターフレイム |
---|
[チェーン]縦横斜め全列の味方が、4ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力の3.5倍で反撃する |
スキルターン |
5ターン → 5ターン |
リーダースキル
灼蓮の英知 |
---|
火属性の味方は、攻撃力が3.5倍&HPが2.5倍 |
進化/覚醒素材
【★7】紅の騎士ルーベル

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
14328 | 151×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
![]() | 回避率がアップする。(回避率:中) |
スキル
カウンターフレイム |
---|
[チェーン]縦横斜め全列の味方が、4ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力の3.5倍で反撃する |
スキルターン |
5ターン → 5ターン |
リーダースキル
紅の英知 |
---|
火属性の味方は、攻撃力が2.7倍&HPが2倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます