サモンズボードにおけるコットンの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、コットンをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
▼全ラインナップはこちら【★7】道化の玩龍喚士・コットンのスキル性能

道化の玩龍喚士・コットンの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | アシスト |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 14945 | 241×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
スキル
| 維界縫龍針・闇命 |
|---|
| 光・闇属性の味方全体がHP20000回復する代わり、1ターンの間受けるダメージが1.5倍 |
| スキルターン |
| 11ターン → 6ターン |
リーダースキル
| 維界龍呼・ドラウンジョーカー |
|---|
| 闇属性の味方は、2コンボ以上で攻撃力が4倍&6コンボ以上で攻撃力が12倍&ダメージ50%軽減 |
コットンの入手方法
『ガンホーコラボ』ガチャスキル上げモンスター
道化の玩龍喚士・コットン
コットンの評価と使い方
簡単に高倍率が出せるLS
闇属性の味方は、2コンボ以上で攻撃力が4倍、6コンボ以上で攻撃力が12倍まで上がる。発動条件が緩く、大型サイズのボスであれば、味方1体からでも攻撃力12倍で通常攻撃が可能。
一長一短の回復スキル
闇属性の味方全体をHP20000回復する代わりに、3ターンの間受けるダメージが2倍になる。被ダメージが増える分、スキル使用後は敵から攻撃を受けないように立ち回ろう。
闇属性の物理パリーダー候補
LSで簡単に高火力が出せるので、自己強化スキル持ちのアタックタイプとの相性が良い。一方でダメージ軽減が10%しかなく、耐久面では頼りない。火力で押し切れるダンジョンではコットン、耐久が必要な場合にはバルバレムリーダーで使い分けると良いだろう。
おすすめソウル
- スキルブースト
- HP回復
- HP強化
イナ
ケリ姫
オメガ
ルルナ
ゲキヒナ
ログインするともっとみられますコメントできます