サモンズボードにおけるアネッタパーティーの作り方について解説しています。アネッタの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

アクティブスキル【覚醒後】 |
---|
[速攻]火属性またはバランスタイプの味方全体が1ターンの間攻撃力8倍&必ずクリティカル&味方の火属性AE発動中であればさらに自身が2ターンの間二重周囲マスの敵に火属性攻撃力×30倍ダメージ連鎖追撃状態&攻撃力10倍(前の効果は上書きされる) |
アクティブスキル【覚醒後】 |
自身が1ターンの間周囲8マスの敵に火属性攻撃力×125倍バリア破壊ダメージ連鎖追撃状態&味方の火属性AE発動中であればさらに十字列の火属性またはバランスタイプの味方が1ターンの間攻撃力8倍&必ずクリティカル |
TPスキル |
[チェーン][回数制限:2]5回追尾の火属性攻撃力×40倍防護貫通かつバリア破壊物理ダメージ&味方全体の火属性AE発動中であればさらに5回追尾の火属性攻撃力×40倍防護貫通かつバリア破壊物理ダメージ |
エリアエフェクト |
【Lv.10(MAX)】持続ターン5/発動TP15/延長TP2 火属性の味方の↖と↗矢印を2強化&攻撃力を1.5倍 |
リーダースキル |
バランスタイプの味方は攻撃力が6倍&ダメージを60%軽減。味方の火属性AE発動中であればさらに、攻撃力アップまたはクリティカル率アップ状態の時に攻撃力5倍 |
バランスタイプなら属性縛りでなくてもOK
30倍の恩恵を得るためには火属性AEを発動する必要はあるが、強化対象はバランスタイプであれば火属性で無くても良い。アタッカーは火属性にしたいが、攻撃力強化の優先度が低い、補助・妨害役は他属性から採用する編成でも問題ない。
テンプレパーティー例
火属性・バランス編成
編成のポイント
アネッタはバフ役としても使えるため、ダメージスキルやトラップ持ちの火力強化にも最適。TP消費の多い編成なので、TP回収役にマルティウスの防護貫通HP依存ダメージが重宝する。
アタッカーのおすすめのサブ
※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります
スキル項目 | |
---|---|
▼ダメージスキル | ▼物理ダメージ |
▼連鎖追撃 | ▼ダメージトラップ |
▼反撃 | ▼自己攻撃力アップ |
ダメージスキル
バランスタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カウンター/アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
カウンター/ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バランスタイプのみ | |||
![]() | - | - | - |
物理ダメージ
バランスタイプ
▲目次に戻る連鎖追撃
バランスタイプ
▲目次に戻るダメージトラップ
バランスタイプ
▲目次に戻る反撃
バランスタイプ
▲目次に戻る自己攻撃力アップ
バランスタイプ
▲目次に戻る補助役のおすすめサブ
※付与対象がアネッタのタイプと異なるキャラも紹介しています
ログインするともっとみられますコメントできます